• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB
イイね!
2013年06月02日

タイヤ交換冷や汗冷や汗

昨日は本当なら「「ビーオフ」に参加して楽しむハズだった・・・冷や汗
諏訪湖SAに着くまでは特に問題も無く順調だったのだが
SAで若干のお漏らしを発見もうやだ~(悲しい顔)LLCのオーバーフロー バッド(下向き矢印)
諏訪ICを降りて市街地走行中に水温がヤバいレベルまで上昇 どんっ(衝撃)
水温が100℃以下にならず・・・やむなくリタイアを決意泣き顔
そのまま秘密基地へダッシュ(走り出すさま)・・・途中でアドバイスを聞きながら
ラジエターキャップが怪しいと予備で持っていた純正キャップに交換 リサイクル
嘘のように症状が改善されました手(チョキ)
こいつが犯人ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)むかっ(怒り)パンチ

同じ物を使用中の方・・・注意してねげっそり
競技用部品ということで耐久性に難ありかと
やはり信頼の純正品わーい(嬉しい顔)不足したLLCを補充して様子見中グッド(上向き矢印)

予定が大幅に変更になったので3日に予定していた
タイヤ交換リサイクルを前出しで実施
今回は195を入れてみますムード

製造も13年の14週で問題なし 決定
185と比較・・・すり減っていることも影響しているのか結構違いが大きい冷や汗2

車体との干渉もチェックしながら、ちょっとゴニョゴニョして装着マル秘

少々、グレーな部分も有りますが、良い感じ満室・満席・満車
今回のセットは品質が良くなっている前回のセットがシミーが気になっていたのですが
今回のセットはタイヤの真円度が良いみたいで乗り心地も満足できます指でOK
ブログ一覧 | Copen | 日記
Posted at 2013/06/02 07:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年6月2日 8:42
うわ〜っ、メッチャ残念でしたね
。・°°・(>_<)・°°・。

わたしも去年のビーオフで水温が思いのほか上がってなかなか下がらずヒヤヒヤしましたよ

今年は結婚式に出席したためビーオフ行けませんでした
(>_<)

来年はご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2013年6月2日 8:58
多分あのまま走ると、車山で完全オーバーヒート(@_@;)
来年は是非ご一緒しましょう(^^)v
2013年6月2日 9:03
あらら∑( ̄□ ̄;)ナント!!
それは災難でしたねo(TヘTo) くぅ

美ヶ原は午前中は晴れていて日焼けしました。


ビーオフだったか大笹だったか?以前、上がってくる途中でオーバーヒートしてレッカーで運ばれた方がいらっしゃいましたよ(;´Д`)
今年もLLCの匂いがムンムンしてる車がありましたね~((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2013年6月2日 10:41
気圧の変化だけでも車には厳しいですからねf^_^;
また宜しくお願いします(*^^*)
2013年6月2日 9:31
残念でした(^^;;

一応?お逢い出来ましけど…

私も、同じキャップなんで?気を付け松^^;

それよか?195興味ありありです(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年6月2日 10:42
195はちょっとゴニョゴニョしないと…f^_^;
2013年6月2日 12:35
あいや〜(;´Д`A そうなんですよね、キャップなかなか厄介なんですよね〜自分も経験ありですよ…
コメントへの返答
2013年6月2日 15:13
今日、タイヤの皮むきで走ってきましたが
水温異常が再発・・・
明日、預けてきますふらふら
2013年6月2日 12:50
災難でしたね!

Dスポのキャップまだ 新しそうですが
ハズレ品でしたか?
品質に、バラツキがあるんでしょうか?

予備で ラジエターキャップ持っているとは、
さすが JRB.さんです (o^-'')b グッ!
コメントへの返答
2013年6月2日 15:14
キャップだけでは済まない状況に・・・
げっそりげっそり
2013年6月2日 13:20
途中で諦める決断は辛かったでしょう
でも大事にいたらず、よかったです


(´・_・`)
コメントへの返答
2013年6月2日 15:15
イベント参加中では主催者にも迷惑ですからねがまん顔

ただコペンの状況はあまり良くない感じ冷や汗
2013年6月2日 16:39
ごぶさたしておりますf(^_^;

残念でしたが、良い決断だったと思います。
水温心配ですね…
コメントへの返答
2013年6月2日 19:35
お久しぶりですうれしい顔

まだ原因が特定できていませんが冷や汗
致命傷にはなっていないと思うのですが・・・
明日ドック入りですがまん顔
2013年6月2日 18:51
諏訪湖SAで挨拶したのに
リタイヤと聞きびっくりでした。

再発、ひどくならないといいんですけどね・・・
コメントへの返答
2013年6月2日 19:39
諏訪湖SAでせっかくご挨拶できたのに本当に残念です!

また次回宜しくお願いします。
2013年6月3日 5:20
軽症では無さそうですね。

原因がはっきりすると良いですねぇ!

リヤはゴニョゴニョしなくても大丈夫
ですか?タイヤとアームのとの
クリアランスが気になります。たぶん
数ミリ?になるかと。
コメントへの返答
2013年6月3日 7:51
原因究明のため本日ドック入りします冷や汗2

タイヤは流石にRrサスをちょと・・・サンダーで
ポン付けで取り敢えずは当らないんですが
保険で指でOK
2013年6月3日 19:48
諏訪の入口ではどうもでした~

ワシもこのDスポのキャップだけど安心出来なんですね。。w
w(゚o゚)w
コメントへの返答
2013年6月3日 22:06
諏訪ICですれ違いだけでしたね冷や汗

消耗品と割り切った使い方が必要ですね指でOK

因みに私はニコチンガムで禁煙しましたわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん、バイト先への往復だけだとこんなもんです😅
通常使用だとこんな感じなんだけどね😁」
何シテル?   07/17 17:40
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation