• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB
イイね!
2012年08月15日

富士スピードウェイCOPENパレードラン

昨年はトラブルにより参加できなかったので今年は楽しみにしていましたグッド(上向き矢印)
「COPENiFESTA 11」ハートたち(複数ハート)
今回初参加のイズさんに一緒に行きましょうと誘われましたが・・・
集合が美合PAに2:00とのことちょっと早過ぎげっそり
今回も単独で行くことに車(セダン)
新東名を安全速度で駿河湾沼津SAをAM4:30を目指しますexclamation
流石にちょっと間に合いませんでした結局最後まで単独で車(セダン)

天気が心配でしたが富士山も見えていてこんな感じです富士山

時間になり受付開始皆さん楽しそうに並んでましたウィンク
イズさんはちょっと緊張気味だったのでしょうか冷や汗

今年は交替ドライバーありで参加スタートは奥さんから指でOK

最初はかなり緊張していたみたいですが・・・コースインすると暴走オババの血が騒ぐようでしたグッド(上向き矢印)

3周で一度ピットインドライバー交替リサイクルです

CCスポーツのデモカーを相手に妄想バトルの開始楽し過ぎるうれしい顔るんるん

本気で走られるとちぎられそうですが・・・冷や汗
楽しいパレードランも6周で終了モータースポーツ
次はオリエンテーリングラリーの始り
前回参加した時はどしゃ降りの雨だったので今回は少し楽しみたいなと・・・
ただ心霊風写真を撮る時にはしゃぎすぎて芝生でのくつろぎ写真を撮り忘れてミッションひとつパスしました

この後河原で石を拾いダムで写真を撮り、管理事務所でダムカードをゲットして
まったり楽しみながらゴールへ戻ってきましたモータースポーツ
結果は・・・気にしない楽しければ冷や汗
イベントが終了したので次の予定はこちら・・・山中湖方面を目指しました

天気雨とサンデードライバーに翻弄されながら、観光地渋滞にはまりながら次の目的地へ
甲府盆地を見ながらの露天風呂いい気分(温泉)気持良かった目がハート体の疲れをいやしながらいい気分(温泉)

かなり予定時間を過ぎていましたが今回の最終目的はこの身延線を走ること
もう5年前になりますがオーバー50で来た時はお元気だったのに涙・・・合掌

嫁と2人で故人を偲んできました。
ブログ一覧 | Copen | 日記
Posted at 2012/08/15 09:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

0819
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年8月15日 9:50
おはようございます(^O^)

何だか楽しそうですね~コペンはこう言ったイベントが沢山ありますね!
ますますコペン欲しい病が(笑) コペンがFRなら強行突破するんですが(^_^;)

あ!ダムカード♪錯乱坊(チェリー)さんの影響ですか(爆
コメントへの返答
2012年8月15日 10:08
お早うございます手(パー)
コペンのFR・・・どこかのショップが造ってましたが冷や汗
きらじぃさんのコレクションも探せば色んなイベントが有りますよね~るんるん

ちなみに今回のイベントは一枚目の写真の赤いTシャツのかたが主催していますがこの方はコペンを運転したくて免許を取ったんだそうです指でOK

ダムカード・・・ちょっと有るかな冷や汗
2012年8月15日 9:58
楽しいお写真堪能させていただきましたぁ。

今年、静岡に行って久かたぶりに思ったのですが,火山灰が降らないって、やっぱりいいですねぇ・・・。
鹿児島は今年火山灰がひどくって,なかなかオープンにできないです。(泣)

コメントへの返答
2012年8月15日 10:10
火山灰・・・実際に生活している人には大きな問題なんでしょうね。

今年は雨もゲリラ豪雨が各地で被害をもたらしていますが鹿児島は大丈夫ですかexclamation&question
雨に弱そうな地盤だと思います、気を付けてください。手(パー)
2012年8月15日 10:36
お疲れ様でした。

やっぱりイベントは楽しいですね(≧ε≦)

確か運転手交代でしたよね!暴走していたとは…もっと近くを走ればよかったです(v^-゚)そんな自分は珍走してました(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 10:55
お疲れ様でした(^-^)/
2週連続でFSWへ行きましたf^_^;)
楽しいイベントなので苦にならない。
次はバーデンですか?
2012年8月15日 10:55
お疲れ様でした(*^^)v

パレードランは天気に恵まれ、
サーキットを快適にオープン走行できたし
眺望の良いみたまの湯も( ≧▽≦)b Good !

今度はご一緒にカルガモしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2012年8月15日 14:52
お疲れ様でした(^-^)/
みたまの湯は夜に入るとさらに絶景でしょうのね(^_−)−☆
機会があればまた遊んで下さい(^^)
2012年8月15日 19:55
 こんばんは♪
おおおー!このような楽しいイベントがあったのですね。
あの富士スピードウェイを走るのはチョットびびってしまうかもです・・・(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 20:28
今回で11回目でした指でOK
次回は是非参加してみてください。
FSWのフルコースをオープンで走れるのは気持いいですよるんるん
2012年8月15日 20:25
いつも行ってみたいなぁって思いつつも、いつあるのか気が付かなくて、終わってから知るという、、、(流行に乗り遅れてます)

K4GPの前座イベントですか?
コメントへの返答
2012年8月15日 20:30
是非参加してみてくださいるんるん

K4GPの前にファミリー走行の枠を利用しているようです。
今回K4GPにもコペンが2台走っていましたが・・・タイムは余り良くありませんでした。
2012年8月16日 21:06
お疲れ様でした~♪
明神~三国~山中湖はお天気がイイと、景色が良くて最高です。
当日は、ちょっと雲が多かったですね。

また、機会があればご一緒させてください。
ところで、ダムは三保ダムですか?

コメントへの返答
2012年8月16日 22:55
お疲れ様でした手(パー)
そうなんですよねぇ~天気霧とサンデードライバーに悩まされました冷や汗

ダムは仰る通り三保ダムです。
皆でイベントを楽しみましたうれしい顔
また宜しくお願いしますウィンク

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん、バイト先への往復だけだとこんなもんです😅
通常使用だとこんな感じなんだけどね😁」
何シテル?   07/17 17:40
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation