
新しいドライブレコーダー買っちゃいました♪
以前、みん友の
Mtoiさんから購入してもらった
中華製のドラレコ・・・・・・・・
去年辺りから、たまに起動しない事があり、
今年になって、たまにしか起動しなくなりました(笑)
やっぱり、中華製は安いなりの商品ですね・・・・・
で、今回はMtoiさんも購入した、
韓国製です♪
中華製よりは信頼はあると思います・・・
(カミさんは、どっちもどっちじゃないって言っていますが(爆)
前回の中華製のドラレコも高画質でしたが、今回はそれ以上です。
地デジ画質までとは言いませんが、それに近いものがあります。
(再生出力はフルHD1920 x 1080(30FPS)ですが、録画は質が落ちている感じです)
不具合も報告されているみたいですが、今のところ問題なし。
2月1日から日本語ファームウェアは配信されているみたいです。
とりあえず、装着してみました(携帯の方、ごめんなさい)
YouTubeの画質がHDではないので、画質は劣化してしまっていますが、結構いい感じですね。
LED信号の点滅も、ま~許せる感じかな。
一度、ドラレコを装着すると、ドラレコが壊れていると凄く不安に感じてしまいます。
ドラレコを装着していると、もちろん事故などの証拠になるほか、もしもの時に記録になると思っています。
もしも・・・・・・大きな事故にあった方に、事故の記憶が無いと言う方多いですよね。
2年前の、お義父さんもそうでした。
この時の事故は、加害者の方が全面的に非を認め、ドラレコがある・無しにかかわらず、こちらの過失はゼロでしたが、どんな事故だったのかがお義父には事故後の状況しか記憶にありませんでした。
でも、記憶があいまいだけど、突然
「黒いベンツ」が対向車線から、向かってきたのは覚えているみたいでした。
2年前、事故の知らせを聞いて駆けつけた時、最初に見たのは反対を向いてフロントが
少し壊れた「シルバーのベンツ」。
それを追い越すと、雪山の影から、
フロントが大破したお義父さんのフィットがありました。
お義父さんのフィットからは、ベンツが雪山に隠れて見えず、お義父さんの後ろを走行して今回の事故に巻き込まれた、国産の
「黒いミニバン」の後姿が見えました。
おそらく、お義父さんは、フィットの車内から見えた
「黒い国産ミニバン」を加害車両と思い込み、救急車の中でお義母さんから、加害車両は
「ベンツ」だと聞いたみたいです。
その聞いた情報が、短時間のうちに、失われた記憶に入り込み、「黒いベンツ」が自分に向かってくる映像を自分で作り上げ、記憶の中に記録された見たいです。
こういうことって、よくある話みたいです。
もし、自分が事故にあい、目撃者がいない状況で起こってしまい、相手と事故状況に食い違いが合ったら・・・・・
自分は間違った真実を本気で主張してしまうでしょう。
その時は、ドラレコが私の見た記憶となり、記録してもらえるものだと思っています。
もちろん、期待通りの事実ではないにしても、本当の事が知りたいから・・・・・
そして、もし私が事故にあい、物言わぬ体になってしまったら、私の何があったのか、私の家族が知る事ができるとも思っています。
このドラレコ、夜間に事故にあっても、綺麗に記録してくれます(携帯の方ごめんなさい)
このドライバー(動画を最後まで見てください)、シートベルトさえしていれば、大きな怪我はしていないと思いますが、きちんと事故中の記憶、覚えているのだろうか・・・・・・
Posted at 2012/02/05 08:51:36 | |
トラックバック(0) |
フリード | 日記