• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

門松作り

門松作り
今日も宮係りの仕事、門松作り。 新年を迎えるために欠かせない物です。 先日、切り出した竹を縄で縛っていきます 全部で6対分 大きな門松用にはドラム缶に菰を巻き準備します それ以外は木で作成した容器を使用 容器に竹を入れて、砂で固定。 そのあと葉ボタンや松、梅、ナンテン、熊笹で飾り付けて ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 22:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

休みで良かった・・・

休みで良かった・・・
朝、「雪雪、積もってるよ~」って起こされました 娘は仕事でしたが、とりあえずタクシーで行かせて 10時頃から念のためにタントと娘のエッセのタイヤを交換リサイクルしておきました コペンは今回は見送り・・・もし雪が降ったら、会社休みますexclamation×2
続きを読む
Posted at 2009/12/19 16:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:レクサス / LFA 選んだ理由: 買うことはできませんが、この時代によく市販決定してくれました。 個人的にはもっと早い段階で市販して欲しかったけど・・・でもよく決断したと思います。 輸入車部門:ロータス / エヴ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 18:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年12月13日 イイね!

今年最後の定例会

今年最後の定例会
参加表明をしないままにドタ参してきました。 気温があまり低くなかったので良かった 昼間の時間帯はやはり参加台数が少ないようです それでも25台くらいは集まっていたようで 自己紹介と来年行ってみたい場所の発表。 ぜひ山口県の角島へ行きたいですね
続きを読む
Posted at 2009/12/13 21:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

今更ですが・・・5日・6日の出来ごと

今更ですが・・・5日・6日の出来ごと
5日・6日にバーデンでコペンフェスタがありましたが 今回は宮係りの仕事で全く顔出しも出来ませんでした。 まずは5日、朝8:00に神社集合・・・雨は降っていなくて助かった 近くの竹林へ・・・ 10数本の竹を切りだし、これが結構大変 その後必要なサイズにカット・・・次回20日に門松を作ります ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 20:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

宮係りの仕事・・・

宮係りの仕事・・・
宮係りの大事な仕事です。 しめ縄・・・わらを編むこと自体が初体験 準備したわらの束を 袴を落として・・・叩いて・・・のして それぞれ必要なサイズのしめ縄に・・・ 全部で7本・・・ 先人の知恵と技能を垣間見ることができました
続きを読む
Posted at 2009/11/15 17:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

定例会

定例会
今回から昼バージョンの定例会です。 やはり日曜日のお昼はかなり混雑しているようです。 あせあせ(飛び散る汗) 参加者も時間帯が変更になったためか、やや少なめでした。 ちょっと定例会とは関係ありませんが 豊田市の鞍ケ池公園にある記念館に「LF-A]が展示中です。
続きを読む
Posted at 2009/11/08 20:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

雨樋

雨樋
以前から気になっていた雨樋を交換しました。 これで見栄えが良くなりましたグッド(上向き矢印) Red Leoさんありがとうございましたうれしい顔
続きを読む
Posted at 2009/10/31 11:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2009年10月28日 イイね!

発電結果

発電結果
本日18:00時点での結果です 日照時間が短いか・・・でもチャラです指でOK
続きを読む
Posted at 2009/10/28 18:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

発電開始

発電開始
今まで使っていた灯油ボイラーがだんだん怪しくなってきたのを 機会にオール電化の道へ・・・ 本日より発電開始です 雷 深夜電力を使ったエコ給湯とIHクッキング+太陽光発電 晴れ 沢山発電して中電へ売らなきゃ目がハート
続きを読む
Posted at 2009/10/27 18:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん、バイト先への往復だけだとこんなもんです😅
通常使用だとこんな感じなんだけどね😁」
何シテル?   07/17 17:40
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation