• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といち☆のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

AUTECH里帰りミーティング2015に行ってきました♪

AUTECH里帰りミーティング2015に行ってきました♪と、言うのは

オーテック社主催の

オーテックファンによる

オーテック乗りの為のイベントなのです。

参加条件は“(株)オーテックジャパンが手掛けた車両をこよなく愛するオーナー”

参加車両はもちろん“オーテックバージョン”なクルマばかり

というイベントに我がR33で行ってまいりました♪

ご覧ください!


スカG限定車がズラリと!



この立体感~



このイベントだからこそ出来るのです!



並んでます



お尻もズラリと(笑

こちらのR31さん



サイド&バック&ドアミラーに貴重な純正オプションのバイザーが!!
ステキです!ステキ過ぎます!

ジロジロ見てたら今さら新発見っ



GTバッジが赤じゃない!?
知らなかった・・・

そんなスカGのスペースはほんの一角でして
他には



ステージア~な方々



シルビア~な方々



手前がZ&奥セレナ~な方々



入りきりませんエルグランド~な方々



ノート~な方々



マーチ~な方々

と、とにかく規模がでかい台数が多い!

その中で見つけたクルマたち






長っ!



もっと長っ!(笑

ステキなクルマばかりです。



その中で最も惚れたクルマ




当時から大好きでした♪レパードJフェリー



美し~い♪



当時は賛否両論ありましたね、このお尻

良いなァ~
“もっと楽しく、感じるままに”デザインされた思い切り感が良かったですけどね

ステキなクルマたちを拝見できてあっという間な1日でした。

主催者様及び関係者の皆様ありがとうございました。
Posted at 2015/11/24 00:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | R33 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

ハチマルミーティング2015に行ってきました♪

ハチマルミーティング2015に行ってきました♪何年振りかのエントリーです。


悪天候でした~


終始雨降りでした。

8時30分くらいに会場入りしました、場所的にはちょうど真ん中くらい。
来てます来てます♪
素敵な車たちがぞくぞくと

さっそく会場内の名車を拝見しながら

恒例“知り合い探しの旅”へ(笑

みなさんクルマから離れちゃってるから、どこに居るか分からないんですよねー
なおさら今回は傘さしてることもありかなり難航(泣

お!居ました居ました。





やっぱりカッコいいなぁ・・・




私が実現できなかった2ショットが目の前に(泣

今回入場者投票で受賞したんですよ
シエロ君てば

いよいよ時代が来るねー
来ちゃいますねー


せめて所有してた頃に時代が来れば(涙・・・
ステージに立つことができたのに・・・


ハチマルヒーローにも載ることができたのに・・・


いやいやいやいや(汗)
まぁまぁまぁまぁ

なにはともあれ元オーナーとして嬉しい限りです!
オレンジ@さん、おめでとうございますー!

そんな中見つけたクルマたち










今回は“太陽にほえろ!”劇中車つながりでアップさせていただいております(笑




劇中でスポンサー用に追加された車名ステッカーまで再現されてるー!
同様にデジパネ化までされたとの事
Sonny Crockettさんてばスバラシイ!

無理にお願いして並べさせていただきました♪





七曲署歴代リトラ覆面車両♪

最後はクラウンオーナーのかろっとさんにもお願いして来て頂き



う~ん・・・スバラシイデスネー



奥から

ラガー
ボギー
DJ
トシさん

て感じでしょうか(笑

会場内離れたところでは“横浜 港署”のあぶない撮影会も開催されておりました。
残念ながら撮影出来ませんでしたが、回転灯が光りなんとも素敵な光景でした。

締めは現&元オーナー座談会な光景


それぞれ隣同士でない感じが意味深ですねー
気持ちはご想像にお任せします(笑
でもお互い良いオーナーさんに巡り合えた様でホッとひと安心な再会でした。

なんだかんだとアッという間なハチマルミーティングでした
楽しい時間ていうのはどうして早く感じちゃうんでしょうかねぇ

主催者様そして関係者の方々、素敵なイベントありがとうございました。
Posted at 2015/11/09 15:08:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2015年11月03日 イイね!

早いもので

早いものでもう11月ですね。

年齢を重ねていく度

「1年てあっという間だなぁ」と考えてしまうようになりました。

我がスープラも6月の公道復帰から早や5ヶ月・・・
まぁ、実際には嫁いできてから11ヶ月ですが

我がスープラ、元々は女性ワンオーナーだったクルマ。
新車から欠かす事なくディーラー6ヶ月点検を受けていた車庫保管車両なのです。

私の当初の願望だった

“エアロトップ5MT”

というのを妥協してもいいかなと思わせられるくらいな極上の程度に負け、手に入れてしまいました。

このままでも問題無さそうですが、エンジン補器類や消耗品関係、できる限り新品交換したり、ディーラーにて点検整備を受けたりと、ひとまずは安心して乗れるようにしましてん。

で、気付けば来週なんですよね、ハチマルミーティング。

今年は運良くエントリーする事ができました♪・・・が、
整備関係優先でやっていたので外装内装関係の気になるところを何とかしたいと思いつつ、何にも手を付けていません(泣

なので何かで目を引いて粗は目立たないようにしようかと(笑

て言っても何にもないんですが・・・とりあえず純正シートカバーでも取り付けようか



前オーナーさんが装着してくれていたおかげでありえないくらい極上のシート生地なのです。
今は外した状態で乗ってますが、生地が傷む前に再装着と考えていたのでこの機会に

でも、どちらにしようか・・・



手前が前オーナーさんから引き継いだフルシートカバー。
奥が最近手に入れたハーフカバー。

フルカバーはいい感じ♪



ハーフカバーも・・・なんか良い(笑

当時“リアルスポーツカー”なんて言われていたスープラのGTシートにレース生地のハーフカバーの設定を決めた当時のトヨタの考えは素晴らしい(笑

老若男女問わず売れるクルマ作りの意気込みが感じられますな。と言うより
景気が良かった頃だから“売れなくてもとりあえずラインナップに入れとけ”な時代感がたまりません。

なんだかサル~ンちっくに変身する雰囲気が自分的にはかなりど真ん中(笑

いろいろ悩んだ挙句




結局こっちにしました。

取り付けが甘くて少々ダルダルですが、当日までにはピシッと掛け直しましょ
Posted at 2015/11/04 00:17:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation