• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

なるほど韓国その2

なるほど韓国その2滞在中、最も気になったクルマがありました。

エンブレムを見てヒュンダイ製の「GENESIS」ていう名前らしい。
メルセデスEクラスやレクサスGSと同じ位あるボディサイズで、雰囲気からしてなかなかの高級車…

日本に帰ったら調べてみよう…(-_-)
と考えつつ、ガイドブック頼りのソウル市内フリー観光中、街角でヒュンダイのディーラーを発見(@o@)

よしっ!「GENESIS」のカタログ貰っちゃおう(^o^)♪


でもまてよ…


韓国でもカタログって貰えるんだろうか…


もしかして買うのかなぁ…
いくらするんだろ…



それよりも、言葉通じないじゃん!



英単語でいけるかな?


カタログ?それともパンフレット?


「下さい」って何て言うの?


そもそも、カタログって存在してるのか!?
あるよな・・・そりゃそうだ、だってそうだもん



あれ?クルマの名前なんだっけ…




どれくらい居ただろう・・・いろいろ考えながらディーラーの前でどうしようどうしようと考えた結果、
韓国にせっかく来てるんだし(^-^)という事で駄目元で行ってみました。

かなり気前が良いのか、さっさと返しちゃおうなのか分からないけど、セールスマンにあっさり承諾をもらい、図々しくその店の乗用車全車種のカタログを頂いてきちゃいました♪
店を出るときになって「金払え」があるんじゃないかとドキドキだったけども、それもなくスンナリ店の外へ(^^;

旅行中なのにまるで地元気分な感じで行動しちゃいました(^^;
ソウルタワーとか行けばもうちょっと旅行らしい旅行なんでしょうけど…
まぁ、せっかく来たんだし、あっはっはっはっ


フォトギャラリーへ載せました(^o^)









Posted at 2009/02/25 02:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけたクルマ | 日記
2009年02月23日 イイね!

なるほど韓国その1

なるほど韓国その1前回のブログを書いて以降、平凡な毎日ですっかりネタ切れ気味でしたが(^^;
久々に

先日2泊3日で韓国に行ってきますた♪
シーズンオフの寒い時期、空いてるかと思いきや…日本人の多さにビックリ(@o@)

お買い物にはチャンスな時期なんですね
免税店ではショップによって入場制限が起こるほどの大混雑(T^T)
ツアーのスケジュールに組んだ免税店巡りでしたが、混んでてショーケースを見るのもひと苦労(-_-)
スケジュールが終わり、フリーになってからタクシーで回り直しました。
これから韓国行く予定の方へ(居るのかな?)
ツアーバスの来なくなる夕方がオススメですよ(^o^)v

ガイドブック頼りに行ったお粥の店と焼肉店
ここもやはり日本人が多く、店員さんも日本語で対応。
緊張する事無く美味しく頂きました♪

街を歩いてて気になったのが、「ぽいクルマ」が多い事。

どこから見ても「っぽい」んだけど…とか、「・・・に似せてるな」みたいな微妙な雰囲気のクルマが多くてなかなかおもろい国でした(^_^)

後にみん友さんからOEM車両とのご連絡を頂きました…
無知すぎる自分が恥ずかしいです~

フォトギャラリーにアップしましたのでまぁ見てください



Posted at 2009/02/23 01:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休みの日 | 日記

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation