• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

良い感じ・・・

良い感じ・・・

先日、巷で評判のブツを付けてみました。
基本を押さえた部品です、激変するわけではありませんが冷や汗
しっかりとFr廻りの剛性が良くなった感じが有ります。
いつものお散歩コースを走りながらFrサスの減衰を調整してみました。
今までは最弱の1で乗っていました、以前減衰を2に上げたことが有るのですが
Frが暴れる感じが嫌で1のままにしていました。
でも今回のブツの効果でしょうか減衰3でも良い感じ指でOK
Frのロールが良い感じで抑えられ、なおかつ回頭性が良くなってます ハートたち(複数ハート)
ハイグリップタイヤを使うともっと弄れるかもしれませんねウィンク
とりあえず今は減衰3で良い感じですうれしい顔
Posted at 2011/08/17 18:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年06月05日 イイね!

2011ビーオフ

2011ビーオフ先週はどしゃ降りの中のビーナスでしたが
4日の土曜日はこれ以上ないような天気
自宅を朝6:00出発
中央道の諏訪SAでは既にプチオフ状態
猫族と猫道を楽しみながら車山を目指す
車山ではコペン・コペン・コペン150台以上
恒例のミーティングの後に「美ヶ原高原美術館」を目指す
50分位の高原ドライブを楽しみ駐車場へ
今回のお楽しみ抽選は・・・玉砕
最後に「集合写真」を取って解散
楽しい時間はあっという間に過ぎ
それぞれが次の予定に
私たちは帰りに先週も立ち寄った温泉に
まったりと露天風呂を堪能して帰路に着きました。
来年は高速割引も無くなっているので参加はどうなるかなぁ~
Posted at 2011/06/05 21:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年05月30日 イイね!

雨の中間オフ

雨の中間オフ初参加させて貰いましたうれしい顔
生憎の天気でしたが、予定通り開催グッド(上向き矢印)
鞍ケ池PA5:40出発予定とのことで
4:00に起きて5:00に自宅を出発指でOK
自宅からなら15分も有れば十分な距離ですが
新参者が遅刻するわけにはいかないので冷や汗
早めに出発してPAのコンビニで朝食を購入・・・雨の高速を走りながら
車内でパクツクレストラン
諏訪ICで関東組と合流して最初の目的地へ車(セダン)車(セダン)車(セダン)
目的地に着くと・・・時間がげっそりまだ営業してない・・・
気を取りなおし目的地変更・・・ここが結構良い感じの温泉いい気分(温泉)
今度のビーオフ帰りに寄ってみようかなるんるん
温泉を堪能して、次の目的地の「利休庵」へ
天ぷらも蕎麦も美味しかった指でOKネタも含めて楽しみました。
お腹もふくれたところで「美ヶ原」へ車(セダン)車(セダン)車(セダン)やはり雨のビーナスはげっそりちょっと残念バッド(下向き矢印)
此処でお土産を購入して最後の目的地「檜の湯」へ移動
此処への道がげっそりげっそり・・・猫族が好んで走りそうなとんでも無い道でしたがまん顔
此処の入り口で見つけたものがこの写真の物です。
此処でも時間を忘れて皆さんの話を聞きながら楽しみました。
楽しい時間は過ぎるのも早く、この後は松本を抜けて長野道からそれぞれ流れ解散となりました。
また次回同じ楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしています。
企画および参加された方ありがとうございましたほっとした顔
また宜しくお願いしますexclamation
Posted at 2011/05/30 20:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年05月15日 イイね!

舞子サン

舞子サンぶらっと行ってみました 指でOK
かなりの盛況で、圧倒されてしまいました
色んなが車が沢山集まって来てにぎやかでしたねぇ~ うれしい顔
今度は奥までコペンで入ってみましょうかね冷や汗
Posted at 2011/05/15 18:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年03月27日 イイね!

老朽更新パート3・・・くらい(?_?)

老朽更新パート3・・・くらい(?_?)つい先日オイル交換と一緒にFrスタビブッシュを交換しましたが
今回はスパークプラグの交換です。リサイクル
プラグ交換なんて・・・何十年ぶりだろう 冷や汗

サクサクと交換する予定だったのだが・・・
いざプラグを緩めようと手持ちのディープソケットを入れようとすると
がーんげっそりどんっ(衝撃)
入らない・・・(@_@;)なんという初歩的なミスを 泣き顔
純正でプラチナプラグ等を使うようになって車載工具にプラグレンチも無いし
昔は車載工具にプラグレンチは必ず入っていたのに
今ではジャッキくらいしか無いですからねぇ~
とりあえず嫁の車でユーホームまで出かけて工具を購入することに決定
今回はいろいろリサーチして良さげなプラグをネットでポチッと
ちょっと奮発してみました指でOK
交換後にちょっとだけいつものお散歩コースを走ってみましたが
やっぱり新品は良いですねグッド(上向き矢印)ハートたち(複数ハート)
高回転を良く使う方には効果が高いのかな
自分の使い方にはちょっとオーバースペックでしょうかね冷や汗
しかし基本部分をメンテしておくと安心ですからね満室・満席・満車
Posted at 2011/03/27 18:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん、バイト先への往復だけだとこんなもんです😅
通常使用だとこんな感じなんだけどね😁」
何シテル?   07/17 17:40
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation