• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

旅の途中で見つけたご当地もの

旅の途中で見つけたご当地もの岩見沢付近を通過中に見かけた交通安全の看板

R30スカイラインですよぉ♪
いーですねぇ

最近は車の形をした板をパンダに塗って…みたいなちょっとお粗末なモノが多くなるのに(-_-)
久々に拝見してちょっと感動しちゃいました(^^;

R30が現役の頃の作品なのだろうか?
だとすると20年以上前…
それにしては色あせ感があまり無くて良い状態だなぁ
ご当地ならでは、って感じが◎

昔はパンダ塗装&運転席のサイドガラスに警官のフィルムを貼って、あたかも監視してるかのような廃車を道路脇の空き地に置いてあったり
警官の等身大看板が電柱に立ててあったりして、ちょっとびびったりしたけども…

今そんなのを見かけたら間違い無く本物だからなぁ…
嫌な世の中だ(笑
Posted at 2009/05/26 00:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2009年05月24日 イイね!

ちょっと遅めのGW♪

ちょっと遅めのGW♪と言っても先週3日間だけでしたが(^^;

またまた北海道へ行ってきました♪

「どうせなら行った事無い場所へ行けばいいのに…」
と言われることもしばしば、でもやっぱり行きたくなるんです。

今回は特に予定も無かったので、思いつきでぶらり途中下車ならぬ立ち寄り観光(^o^)v
相棒は今回もどうぞよろしくプリウス君♪

以前から行ってみたかった「ケンとメリーの木」

思ってたよりもデカイ…
木の前に説明書きがあり、かなりの古木らしく今後いつ倒れてしまうか分からないらしいです。
その説明板に記されている日付が2002年…かなりがんばってます。

北海道はR33で1回、AE92で1回行きました。
この場所でR33と2ショットしたいなぁ…

次回は車でのんびり1週間…いつになることやら
Posted at 2009/05/24 23:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2009年05月10日 イイね!

最近!?

9日は法事があり山梨県に行ってきました。

土曜日だからどうだろう…と思いつつ朝は少々早めに出発
国道16号→八王子ICから中央道、一路山梨へ

GW後だからなのだろうか、家から現地まで幸いな事に全てスムーズ♪

週末だから1000円だし
行きも帰りも渋滞無いし

いつもこんな感じだと嬉しいのになぁ…

今更ながら?なのか分からないけど…
近頃のSA、PAには入り口に車両誘導員が居るんですね(@o@)

「こちらのレーンに入って停めるとこ探してください」みたいな感じで次々に入ってくるクルマを分散させてました。
街の駐車場に時折居る「ここが空いてます」みたいな細かい誘導は見なかったのですが、小さいSAだとそこまで誘導してるのかな?
Posted at 2009/05/10 00:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2009年04月16日 イイね!

やっぱすげーなTDL

13日(月)に東京ディズニーランドに行ってきますた♪

4月初旬は新学期、新社会人の時期
そんな4月の平日ならば空いてるのでは?

という自分なりの狙いが的中(^-^)v
待ち時間がほとんど10分前後のアトラクションばかり♪
長くても30分程度(って言っても入口表示だけで実際は20分くらい)
ファストパス取得してもフリーとあまり変わらない待ち時間で乗れました。

午前中うまくいけば2つ、午後は…まぁ3つくらい乗れればいいかなぁ…(- -;

なんて考えてたのに全く嬉しい誤算
逆にどれに乗ろうか悩むほどの有意義さ
花火が強風で中止になったのが残念だったけどラストまで楽しく過ごせました。


ところが昼間に見たニュース…


15日オープンのアトラクションに5時間30分待ちぃ!?


そんなに並べないなぁ・・・俺・・・
しかも平日なのに・・・

そういう日に当たった旅行ツアーの人たちは最悪だなぁ
当然他のアトラクションも長蛇の列なんだろうなぁ

混んでる時だと食事するのにも長~い列が出来たりして
休もうにも空いてるベンチ探すのにもひと苦労
土日休みのお父さんは大変ですな

今週末もかなりのものだろうな…
Posted at 2009/04/16 00:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記
2009年02月23日 イイね!

なるほど韓国その1

なるほど韓国その1前回のブログを書いて以降、平凡な毎日ですっかりネタ切れ気味でしたが(^^;
久々に

先日2泊3日で韓国に行ってきますた♪
シーズンオフの寒い時期、空いてるかと思いきや…日本人の多さにビックリ(@o@)

お買い物にはチャンスな時期なんですね
免税店ではショップによって入場制限が起こるほどの大混雑(T^T)
ツアーのスケジュールに組んだ免税店巡りでしたが、混んでてショーケースを見るのもひと苦労(-_-)
スケジュールが終わり、フリーになってからタクシーで回り直しました。
これから韓国行く予定の方へ(居るのかな?)
ツアーバスの来なくなる夕方がオススメですよ(^o^)v

ガイドブック頼りに行ったお粥の店と焼肉店
ここもやはり日本人が多く、店員さんも日本語で対応。
緊張する事無く美味しく頂きました♪

街を歩いてて気になったのが、「ぽいクルマ」が多い事。

どこから見ても「っぽい」んだけど…とか、「・・・に似せてるな」みたいな微妙な雰囲気のクルマが多くてなかなかおもろい国でした(^_^)

後にみん友さんからOEM車両とのご連絡を頂きました…
無知すぎる自分が恥ずかしいです~

フォトギャラリーにアップしましたのでまぁ見てください



Posted at 2009/02/23 01:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation