• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

早いもので

早いものでもう11月ですね。

年齢を重ねていく度

「1年てあっという間だなぁ」と考えてしまうようになりました。

我がスープラも6月の公道復帰から早や5ヶ月・・・
まぁ、実際には嫁いできてから11ヶ月ですが

我がスープラ、元々は女性ワンオーナーだったクルマ。
新車から欠かす事なくディーラー6ヶ月点検を受けていた車庫保管車両なのです。

私の当初の願望だった

“エアロトップ5MT”

というのを妥協してもいいかなと思わせられるくらいな極上の程度に負け、手に入れてしまいました。

このままでも問題無さそうですが、エンジン補器類や消耗品関係、できる限り新品交換したり、ディーラーにて点検整備を受けたりと、ひとまずは安心して乗れるようにしましてん。

で、気付けば来週なんですよね、ハチマルミーティング。

今年は運良くエントリーする事ができました♪・・・が、
整備関係優先でやっていたので外装内装関係の気になるところを何とかしたいと思いつつ、何にも手を付けていません(泣

なので何かで目を引いて粗は目立たないようにしようかと(笑

て言っても何にもないんですが・・・とりあえず純正シートカバーでも取り付けようか



前オーナーさんが装着してくれていたおかげでありえないくらい極上のシート生地なのです。
今は外した状態で乗ってますが、生地が傷む前に再装着と考えていたのでこの機会に

でも、どちらにしようか・・・



手前が前オーナーさんから引き継いだフルシートカバー。
奥が最近手に入れたハーフカバー。

フルカバーはいい感じ♪



ハーフカバーも・・・なんか良い(笑

当時“リアルスポーツカー”なんて言われていたスープラのGTシートにレース生地のハーフカバーの設定を決めた当時のトヨタの考えは素晴らしい(笑

老若男女問わず売れるクルマ作りの意気込みが感じられますな。と言うより
景気が良かった頃だから“売れなくてもとりあえずラインナップに入れとけ”な時代感がたまりません。

なんだかサル~ンちっくに変身する雰囲気が自分的にはかなりど真ん中(笑

いろいろ悩んだ挙句




結局こっちにしました。

取り付けが甘くて少々ダルダルですが、当日までにはピシッと掛け直しましょ
Posted at 2015/11/04 00:17:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2015年06月15日 イイね!

ナナかハチか

購入してから早いもので数か月・・・
やっとスープラの公道復帰の日がやってまいりました♪

時折暖気&ちょこっと日光浴する以外は

ホコリ被らないようガレージの中でベールに包まれ大人しくしておりました(泣

そんなベールを外す時がやっと来たのです♪

仮ナンバー付けていよいよ陸運局へー!

到着。

ロクにチェックしないままぶっつけ本番の車検も難なく1発クリア♪

丁寧で親切な陸運局の職員様たちのおかげで申請の手続きもスムーズに進み、この度無事公道復帰となりました。

そしこれもてやっと

我がスープラ’と自信をもって言えるようになりましたー♪

ここまでの道のりの中でギリギリまで悩んでいた事が一つあったんですわ
ナンバープレートの番号どうしようかなぁ~?
って

そもそも私が小学生時代に70が好きになった理由の一つとして
伝説の名作「太陽にほえろ!」に登場していたという事もありまして・・・
ドラマが最終回を迎える間際からの登場だったので記憶に無い人も多いかもしれませんが

もっとマニアックなことを言うと「太陽にほえろ!」が終わった後番組で「ジャングル」という刑事ドラマがあったのです。

「ジャングル」~「NEWジャングル」と続いたものの、短命に終わってしまったドラマでしたが私は大好きで毎回録画してました。
これにも70スープラ出てたんです。

なのでせっかくだから昔憧れた捜査車両と同じ番号にしようと考えてました。
が、はたしてどちらの番組仕様にするべきか・・・
理想は「ジャングル」仕様なんだよなぁ・・・

「太陽にほえろ!」で舞台の‘七曲署’ではマルーン内装の標準ルーフGTツインターボ
「ジャングル」で舞台の‘八坂署’では青内装のエアロトップGTツインターボ
しかし‘七曲署’の後が‘八坂署’って・・・
なんとなくつながってるようなそうでないような

それはさておき
ナナかハチかで悩みます・・・

我が70は・・・マルーン内装標準ルーフ・・・
現実が現実なので今回‘七曲署’仕様の番号に決めました。

ま、言わなきゃ誰も分からない程の変態な悩みですが(爆

な訳でとりあえず早速

管轄である聖地、新宿へ向かいました♪(笑

BGMはもちろん

捨てずにとっておいてよかった♪
テープデッキの調子も不具合無く絶好調♪
そしてクルマも気分も絶好調(笑

うーん・・・

素晴らしい・・・
似合いすぎる・・・

と、周りの目も気にせず写真撮ってしばしウットリしてました(笑


ビルの真下過ぎて全部入らん(笑

新都庁があるし道路も変わってるから放送当時の面影ってなかなか探すと無くなってるんですよねぇ
まぁ、仕方無いことですが

と、なんだかんだ変態行動した帰り道、途中立ち寄ってみたお店でこんなもの見つけちゃいました。

マニアック過ぎるぞトミーテック(笑

リアスポ無しまで忠実に再現されてるとは・・・

俺もリアスポ外さないといかんかな?

感動のあまり2個買っちゃいました。
Posted at 2015/06/15 23:58:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation