• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

COPENiFESTA 12

今年の夏のメインイベント「COPENiFESTA 12」に参加してきました。わーい(嬉しい顔)
くまモンスペシャル御一行は早朝3時に赤塚PA集合・・・
家の奥さんから早過ぎとのご意見により単独行動で行くことに
それでも早朝3時に自宅発で高速へ車(セダン)
浜松SAで1回目の休憩、つぶやきをチェックしながらの移動。
くまモンスペシャル御一行様はガンダムで盛り上がっている頃に
TK80さんがFSW着のつぶやき・・・はやっexclamation×2
のんびりしていると時間がきつくなりそうだったので
清水PAで休憩してその後はノンストップでFSWを目指す。
どうも何処かで、くまモンスペシャル御一行様を追い越したみたい冷や汗
FSWの駐車場に着くといつもの顔触れはTK80さんだけ・・・ふらふら
無事に時間前に集合して受付完了 るんるん

今年も交替有りでエントリー 指でOK

今年はゼッケンでグループ分けしてあり、交替有りは100番台のナンバーでした。

時間になりドラミの始り、今回は初参加の方が半数近くいました。
毎年、ご苦労様ですimaーgさんの挨拶と説明

今回は参加台数が多いため2つのグループに分けられ、くまモンスペシャル御一行様は受付が遅かったので今回は別グループで走行となりました。

私の前はマーシャンクレートの車・・・待機中

いよいよコースイン

スタートは助手席から、助手席も結構楽しめます

交替有りの特権・・・ピットロード目がハート


コース周回中に次のグループがスタンバイ

楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。
パレードランの後も色々な話で盛り上がりそれぞれ次のプランへ移動です。
まずは此処から

30度バンク、立っているのも一苦労します
この後は高速で移動して清里へ
お約束の「清泉寮」のソフトクリームを食す

観光客が多過ぎ・・・ソフトを食べたらすぐに移動
蕎麦の美味そうなところを探します
高遠廻りで帰る予定なのでR20からR152へ
杖突峠の蕎麦屋へ・・・景色も絶景 目


高遠城址に寄り道、この時期は見る物はない
やっぱり春に来ないとね 桜
そして酷道を走り「しらびそ」へ

以前よりも道は少し綺麗になっていましたが、お世辞にも走りやすいとは言い難い。
こんなところを活き活きと走れるのは「テキヤのにいちゃん」だけか げっそり
途中にキリ番もゲットして楽しい一日が終了グッド(上向き矢印)

また来年も宜しくお願いします
Posted at 2013/08/14 22:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「普通に知ってるし使ってたなぁ〜😆
なんならこんなので遊んでたけど😁」
何シテル?   09/04 19:50
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation