• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB
イイね!
2011年08月13日

復活オフ

復活オフ いつもの「親爺ぃず」のメンバーが「白山スーパー林道」へ行くというので参加してきました

まず集合場所へ・・・美並IC出てすぐのコンビニ に集合

このあと「やまびこロード」を走ってひるがのへ抜けました。

この時期「白山スーパー林道」は割引中で一台2000円でした

今回の目玉「姥ヶ滝」

お約束の「五連水車」前の一枚
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/14 09:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

達成感
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 11:56
「裸族」原住民が・・・・・・。(爆)
コメントへの返答
2011年8月14日 16:02
「裸族」が背景にマッチしてるでしょウィンク
2011年8月14日 13:26
白山スーパー林道って・・・

一度、走ってみたいと思っている道の一つです。

涼しげでいいですね♪
コメントへの返答
2011年9月17日 9:25
ペースカーが途中で入るのでストレス溜まる時が有ります冷や汗
でも気持の良い道と景色が堪能できます指でOK
この露天は丸見えなので水着着用可だそうですウィンク
ただ帰りの坂道と階段が・・・ツライげっそり
2011年8月14日 15:05
ちょっと時間が違ったみたいですね

天気が良くて、風景を堪能できました

風呂は・・・準備してなかったですw
コメントへの返答
2011年8月14日 16:07
微妙にズレテいたみたいですね冷や汗
「親爺ぃず」のツーリングでは温泉いい気分(温泉)セット持参が必須となっています指でOK
2011年8月14日 22:04
今回も風呂はお預けになりました。
ただ・・前回は素通りでただ下っただけでしたが
今回はまったりと愉しむことが出来ました。。

次回こそは温泉セット持参で行きます。
コメントへの返答
2011年8月14日 23:14
「白山スーパー林道」はもっと早い時間の方がもっと楽しく走れたかなウィンク
温泉セットは必須です指でOK
2011年8月14日 23:43
スーパー林道は走った事無いですが、温泉の噂は聞いてます(*^。^*)

完全復活おめでとうございます(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年8月15日 7:59
温泉はまったりとはいかないみたいです冷や汗
河原でもアブが尋常じゃくらい寄ってきましたげっそり
2011年8月15日 1:24
復活おめでとう御座います。

スーパー林道って気持ちの良さそうなところですね(^^)

機会があれば僕も走ったりしてみたいものです。


でもホント、早期復活良かった良かった・・・
コメントへの返答
2011年8月15日 8:02
ありがとうございますうれしい顔
スーパー林道は私も今回が初めてでした。
機会があれば一緒に走りましょう指でOK
2011年8月17日 11:23
初めましてこんにちはヾ(=^▽^=)ノ

この時期、気持ちよさそうなコースですね~
また、温泉も在るなんて至れり尽くせりですね
コメントへの返答
2011年8月17日 17:44
初めまして、「白山スーパー林道」まで結構距離が有るし料金も結構かかりますが
ペースカーに捕まらなければ楽しめる道でした。
最近ツーリングと温泉いい気分(温泉)はセットになっていますうれしい顔

プロフィール

「@大十朗 さんコメントありがとうございます😊
名古屋が暑い、暑い🥵ってニュースで流れますが豊田市はもっと暑い🥵
やっぱりかき氷やパフェなんかを食べたくなりますね」
何シテル?   09/01 14:48
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation