• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

ハチマルミーティング2010へ

ハチマルミーティング2010へ行ってきますた~

今年は無事会場入り♪
画像は会場入り開始直後の第一列目(私も入ってます♪)
このあと参加車両の入場→誘導→整列が完了するまで一時間以上かかっておりました。

それもそのはず、今年の会場はとにかく広かったです~
会場内だけでも400台近くは来ていたんじゃないかなぁ。

残念ながらAE9系の参加車両は私を入れて3台…
しかも92レビントレノはおりませんでした(泣
やっぱり不人気なんだなぁ、ハチマルなトヨタFFは
マニアックな方々には評判良いんですけどねぇ、世間的にはこんなものだろうな
あらためて現実を実感出来たイベントでした(笑

今回のミーティングを企画運営して下さった主催関係者様及びスタッフの皆様
楽しい一日を過ごすことが出来ました、ありがとうございました♪
Posted at 2010/05/17 23:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエロGT | クルマ
2010年05月15日 イイね!

明日はハチマルミーティング

明日はハチマルミーティング去年に引き続き、今年もハチマルミーティングに参加させていただきます♪
明日も良いお天気だそうですねぇ、楽しみですわ

なので今日は朝から洗車と点検を、と計画していたのに…
見事に寝坊しちまいました(泣
とりあえず半日で出来る限りの事はやりましたが、満足に仕上げられず残念っ!
ここに来てなにやら雲が出始めたみたい…
天気予報を見たところ「一部パラッと小雨が降るかも」うそーん
頼むよぉ降らないでくれよぉ

画像は昨年のハチマルMTG会場。
そして会場入り出来なかった我がシエロ

今年はかな~り広い場所なんだそう。
明日は絶対寝坊しないで行くぞぉ~

な訳で、ハチマルミーティングな方々、明日よろしくお願いします♪
Posted at 2010/05/15 20:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエロGT | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ハイブリッド

ハイブリッド今日は良いお天気でした♪
いよいよ春間近でしょうかねぇ~

そんな11日は仕事が早く終わったので、帰りに洗車してきました。
ここ連日の雨やら雪やらのおかげで、今回はかな~り洗い甲斐のある我がシエロ
綺麗になるとゴキゲンですねぇ♪良いストレス発散です(笑
洗車も終わり一服中、後ろの洗車機看板が気になりました。
ハイブリッドブラシ洗車!?なにそれ?
通い慣れた洗車場ですが今まで気づかなかった…

帰宅して調べたところ、植毛が2種類ミックスされた事によりボディにやさしく、でも洗浄力もヨロシイ。
という良いとこ取りなのがハイブリッドブラシなんだそーです。
なるほどなるほど…

過去2回ほど、ここの洗車機でブラシ洗車をしたことあるんですがね…
これがまたちょっと納得いかない洗車機でしてですね

横ブラシがボンネットを通過する際、移動する傾斜がボンネットと合っていないのか、ちょっと離れてるのか分からないけども、汚れをかなり残したまま通り過ぎてしまいます(泣
やっぱり機械ですからね、ブラシが届かない場所とか凹凸とか多少汚れが残るのは仕方ないでしょうけども、ボンネット平面の洗い残しは納得いかないでしょう~
ルーフは綺麗になるんです、傾斜していないから?
機械が往復しても洗車終了後には不思議な模様のボンネットが現れます(笑
すぐに拭いてもあらビックリ!水垢化してるんですねー
そしてですね
さらにですね縦ブラシもまた、やらかしてくれまして
クルマの前部後部は左右縦ブラシが中央に寄って合わさったまま左右スライドして洗いますよね?普通は
それがですね、ここは中央に寄るんですが左右スライドしないもんだから、バンパー上部中央にブラシが届いてない三角形の洗い残しが現れます、そしてこれも見事な水垢化。

とても優し過ぎるハイブリッドみたいです(笑

そのおかげで親父のカリーナEDを手洗いし直す羽目になった過去が(泣
2回目は何故だろう…あれは気のせい?たまたま?なーんて思っちゃったんでしょう
知り合いのクルマでリベンジしたところ…やっぱり洗い直し(笑

他の施設にある洗車機だと、不満の無い“洗車機なり”の仕上がりでまぁ納得できるんですがね、ここは違うなー
でも機械は今も変わらず、利用している人も相変わらず多いんですわ…
クレームは無いんでしょうねぇ…うーん…
Posted at 2010/03/12 01:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエロGT | クルマ
2010年02月02日 イイね!

いやいや(汗

いやいや(汗ゆうべは降りましたねぇ~

な訳で只今洗車場のジェットにて雪落とししてました

凍る前の新鮮なうちに落としとかないと厄介ですからね
しかし今朝の雪は早々けっこう凍っておりましたでし
Posted at 2010/02/02 07:25:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | シエロGT | クルマ
2010年01月05日 イイね!

あらら…

あらら…地元はゆうべ雨でした。

なので今朝は7時から洗車場へ♪

普段の洗車パターンは、ジェットで手洗いの後、ふき取りの手間を省くため洗車機のブローモード(乾燥のみ)を使って横着するんですけども、到着したら、あらら…凍結かぁ(泣

ま、仕方ないか、クルマの水滴も凍ってるくらい寒いんだもん。
もうちょっと暖かくなってから出直してこよう…。
Posted at 2010/01/05 08:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエロGT | クルマ

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation