• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

富士スピードウェイCOPENパレードラン

昨年はトラブルにより参加できなかったので今年は楽しみにしていましたグッド(上向き矢印)
「COPENiFESTA 11」ハートたち(複数ハート)
今回初参加のイズさんに一緒に行きましょうと誘われましたが・・・
集合が美合PAに2:00とのことちょっと早過ぎげっそり
今回も単独で行くことに車(セダン)
新東名を安全速度で駿河湾沼津SAをAM4:30を目指しますexclamation
流石にちょっと間に合いませんでした結局最後まで単独で車(セダン)

天気が心配でしたが富士山も見えていてこんな感じです富士山

時間になり受付開始皆さん楽しそうに並んでましたウィンク
イズさんはちょっと緊張気味だったのでしょうか冷や汗

今年は交替ドライバーありで参加スタートは奥さんから指でOK

最初はかなり緊張していたみたいですが・・・コースインすると暴走オババの血が騒ぐようでしたグッド(上向き矢印)

3周で一度ピットインドライバー交替リサイクルです

CCスポーツのデモカーを相手に妄想バトルの開始楽し過ぎるうれしい顔るんるん

本気で走られるとちぎられそうですが・・・冷や汗
楽しいパレードランも6周で終了モータースポーツ
次はオリエンテーリングラリーの始り
前回参加した時はどしゃ降りの雨だったので今回は少し楽しみたいなと・・・
ただ心霊風写真を撮る時にはしゃぎすぎて芝生でのくつろぎ写真を撮り忘れてミッションひとつパスしました

この後河原で石を拾いダムで写真を撮り、管理事務所でダムカードをゲットして
まったり楽しみながらゴールへ戻ってきましたモータースポーツ
結果は・・・気にしない楽しければ冷や汗
イベントが終了したので次の予定はこちら・・・山中湖方面を目指しました

天気雨とサンデードライバーに翻弄されながら、観光地渋滞にはまりながら次の目的地へ
甲府盆地を見ながらの露天風呂いい気分(温泉)気持良かった目がハート体の疲れをいやしながらいい気分(温泉)

かなり予定時間を過ぎていましたが今回の最終目的はこの身延線を走ること
もう5年前になりますがオーバー50で来た時はお元気だったのに涙・・・合掌

嫁と2人で故人を偲んできました。
Posted at 2012/08/15 09:43:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年08月07日 イイね!

FT-86

Fuji 86 Styleに行ってきました。ここで重大発表が・・・FT-86
車名が86に決まる前のコンセプトモデルの車名で発表されました。


富士重工の「F]とトヨタの「T]だとか藤原とうふ店のパクリとか言われてましたが・・・

「FACTORY TUNE]のFT-86
これがオープンモデルならるんるんるんるん
個人的にはちょっと残念でしたが・・・多田CEもやってくれますね ハートたち(複数ハート)

水平対向エンジンのカットモデル

結構なハイカムじゃない目がハート
AE86のエンジンもここまでやれば・・・スゴッグッド(上向き矢印)

トークショーも最高に盛り上がりました指でOK

マニアックなサインもゲット ウィンク

平田さんがうちわを配っていたのでついでにサインを貰いましたうれしい顔
日本でサインしたのは初めてだそうです。
あとはお約束の多田さんのサイン手(チョキ)
Posted at 2012/08/07 21:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普通に知ってるし使ってたなぁ〜😆
なんならこんなので遊んでたけど😁」
何シテル?   09/04 19:50
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation