• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

ヤンチャのツケをあらためて見てみよう

ヤンチャのツケをあらためて見てみよう先日のブログでも報告したとおり

奥多摩周遊道路でコケました(笑

結構来ると思っていた打撲も幸い全くと言っていいほど無く
私は元気に過ごしております。


でも今回ヒドイ目にあわせてしまったNSR80の破損状況をあらためて見て修理の計画を練ることに。

一番酷い破損は、やっぱりアッパーカウル。


転倒時ミラーに押されてカウルが割れたのに、スクリーンは割れやヒビが無いのが不思議。
やっぱり純正品だからなのか?
カウルの割れも簡単なリペアで治るレベル



左ハンドルは曲がり



レバーとグリップが削れ、ハンドルエンドは何処かへ飛んでっちゃった。



赤丸が削れた部分。でも、



コケると折れるで評判のリンク式チェンジペダルが曲がりだけで済んだのが意外。

この他にも意外が多く




転倒で傷ついたのは赤丸部分のみ。
オレンジ丸はセンターラインに生えてる“超えちゃダメよコーン”に当たった汚れ、磨けば落ちる程度。

上り左コーナーだったからアクセルほぼ全開


ステップ削りながら攻めてた最中の転倒にしては意外だらけの軽い傷ばかり
カウルステー類も曲がり無しなんです
まるで立ちゴケしちゃった時みたい

それに比べてウエアの被害ときたら・・・

もしかしたら
それはまるで我が子を守る親のように、自らの体を張ってNSR80を抱きかかえながら滑って行ったのかも!?(笑

でも駄目ね


こんなタイヤじゃ

減り具合はしっかり把握してたつもりだったんだけどなぁ
前々回ですでにリーチだって分かってたのに・・・走りについ熱くなり過ぎちゃった

皆さんも気をつけましょうね



フロントに残る滑った跡が生々しい(笑
Posted at 2015/10/08 19:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR80 | 日記
2015年10月04日 イイね!

またまた

やって来ちゃいましてます奥多摩周遊道路🎵

今日は非常に良いお天気で

気分も我がNSR80も絶好調🎵🎵

日曜日だけあって果敢に攻めてらっしゃる方々も沢山いらっしゃいます。

その方々に混ざって楽しんでます。

はい、







やっちゃいました(泣





見事なスリップダウンです(笑






ジャケットは御臨終




パンツも御臨終

でもおかげで怪我と幸い他車巻き込みも無く済みました(ホッ

高校時代に戻った様な錯覚の環境でついつい調子に乗り過ぎちゃいました。

何より嬉しかったのは攻めてた見知らぬ方々がすぐに助けに来てくれた事。
こればかりは昔も今も変わらないんですね
名前も連絡先も知らない方々だけど
ボロボロNSR80を囲んでみんなでちょっと談笑しちゃいました(笑

さて、帰って修理しますかぁ
Posted at 2015/10/04 15:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR80 | 日記
2015年10月02日 イイね!

天気予報はあくまで“予報”なのである

天気予報はあくまで“予報”なのである去る10月1日、我がNSR80にて奥多摩周遊道路に行ってきました。

前日からの予報・・・曇りのち雨・・・

しかしこれは関東平野部での予報なので、奥多摩みたいな山間部は雨のち曇りなのかなぁ

などと考えながら当日の朝を迎え、とりあえず行ってみました。

午前10時30分頃到着、わずかな霧雨が降ったり、ちょっぴり晴れたりすぐ曇ったり・・・

でもせっかく来たんだし、お昼頃早々に切り上げよう、などと考えつつ・・・

走り出したら、それはまぁアータ!
こんな天気だからなのか、いつも以上に走るクルマバイクの少ないこと少ないこと

始点から終点まで前走車&後続車&対向車もなく、ほぼ貸切り状態♪

途中何か所か工事してても、片側交互通行も待たずに通過ばかりで
おかげでガンガン攻めまくれてゴキゲンな一日でした♪

途中休憩を挟みながら結局帰り支度をしたのは14時30分、ここで丁度雨模様となりました。
関東平野部は午前中お昼前から降っていたらしいですね。

ある意味山の天気はわからない(笑

楽しみ過ぎちゃったおかげでタイヤの両サイドが減りまくってしまいました。
もう1回戦くらいは持ちそうなので、今度の日曜日あたりにでもまた行ってみようかな♪
Posted at 2015/10/02 23:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR80 | 日記

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation