• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

舞子サン

舞子サンぶらっと行ってみました 指でOK
かなりの盛況で、圧倒されてしまいました
色んなが車が沢山集まって来てにぎやかでしたねぇ~ うれしい顔
今度は奥までコペンで入ってみましょうかね冷や汗
Posted at 2011/05/15 18:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年04月13日 イイね!

彦根城と海津大崎

彦根城と海津大崎今日は年休でちょっと琵琶湖方面へドライブして来ました。
当初コペンで行くつもりだったのだが・・・
コブ付きになってしまったので慣らしも兼ねてエグゼで行きました車(セダン)

彦根城・・・初めて行きました
桜も良い感じで満開 桜桜桜
ひこにゃんも登場

彦根城を後に海津を目指します
がっその前に腹ごしらえ
ここまで来たら「とりやさいみそ鍋」を
相変わらずのボリュームです 目がハート

食後は海津大崎に
ここはまだ全体的には5分咲きでしょうか?
一部の場所は結構咲いていました指でOK
Posted at 2011/04/13 21:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | tanto | 日記
2011年04月03日 イイね!

tantoネタ

tantoネタ久しぶりのタントネタです
実はタントを入れ替えリサイクルました。
今年の夏には3回目の車検を迎える予定だったのでどうしようか迷っていました。
下取りの条件が良かったので、つい買い換えてしまいました。ウィンク
納車が12日だったので・・・ちょっと自粛していました冷や汗

今回はグレードアップしてタントエグゼカスタムにハートたち(複数ハート)
まあなんと豪華装備で良く走ること うれしい顔
がっ・・・しかし一つ気に入らないところが
あんなに豪華装備なのに間欠ワイパーの時間調整がないぷっくっくな顔
前のタントも無かったので間欠調整式のスイッチに交換していましたが
前のタントに使用していたスイッチはエッセに移植していたので
新たにスイッチを購入・・・震災の影響で入荷が遅れました
やっぱり間欠ワイパーは調整できないとねグッド(上向き矢印)
車内にLED照明とか個人的には要らないので 冷や汗
機能部品を充実させて欲しかった。
Posted at 2011/04/03 18:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | tanto | 日記
2011年03月27日 イイね!

老朽更新パート3・・・くらい(?_?)

老朽更新パート3・・・くらい(?_?)つい先日オイル交換と一緒にFrスタビブッシュを交換しましたが
今回はスパークプラグの交換です。リサイクル
プラグ交換なんて・・・何十年ぶりだろう 冷や汗

サクサクと交換する予定だったのだが・・・
いざプラグを緩めようと手持ちのディープソケットを入れようとすると
がーんげっそりどんっ(衝撃)
入らない・・・(@_@;)なんという初歩的なミスを 泣き顔
純正でプラチナプラグ等を使うようになって車載工具にプラグレンチも無いし
昔は車載工具にプラグレンチは必ず入っていたのに
今ではジャッキくらいしか無いですからねぇ~
とりあえず嫁の車でユーホームまで出かけて工具を購入することに決定
今回はいろいろリサーチして良さげなプラグをネットでポチッと
ちょっと奮発してみました指でOK
交換後にちょっとだけいつものお散歩コースを走ってみましたが
やっぱり新品は良いですねグッド(上向き矢印)ハートたち(複数ハート)
高回転を良く使う方には効果が高いのかな
自分の使い方にはちょっとオーバースペックでしょうかね冷や汗
しかし基本部分をメンテしておくと安心ですからね満室・満席・満車
Posted at 2011/03/27 18:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年03月19日 イイね!

メンテと練習

メンテと練習今日は秘密基地でオイル交換をやっと済ませました 冷や汗
ついでにFrスタビブッシュをリフレッシュリサイクル

流石にステアリングの落ち着きが
今まで気になっていた異音も原因が判り対策済み 指でOK
次はエンジンマウントかなぁ・・・
マイミクさんとも色々と企みの話とかも

午後からは次女のドライブに付き合う予定が有ったので
昼前には秘密基地を後にしました。
そしてお昼を食べてから次女の運転練習
ちょっと足をのばして稲武の道の駅へ

また寿命が・・・縮んだげっそり
Posted at 2011/03/19 22:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん、バイト先への往復だけだとこんなもんです😅
通常使用だとこんな感じなんだけどね😁」
何シテル?   07/17 17:40
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:25:33
TOYOTA MR-S純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:51:49
NDロードスター ミニメーター作成キット その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:50:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation