• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB
イイね!
2011年09月16日

無事に合格!

無事に合格! 3回目の車検を無事に合格しました 指でOK

コペン専用ファクトリー
おねぇさんのコペンもかなりアチコチが・・・
これでスッキリするでしょう ウィンク

そして今回もこのタイヤリサイクル

トランクに3本助手席に1本積んで行きました
後はステンメッシュホースと トー コレクトキャンセルアダプター

まだ余り走り込んでいないので効果の程は・・・
まぁ自己満足ですけどね
ブログ一覧 | Copen | 日記
Posted at 2011/09/16 17:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 18:24
銀コペ専用の秘密基地ですね(*^。^*)

車検後ようやく今日シートとPバーを元に戻しました!

天気が悪かったり、休みが無くなったり、疲れて出来なかったり・・・(^_^;)

ヘッドライト他は、また後日・・・。

いつになったら戻せるかなぁ(-_-;)
コメントへの返答
2011年9月16日 20:20
元に戻し終わる頃にまた車検が・・・

ってオチですかねげっそり
2011年9月16日 21:08
おめでとうございます(*^_^*)
これで、また安心して乗れますね!
コメントへの返答
2011年9月17日 7:49
のーまるの乗り味はもう忘れましたが・・・

何年乗っても飽きませんうれしい顔

まだまだ乗りますよグッド(上向き矢印)
2011年9月16日 21:23
車検無事通過おめでとうございます。

私の場合・・前回はウィンカーでNGでしたが
今回は違う処でNGになりそうです。。

先日行ったSABでもイエローカードもらっちゃい
ましたから。。

最近は厳しいですね~
コメントへの返答
2011年9月17日 7:51
今回は弄りメニューもついでだったので
Dには持っていきませんでしたウィンク

光軸がちょっと高かったみたいですが他には特に問題無く車検終了です指でOK
2011年9月16日 21:24
無事合格おめでとうございます

これでまた2年間は安心してドライブできますね♪
コメントへの返答
2011年9月17日 7:53
コペンの代わりになる車が中々現れませんからねバッド(下向き矢印)

退職金が貰える年ぐらいまでは現役で・・・指でOK
2011年9月16日 22:28
私もそろそろ4回目の車検に・・。

℃ノーマルですから、検査ライン素通りです。(爆)
コメントへの返答
2011年9月17日 7:54
老朽化が進むと・・・意外なところでNGがげっそり
2011年9月16日 23:03
私も12月に3回目です

車検前に色々と整備が必要(;^_^A アセアセ・・・

1日仕事になりそうですwww
コメントへの返答
2011年9月17日 7:56
結構、皆さん車検前に忙しいようで・・・あせあせ(飛び散る汗)

私の車両はキャリパーのダミーカバーがNGかなバッド(下向き矢印)

他は問題ありませんよ指でOK

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん、バイト先への往復だけだとこんなもんです😅
通常使用だとこんな感じなんだけどね😁」
何シテル?   07/17 17:40
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation