• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

オール・スカイライン・ミーティング参加してきました。

今週の日曜日19日、富士スピードウェイで行われたモーターファンフェスタ。
その会場で開催された“オール・スカイライン・ミーティング”に参加してきました。

参加対象は初代~現行V37までのスカイライン
募集台数は抽選で選ばれる400台…
倍率高そう(汗
ダメ元で応募したところ、見事にエントリー出来ちゃいました♪

今回は珍しく(?)家族で参加したもので、なんやかんやしてるうち
全然写真を撮っていないことに気づき(汗
イベント後半の画像を


R32以降のGT-Rな方々


奥はR32以降のGTS系な方々
手前はR31以前な方々


歴代オーテックバージョンな方々

本当は綺麗に並んでいて、R32で4ドアベースの“GTB-4”も2台居たんですが…帰られちゃった後でした(泣

当日まで微妙な天気予報だったせいか、R30以前の先輩方はあまり来ておらず、参加されていても早々に帰られる方が多かったです。

主催、運営して頂いた方々、素敵なイベントを企画して頂きありがとうございました♪

今回のイベント参加にあたり

普段はBNR34純正ホイールを装着してるんですが、履いているタイヤのサイドウォールに亀裂が見つかりまして(泣
急遽純正ホイールに履き替えてのエントリーとなりました。

外装オリジナルな姿に戻り「これはこれで良いな♪」とも思うのですが…


実はこのタイヤ、BCNR33新車純正装着されていた“RE010”なのです。
納車後走行1万キロ時に34純正に履き替え、以降はずっと倉庫にて保管していたもので、約15年くらいぶりの登場。

正真正銘“外装完全フルオリジナル”の完成です(笑)

雨の日使わなかった物でその上さらに倉庫保管というシロモノでしたが、さすがは21年落ちタイヤ
ゴムとは思えないほどカッチカチ(笑)

何があるかわからないので道中は超安全走行で往復約200キロの道のりを無事完走出来ました。

今回の走行でタイヤが一皮むけまして、意外にも柔らかい面が出てきたのは嘘のようなホントの様な(笑)

自己責任の範囲ですが、万が一事故起こして家族や他人を巻き込んでしまったら笑って終わる話じゃなくなるので…
もうやりません
Posted at 2019/04/19 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2017年03月29日 イイね!

目撃っ!!

目撃っ!!今日家の近くでR33オーテックのパトカーとすれ違いました(驚

数年前に高速道路で見かけて以来
2回目の目撃

私の地元神奈川県警の車両ですけども、まさか一般道ですれ違うとは

近くに第二交機の相模原分駐所があるので、そこから出動したのかな?

と、言う事は…

ずっとこんな近くに居たの⁉
それともたまたま???

普段だったら当然高速道路上

ミラー越しに見るか

先を走る後姿でしか見れないけれど

対向から走ってくる滅多にない機会に驚きと感動(嬉

昨年の“オーテック里帰りミーティング”で展示されたらしいんですよねー
家庭の都合で泣く泣く不参加となり、とても悔しい思いでしたが
意外なところで見れてちょっと幸せ♪

お世話にはなりたくないけれど(笑)
もう一回見てみたいなぁ
Posted at 2017/03/29 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

毎度毎度の

ご無沙汰です。
1月からなんだかんだとバタバタしておりまして

PCどころかみんカラも開かない日々が続いておりました。

皆さんお元気ですか?

私はクルマ共々元気です。

時間ができれば



早朝ドライブ




深夜ドライブ

と、相変わらず気まぐれで大黒PAに出没したりしています。

暇さえあればスカG&スープラエンジンかけてますが、やっぱり動かしてあげないといかんですからね

な感じの生存報告でした。
Posted at 2017/02/17 10:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | 日記
2016年01月06日 イイね!

2016新年ご挨拶と・・・

新年明けましておめでとございます。
本年も宜しくお願い致します。

と、遅ればせながらのご挨拶でございます。

元旦は幸い休みでしたが、初詣やら実家への挨拶回りやらやら
アッいう間の正月休みが終わり、2日から仕事始めでございました(泣

で、やっと休みの日♪
何しようか・・・年末完全に終わらなかった大掃除の続きでも・・・

そうだ!あれだ!

な訳で、新年早々クルマです(笑

捜し続けてやっとこ手に入れたものの、部屋に飾ったまま早2年というシロモノ



R33スカイライン用日産純正オプションのニーパッドです。

オーテックを購入する際、付けようか迷いながら結局無しのまま納車に至っちゃいまして
中古で安く出回るだろうと思いながらも、
当時意外に需要が無かったのか、装着されたR33達がまだまだ元気で走り続けていらっしゃるのか
今やす~んごく希少なパーツらしいです。



暖かい陽気にも恵まれササッと装着完了♪

いい感じです♪楽しくなりそうです♪

と言っても普段私が休みの日は
ほとんど保育園送迎車となっている我がオーテック(笑
今年も相変わらず安全運転で楽しみます。
Posted at 2016/01/06 00:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

AUTECH里帰りミーティング2015に行ってきました♪

AUTECH里帰りミーティング2015に行ってきました♪と、言うのは

オーテック社主催の

オーテックファンによる

オーテック乗りの為のイベントなのです。

参加条件は“(株)オーテックジャパンが手掛けた車両をこよなく愛するオーナー”

参加車両はもちろん“オーテックバージョン”なクルマばかり

というイベントに我がR33で行ってまいりました♪

ご覧ください!


スカG限定車がズラリと!



この立体感~



このイベントだからこそ出来るのです!



並んでます



お尻もズラリと(笑

こちらのR31さん



サイド&バック&ドアミラーに貴重な純正オプションのバイザーが!!
ステキです!ステキ過ぎます!

ジロジロ見てたら今さら新発見っ



GTバッジが赤じゃない!?
知らなかった・・・

そんなスカGのスペースはほんの一角でして
他には



ステージア~な方々



シルビア~な方々



手前がZ&奥セレナ~な方々



入りきりませんエルグランド~な方々



ノート~な方々



マーチ~な方々

と、とにかく規模がでかい台数が多い!

その中で見つけたクルマたち






長っ!



もっと長っ!(笑

ステキなクルマばかりです。



その中で最も惚れたクルマ




当時から大好きでした♪レパードJフェリー



美し~い♪



当時は賛否両論ありましたね、このお尻

良いなァ~
“もっと楽しく、感じるままに”デザインされた思い切り感が良かったですけどね

ステキなクルマたちを拝見できてあっという間な1日でした。

主催者様及び関係者の皆様ありがとうございました。
Posted at 2015/11/24 00:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | R33 | クルマ

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation