
月曜日、出勤前に
みん友さんの
「Motoi@GRF」さんにお会いして
お願いしてあった
「ドライブレコーダー」
を譲り受けました。
ネット通販で購入だったのですが、
訳がありまして私が直接買えませんでしたので、
とっても親切なMotoiさんに買ってもらいました。
なぜ、私が直接買えないかって?
だって・・・・・・
英語サイトなんだもん(爆)
中学1年レベルの私の英語能力では、とても買うことができません(笑)
なので、Motoiさんに相談したところ、代理で購入していただける事になりました。
海外サイトでの購入なので、円高の今、とっとも安く買えました。
(Motoiさんより、100円安かったみたいですし、買ってもらったのに77円おまけしてもらいました(笑)
本当に、Motoiさんには、お世話になり、ありがとうございました♪
また、何かあったときは、遠慮なくお願いしますので、よろしくお願いします(爆)
で、早速仮装着してみました。

ちょっと、ピントが合っていなかったですね(汗)
場所は、ルームミラーの前。
レコーダー自体は、結構コンパクトなんですが、取り付けステーが大きすぎて、ミラー下にレコーダーがはみ出てしまいます。
でも、運転には支障がない感じですね。
早速、撮ってみました。
720pで、見てください。
撮影場所は、札幌の有名な場所です(笑)
結構、高画質で広角に映っています。
音声は、振動を拾うので見苦しいですが、使用目的を考えると私は気にしません。
(Motoiさんはマイクを変えて、振動の音は軽減させました)
今回、ドライブレコーダーをつけたのは、昔、交差点でトラブルがあったことがありました。
私は、青になって進んだのですが、突然横から車が!!!!
間一髪のところで、接触などは無かったのですが、相手側の最初の一言が
「信号をよく見ろ!!」でした。
もちろん、私は青になって発進したのですが・・・・・
相手も、まだ青だったと。
そのときは、お互い被害が無かったので、そのまま分かれましたが、やっぱり腹の虫が・・・・
そのときに、ドライブレコーダーを装着していれば・・・・・・・私のミスが(爆)
ま~そういうことは、早々無いと思いますが、真実が証明できれば、自分の過失も納得できますし、もちろん相手の過失も証明できますからね。
このレコーダーで、衝撃の瞬間が撮影できれば、UPしたいと思います。
でも、衝撃の瞬間って、免許とって以来1度だけしかないかな・・・・・
そのときは、ミニスカートのおね~ちゃんが、スクーターでこけた時、スカートの中の白いものが(笑)
それぐらいかな~
でも、そんな瞬間撮れたら、たくさんの方々に喜ばれるだろうね(爆)
この記事は、
北海道フリード界の大御所と・・について書いています。
Posted at 2010/12/08 06:00:12 | |
トラックバック(0) |
フリード | 日記