• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日

先日タービンをシングルに換装リサイクルして500㌔ちょっと走ったので感想を
やはりこの仕様が気持良いですね目がハート
なぜコペンはツインポートにしたのか真意が判りません 冷や汗
まぁ大人の事情も有ったのかコストの問題では無さそう・・・
モアパワーを求めるならここからチューニングがスタートなのかな?
自分の好みと車の使い方ではこの仕様がベストでしょうかね 満室・満席・満車
これで定年までは通勤快足で使えそう手(チョキ)
当初懸念していた低速域でのトルクダウンは全く気にならないレベル
3000回転越えると音が変わり始めます。
今まで5000位からフン詰まりを感じていましたが
仕様変更後は5000回転を越えても余裕で延びる
アクセル開度とトルク・パワーの出方が自分のイメージとしっかりシンクロしてくれています。
いつものお散歩コースで2速のままで行くか?3速に入れるか悩むような所でも2速で踏み込んだまま行けますよ ウィンク
昔乗っていた71レビン2T-Gエンジンのフィーリングに似てる?
10万㌔を越えても楽しめるなんて全く凄い車です 目がハート

あと僅かで今年も終わりますが、振り返れば色んな事が有りました。
個人的には満足して新年を迎えることが出来そうです
今年お世話になった方、ありがとうございました
新しい年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)良いお年を指でOK
Posted at 2011/12/31 21:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普通に知ってるし使ってたなぁ〜😆
なんならこんなので遊んでたけど😁」
何シテル?   09/04 19:50
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation