• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

札幌極寒オフ開催します♪

札幌極寒オフ開催します♪ 最近、なまらシバレテいますね~


先週もブログで告知しましたが、

1月31日(日)
  13:00


に、オフ会を開催します♪

場所は、
コーチャンフォー新川通り店
の地下駐車場です。

地下といっても、雪・風を防げる程度で
気温はかなり低いと思います。
参加者さんは、厚着でまかなって、手袋なども履いての参加してください。
鼻が出た時に、ツッペするティッシュも必要ですね(笑)

今回のテーマは「気合ゼロ」です(笑)

気合を入れて、車をチョさなくてもOKです。

私も、フリードは洗車をしなければワヤな状態ですが、車内のごみをナゲル程度での参加になると思います。
ハッチャキコイテ、ワックスかけての参加はしないでくださいね。
そんな、ハンカクサイ奴はいないと思いますけどね(笑)

遅刻・早引き・ドタキャンOKですので、参加されたい方はコメントかメッセにてお知らせください♪
車種も問いません。
メンコイ娘、大歓迎♪
内地からの参加も大歓迎!!
当日、飛び入りもOKですので、気軽に参加してください♪

おやつは300円まです(笑)
この季節だから油断して、アメるようなものは駄目ですよ。
地下駐車場なので、食べ物はアズマシクナイですけどね。

今回は、なんも企画していません。
気合ゼロなので(笑)
誰か何かをバクリッコしませんか?

もしか、車を離れる時はジョッピンをかるのを、お忘れなく。

商業施設の駐車場なので、オダッテ周りに迷惑などをかけないように注意してください。

遠方からの参加者さんは、ユルクナイと思いますが、気をつけて来てください。

なお、オフ会前にラーメンオフも開催したいと思っています。
そちらの方は、支部長のシーオンさんにお任せします。
ラーオフからの参加希望者さんは、シーオンさんにお聞きください。

したっけ、当日楽しみにしています♪



さて、いくつ北海道弁見つけられますか?
私はすべて標準語だと思っています(爆)
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2010/01/24 08:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

3回目
ターボ2018さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 8:49
おはようございます。

暗号のような北海道弁の告知、お疲れ様です。(笑・・・)
大丈夫、私は理解できましたよ。
当日、参加させていただきます。
( ラーオフは、どうしようかなぁ~ )
コメントへの返答
2010年1月26日 4:46
おはようございます♪

今では、死語になりつつある方言もありますよね。
知らないうちに、ブログで方言使っていることもあるかも。
よければ、ラーオフからお待ちしています♪
2010年1月24日 9:16
おはようございます^^


今回も参加させていただきます^^
ジャカン遅れますが、

またお願いします^^

完全ノーマルなので、あまり見ないで
くださいね^^
コメントへの返答
2010年1月26日 4:49
おはようございます♪

参加していただけますか!!
うれしいです♪
でも、風邪大丈夫ですか?
もし、少しでもコワければドタキャンしてください(笑)

市内でも、結構離れている場所なのでお気をつけて来てください。

おもいっきり、前回との比較を楽しみにしています♪
2010年1月24日 10:50
解読不可能な北海道弁が若干ありましたが、前後の文面から極寒オフ会告知内容は把握しました(`∇´ゞ

申し訳ないですが欠席です(爆)
参加する為には、相当が覚悟が必要です(┳◇┳)

でも、いつかは家族全員で北海道旅行に逝きたいです♪
もちろん、フリードで壮大な北海道の道を爆走するためにf^_^;
コメントへの返答
2010年1月26日 4:53
結構、東北などとの共有の方言もありますので、理解できる人も多いかも。

欠席ですか!!
残念です(笑)

では、こちらにいらしたときは、ぜひオフ会を企画させてください!!

死亡事故の多い北海道なので、安全運転でお願いします。
2010年1月24日 12:27
お久しぶりです(^-^)/

・・・久々の道内語・・・楽しめました(笑)

住んでた頃は方言という感覚は無く、全くもって普通に使ってましたが(^-^;)

今、聞くと確かに・・・わからない方もいるかも(笑)ちなみに・・・

なまら(とても)・シバレる(凍える)・ツッペする(ふさぐ)・チョす(弄る)・ワヤ(ひどい)・ナゲル(捨てる)・ハッチャキコく(一生懸命)・ハンカクサイ(馬鹿な)・メンコイ(可愛い)・アメる(悪くなる=腐る)・アズマしくない(落ち着けない)・バクリッコ(交換する)・ジョッピンかる(鍵をかける)・オダつ(騒ぐ)・ユルクナイ(やさしくない=大変)

今年の年末は、嫁の出産&子育てに追われてそっちに行けませんでしたが、今度帰省の際はぜひ、参加させてくださいネ(^。^)

・・・したっけ!!(^-^)/(じゃあね)
コメントへの返答
2010年1月26日 5:01
おはようございます♪

楽しんでいただき、ありがとうございます♪

この方言、半分以上はもう使っていませんよね、札幌では。

多分、こちらでも若い人は理解できないかも。

解説、ありがとうございます。
でも、標準語では手袋は履きません(笑)
気がつきました?
気がついていなければ、まだまだ北海道人ですね(笑)
もしかしたら、そちらでも使うのかな?
(東北でも手袋は履くみたいです)

帰省のときは、オフ会企画させてくださいね。
でも、出来れば暖かい時期に(汗)
2010年1月24日 12:53
寒そうですね・・・

でも、寒さも忘れてオフ会で盛り上がるんでしょう♪

北海道弁?
道産子弁?
言葉がわからないので半分しか理解できませんでしたよ。。。。

風邪などひかないように盛り上がってくださいねぇ~♪
コメントへの返答
2010年1月26日 5:06
おはようございます♪

正直、昼間でも30分以上外には出たくない気温です。
よほどではない限り、寒さは忘れることは無いと思います(笑)

正直、この方言は半分以上私は使いません。
でも、知らないうちに使っている方言もあるかも。

ありがとうございます♪
2010年1月24日 13:02
なまらシバレテるんですね!
シバレてツッペしないとやばいです。凍ります。
昨日私はチョしてました。皆で!!!

まぁ~前半はこんな感じで・・・
それにしても懐かしい言葉です。
でも標準語には近いと思います。

したっけ次回はいつ頃遠征予定ですか!?
コメントへの返答
2010年1月26日 5:15
メッチャ!寒いです!
鼻水も、出た瞬間に凍るかも(笑)
この時期は、あまりチョしたくないですね。

正直、死語の方言もいっぱいありますからね。
札幌の人は、訛っていないと思っている人が多いみたいですが、北海道特有の訛りがあるみたいですね。
自分では、気がつきません(汗)

また、行きたいですね。
今度は、フリードに乗って!!
2010年1月24日 15:50
こんにちは~!

跡里絵さんの解説で謎が解けましたf^_^;

九州は寒さに弱いので北海道のオフに参加したら泣くかもしれませんね~(┳◇┳)

頑張ってチョしていきます(`∇´ゞ
コメントへの返答
2010年1月26日 5:19
おはようございます♪

解説していただいて、ありがたいです。

正直、道産子も寒さには弱いです(本当)
あまりにも寒いと、泣くことすら出来なくなり、顔から表情がなくなります(汗)

頑張ってください!!
私は、チョすのは冬眠しています(笑)
2010年1月24日 16:42
こんにちは(^O^)

行きたい・・・・・・・・・・・・・・・・。

しかし、今は遠出ができなくて(>_<)

②れんちゃんでオフ会でれない(*_*;

悔しいです・・・・・・・・。

コメントへの返答
2010年1月26日 5:21
おはようございます♪

来なくていいです(笑)

奥様を大切に♪

今年も、何度かやりますので、都合のいいときお待ちしています♪

それまでは、我慢してください、お父さん。
2010年1月24日 17:15
なまら寒いっすね~

毎回幹事おつかれっす!!

めんこい娘くるといいですね(笑

ラーオフどこ行きましょうね♪
コメントへの返答
2010年1月26日 5:24
今、横向きに雪が降っています(汗)

いつかは、誰かにバトンタッチしてもらいます(笑)

メンコイ娘・・・・・連れてきてください(爆)

ラーオフ、お任せします♪
時間と待ち合わせ場所、よろしくお願いします♪
2010年1月24日 17:52
こんちは~

初めコーチャンフォーって何?って感じでしたけどそういう所があるんですね~
ってかそのあとがわからんしぃ~~(>_<)

風避けれても地下じゃあ寒いでしょうね~
なんたって北海道っすもんね~

レトロストーブ貸しましょか???
アカンアカン…宝物だった (^_^;)

コメントへの返答
2010年1月26日 5:33
おはようございます♪

コーチャンフォーは北海道だけなんですね。
私もはじめて知りました(笑)
よく、関東などのオフ会の会場になる、「コーナン」はこちらに無くて、どんなお店なのか分かりませんでした。

地上にある屋内駐車場は、四方にふさがれていない窓があり、風通しがよすぎますので、地下駐車場を探しました。
でも、やっぱり換気がいいので、寒いと思います(換気悪ければ、排気ガスで死にますよね)

ストーブ、貸してください(笑)
でも、駐車場にストーブ持ち込んだら、怒られそう(笑)
2010年1月24日 18:20
ばんわ~♪

雰囲気は伝わってきますよ(;^ω^)

えっと・・・ズリはメンコイ 子のアソコ チョす(爆)
コメントへの返答
2010年1月26日 5:37
おは~♪

理解できます?

←犯罪ですね(汗)
メンコイ子=かわいい子=子供
2010年1月24日 21:11
こんばんわ♪

コレって…googleの翻訳とか効きますかネ~~(笑)
ウチの親父も札幌の出身ですが、小さい頃ゴミなげるって言われて、ホント投げたらグーで殴られましたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

皆さん風邪引かない位の気力で楽しんでくださいネ~~~

コメントへの返答
2010年1月26日 5:45
おはようございます♪

標準語なので、無理じゃないかな(笑)
お父さん、札幌出身ですか!!
こちらでは、ゴミなげは普通に使っていますね。
昔、大阪に出張で行っていた時に、現地の方に「ゴミ、ホカしてきますか?」と聞かれ「うん、なげてきて」と答えて二人して笑いました。

道産子は、寒がりなので、ほどほどで楽しみます。
2010年1月25日 10:22
こんちは♪♪
オフ開催ですか♪♪


そいうや最近さがみでオフやってないな~
そろそろおふかいさいしよっと♪

でも寒いww
コメントへの返答
2010年1月26日 5:47
おはようございます♪
開催しちゃいます!

さがみは冬眠中?
でも、そちらは数週間に一度・・・こちらは数ヶ月に一回・・・・・

でも、気温プラスでしょう。
大丈夫、じゅうぶん暖かいです(笑)
2010年1月26日 1:46
オフ会にまた参加したいです☆

当日は午前中のみバイトなので1時間ほど遅刻しそうですが…(^_^;)
そのころには終わっちゃってるかな(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 5:50
お待ちしています♪

一時間ぐらいなら、大丈夫だとは思いますが、合流と同時に終了かも(笑)
こちらに向かう前に、℡してください。
待っていますよ♪

ところで、方言は全部理解できます?
札幌では、ほとんど使いませんからね。
2010年1月26日 12:54
こんにちは♪
北海道弁全部分かりましたw
なまらおもしろいしょ!(笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 4:39
おはようございます♪
全部分かりましたか!!
もうすでに死語になりつつある方言もありますので、道民でも分からない人がいると思いますね。
なかなか、おもしろかったべ(笑)
2010年1月30日 11:57
遅いコメ失礼しました(o_ _)o))ペコリ

最近見かけないナァ~と勝手に心配していましたが・・・
グログアップを見落としていただけでした(T▽T;)

明日は札幌もオフなんですね~
もっと早くに気がつけば・・・無念*o_ _)oバタッ
コメントへの返答
2010年1月31日 4:51
おはようございます♪

最近少しさぼり気味ですが、みんカラは細くても長くが目標です。

今日のオフ会は、11月と同じメンバーしか参加しない感じです。
暖かくなったら、もっと気合を入れて大人数集めようと企み中です(笑)

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation