• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

TGRF 2011

日曜日に行ってきましたFSW 富士山

今年からTOYOTA GAZOO Racing FESTIVALと名称変更しました
現地についてすぐにトラブルが・・・
あろうことかまさかのデジカメの電池切れカメラ
スマホの写真のみ
今年は飯田さんと脇坂さんのサインを目指したのだが
人気者の脇坂さんは中々捕まらず
飯田さんはなんとかゲット
写真もバッチリ


噂の「86」


GAZOO Racing ドライバーのトークショー




天気も上々で今年も楽しめました。
個人的に一番気になる車はこれ

Posted at 2011/11/28 18:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | TMSF | 日記
2011年11月26日 イイね!

AT-PLUS

巷で評判の良い添加剤


○ーデン、○ームス共に在庫が無くて・・・ もうやだ~(悲しい顔)
結局ネットで注文
送料込でも安く入手目がハート


エンジン内洗浄(レックス)を夏に実施して
調子が良い状態と車検でATFを交換したばかりなので
あまり期待してなかったけど・・・効果あり グッド(上向き矢印)指でOK
そして今日もお散歩コースを流していたら・・・
異音が がまん顔

走っていると・・・異音が出たり、消えたり exclamation&question
音が移動・・・なんか外れたか げっそり
クリップか?ボルト・・・? ボケーっとした顔


exclamation&question



exclamation&question



がまん顔がまん顔





犯人はこいつでした わーい(嬉しい顔)

チャンチャンウィンク
Posted at 2011/11/26 15:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月12日 イイね!

竜王アウトレットオフ

竜王アウトレットオフ去年に引き続き参加してきました。
前日に飲み会とっくり(おちょこ付き)があったので早起きの自信がなく・・・
マイミクさんのお誘いを断り単独で向かいました

行きは見事に四日市名物になってしまった渋滞に車(セダン)車(セダン)車(セダン)
渋滞を抜けて新名神に入ると今度は天気が一転・・・霧の中 霧

それでも開会式前には集合場所に到着
主催者777さんの挨拶に始り各協賛の方の挨拶
折角なので協賛のアウトレットにも出向きました。
特に買い物する物は無かったので、混雑する前に昼食

ジャンケン大会はいつものように撃沈バッド(下向き矢印)
流れ解散となったので「奥琵琶湖パークウェイ」でドライブを楽しみ帰路に

〆は「養老SA]で「たこ棒」満室・満席・満車
Posted at 2011/11/13 17:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月06日 イイね!

NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2011

NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2011毎年恒例のイベントです。

朝から天気が悪かったので
行かないつもりでしたが・・・
床屋の後にちょっとドライブしようといつものドライブコースへ
いつものドライブコースに行く途中にスタジアムが有るので
結局スタジアムへ行ってみることに

今回はこんなスーパーカーの参加も


懐かしい車も・・・このエンジンのHTには乗っていました


このセリカもかなりの拘りが・・・


北米仕様のパーツをDIYで付けたそうです
後はフォトで
Posted at 2011/11/06 21:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

せせらぎ・・・雨

せせらぎ・・・雨土曜日に行ってきましたウィンク
天気がビミョ~曇りでしたが紅葉がもう終わりそうだったので冷や汗
「せせらぎ」で外せないのが道の駅「明宝」のあまごだね 魚
今日の道の駅はけっこう賑わっていました
そしていつもの「明宝温泉湯星館」へ・・・
紅葉も終盤で赤もみじがかなり黒くなっていました
飛騨のみたらしは醤油だれで「五平もち」のような食感と味でした
温泉のあとはもちろん食事「明宝ハム定食」焼いた明宝ハムは美味しかった

「西ウレ峠」はこんな感じ・・・天気がねぇバッド(下向き矢印)
清見から「白川街道」へ入るとついに雨 雨雨雨
途中はかなりどしゃ降りの所も「五連水車」も素通りで・・・
天気はイマイチでしたがやはり「せせらぎ」は楽しかった。うれしい顔
今回はのんびりドライブだったせいか燃費が過去最高の数値うれしい顔
走行距離:385.5㌔ 給油量:24.35ℓ 平均燃費:15.83ℓ/㌔
Posted at 2011/11/06 09:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「普通に知ってるし使ってたなぁ〜😆
なんならこんなので遊んでたけど😁」
何シテル?   09/04 19:50
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation