• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

愛情サイズ?

愛情サイズ?15日は長野県で行われたシケ=イカレムシャー さん主催の

“80年代のまちかどミーティング”

にお邪魔してきました。

タイトルどおり、世間一般に人気のある旧車と違い、目立たない故に現存率の低い大衆車が大半を占めているミーティングは、私的にかなりそそられる雰囲気でゴキゲンでした♪
本当に“普通”という言葉でしか表現できないです(笑

午後から突然現れた初対面の私に対しても気さくに仲間入りさせてくれた皆様にも感謝感謝です。
おかげですっかり自己紹介を忘れてしまいました(汗
スプリンターシエロで登場したのは私です、宜しくお願いします(遅
楽しい時間もあっという間、会場を移動する居残り組の方々たちと別れ一人地元へと向かう為長野道から中央道へ。

休日の中央道上り線の名物“小仏トンネル渋滞”
その日は大月JCTまでの30キロ。
最後列にたどり着き「いよいよ渋滞かぁ…」の矢先、事件は起こりました…
我がシエロ、渋滞中のアイドリングで突然エンストが起き始めてしまったのです。
その為回転数を2千回転以上キープしなければならず、それ以下だとボンボンとミスファイヤーだかバックファイヤーだか分からない音を時折混ぜつつストンと止まってしまいます。
何度かセルを回すと再始動するんですが、それまでに全走車と10~20メートル空いてしまうことがしばしば(泣
右足つま先でブレーキ、かかとでアクセルを微妙な加減で調整しながら、左足で半クラの無いシングルクラッチを強引に半クラ状態にして周りのAT車のクリープ現象走行に合わせてシエロを走らせ、時折エンストさせてしまってまた10メートル以上間隔が開き…をひたすら繰り返し、約10キロ先の談合坂SAを目指しました。
所々にある待避所や非常電話を気にするも頑張れ頑張れと励ましながら約1時間、無事ではないけどなんとか無事に談合坂SAまで頑張ってくれました。

渋滞解消してから走り出そうと考えるも、エンジンはかからず結局人生2回目のレッカー積載での帰宅ということになってしまいました(泣
しかも来てくれた積載車は4トン…自宅近くで下ろせる場所が無く、約300メートル程離れた場所からシエロを押して帰ることになり、今まで気がつかなかった微妙な上り勾配の道をレッカー屋さんに手伝っていただき、車庫に収めた頃には両手両足ガクガクで笑いも出ない16日午前5時でした(泣

でも、談合坂SAまで頑張ってくれたシエロには感謝感謝です♪
これがもしトンネルの中とか、真っ暗な待避所とかで動かなくなったら…と思うと不幸中の幸いでした。
やっぱり愛情の量はこういうところで分かるのかもしれませんな(笑

しかしながら、帰宅してホッとしてられません
当日は朝からみん友NOBUROさんと楽しみにしていたバイクで奥多摩ツーリングという日程があったのです。
行けば楽しく走れるだろうなんて考えられないくらいガクガクな手足と、周遊道路でのスピード取締り、白バイの往復巡回、いくらか涼しいだろうと思っていたのに期待外れな高い気温ですっかり台無しでした(泣
Posted at 2012/07/17 02:19:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | シエロGT | クルマ

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 1314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation