• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB
イイね!
2009年08月01日

定年慰労会

定年慰労会 昨日は仕事が終わってから「定年慰労会」がありました。
今回は3名の方の慰労会です。
うちの会社は定年を迎えても最長5年間は残れるので(契約社員として)
26名中11名が対象に・・・来年はさらに増える予定
この職場をまとめろと言われても・・・自分より年下は2名しかいないし

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/01 13:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 22:10
今晩は。

抜け毛、白髪、加齢臭、慢性疲労

階段の息切れ、ひざの痛み

ヒアルロン酸、グルコサミン

リポビパンA アリナミン

歯の治療、高脂血症、高血圧

定年退職、濡れ落ち葉、熟年離婚

ヤダ、ヤダ、ヤダッ。そんなこと忘れて

コペン、オ-プンエア-ドライブ

サングラス、海岸通り、潮風、夏の日差し

心地良いBGM、隣の嫁さん(ありゃッ)

サッカ-の試合。快心のシュ-ト

明日、晴れたらいいなア。

年寄りサッカ-に雨はチト辛い。

楽しいこと考えて精一杯、お互い

頑張りましょう。(大きなお世話か?)



コメントへの返答
2009年8月1日 22:43
やはり定年ということが目前に迫ると
仕事に対するモチベーションが下がるようです冷や汗
私も現状の制度ではあと10年ありますが
モチベーションが維持できるか自信がありませんねバッド(下向き矢印)
あぁ・・遊びに関しては大丈夫のような気がします指でOK
2009年8月2日 5:42
うちの社も似たような制度(定年後3年かな)になりました。 うちの部署は考えてみると若いです。僕より年下が4名います。 本来はピラミッド形 がいいのでしょうが、なかなか難しいですね。樽状維持がいいのでしょうね。  うちの会社も逆ピラミッドになりつつあります。 頑張って下さい。 
コメントへの返答
2009年8月2日 10:16
以前いた部署は若い人が多かったのですが今の部署は年上ばかり・・・
俗に「お爺捨て山」です。
でも自分としてはまだ「お爺捨て山」で終わりたくはないので、なんとかモチベーションを維持しながら、年上の部下をどうやって活かすのか・・・難しい所です。

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん、バイト先への往復だけだとこんなもんです😅
通常使用だとこんな感じなんだけどね😁」
何シテル?   07/17 17:40
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation