• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

オール・スカイライン・ミーティング参加してきました。

今週の日曜日19日、富士スピードウェイで行われたモーターファンフェスタ。 その会場で開催された“オール・スカイライン・ミーティング”に参加してきました。 参加対象は初代~現行V37までのスカイライン 募集台数は抽選で選ばれる400台… 倍率高そう(汗 ダメ元で応募したところ、見事にエントリー出来 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2017年03月29日 イイね!

目撃っ!!

目撃っ!!
今日家の近くでR33オーテックのパトカーとすれ違いました(驚 数年前に高速道路で見かけて以来 2回目の目撃 私の地元神奈川県警の車両ですけども、まさか一般道ですれ違うとは 近くに第二交機の相模原分駐所があるので、そこから出動したのかな? と、言う事は… ずっとこんな近くに居たの⁉ それと ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

毎度毎度の

ご無沙汰です。 1月からなんだかんだとバタバタしておりまして PCどころかみんカラも開かない日々が続いておりました。 皆さんお元気ですか? 私はクルマ共々元気です。 時間ができれば 早朝ドライブ 深夜ドライブ と、相変わらず気まぐれで大黒PAに出没したりしています。 暇さ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 10:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | 日記
2016年01月06日 イイね!

2016新年ご挨拶と・・・

新年明けましておめでとございます。 本年も宜しくお願い致します。 と、遅ればせながらのご挨拶でございます。 元旦は幸い休みでしたが、初詣やら実家への挨拶回りやらやら アッいう間の正月休みが終わり、2日から仕事始めでございました(泣 で、やっと休みの日♪ 何しようか・・・年末完全に終わらなかっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 00:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

AUTECH里帰りミーティング2015に行ってきました♪

AUTECH里帰りミーティング2015に行ってきました♪
と、言うのは オーテック社主催の オーテックファンによる オーテック乗りの為のイベントなのです。 参加条件は“(株)オーテックジャパンが手掛けた車両をこよなく愛するオーナー” 参加車両はもちろん“オーテックバージョン”なクルマばかり というイベントに我がR33で行ってまいりました♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 00:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2014年05月17日 イイね!

家族の為と言いながら…

我がR33オーテック。 大きなボディサイズの割に(?)乗車定員は4名なのです。 リアもフロント同様専用バケットタイプと言われるシートで 左右端とセンターが盛り上がっておるのです。 滅多に人を乗せていないリアですが、評判はなかなか上々 大人しく乗っている分には良いと思います。 しかし、今 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 23:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | R33 | 日記
2013年04月11日 イイね!

通算…何回目??

通算…何回目??
我がR33オーテックの車検に行ってきました。 今回も相変わらず持ち込みユーザー車検 このクルマではかれこれ6回目になります。 今日の陸運局は比較的空いていたので 手続き→検査→完了までの流れを過去最短のわずか30分で終了♪ 陸運局を今まで行っていた多摩から相模に変えたのです。 建物は新しく、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | R33 | 日記
2012年08月21日 イイね!

ただ、あてもなく・・・

今日は久しぶりに大黒PAに行きました。 その後はそのままなんとなく湾岸線を東京方面へ。 どこまで行こう・・・と考えながら走り続け カレスト幕張まで来ちゃいました(汗 初めて来ましたが、高速から看板見えてたおかげで迷うことなく来れました♪ 分かりやすくて良い場所のお店ですな。 でも、カレスト ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 19:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

遅くなりましたが

遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます 皆様本年もどうぞよろしくお願い致します~ なんだかんだとバタバタした日が続いた2011年下半期 それに加えて締めくくりは昼飯&休憩無しの16時間勤務が続いた12月(泣 そのうち約半分はサービス残業という過酷な労働条件の中(怒 ろくな準備も出来ずアッという間に年 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 00:22:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

いじり止め

いじり止め
付きトルクスボルト "一般の方がみだりに分解してはならない箇所"に使用するボルトらしいです。 R33GT-Rのフロントナンバーステー固定用に使われております。 ナンバーの位置を変えちゃいけない、という理由からでしょうな、たぶん そんなトルクスボルト、今回オーテックにフォグを取り付ける際に緩 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 02:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | R33 | クルマ

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation