• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいん88のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

ブルーレイ♪

ブルーレイ♪なんか、きちんとしたブログは
一月ぶりになりますね。

すっかり、車弄りも
みんカラも、冬眠中になってしまいました(笑)

まだまだ、寒い日も続き、雪も多い中
日曜日、洗車しました。
洗車も一ヶ月ぶりです(爆)
でも、気温は氷点下・・・・・
なので、洗車機での洗車でした。
氷点下の中の手洗いは、本当に大変なんですよ!!
水をかけた瞬間に凍りますので。

で、日曜日の午後、家電量販店で買いました。





ブルーレイレコーダーです♪
何件まわって、表示価格より1万円値引いてもらいました♪

ブルーレイディスク自体は持っていませんが、レンタルしてもPS3で見られたのですが
今まで使用していたHDD付きのDVDは400GBしかなく、
家族で録画すると容量があっと言う間になくなってしまいますので今回1TBのを購入です。

ブルーレイが販売された当初は、コレだけ普及されるとは思っていませんでしたが、価格もかなり安くなった今、時期にDVD自体も消えるのかもしれませんね。

そのうち、ナビもブルーレイの時代が来るのかもしれませんね。

我が家で、初ブルーレイ視聴は、コレで決まりです♪





「踊る 大捜査線 3」です♪
なんせ、マニアなんで(笑)

Posted at 2011/02/03 06:17:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年10月19日 イイね!

痛い出費(泣)

痛い出費(泣)先月は、「月間PV30000」を

目標に頑張ったのですが、

残念ながら、あと500足りなく、

あえなく撃沈しました(笑)

で、今月は言うと・・・・・

今日が初更新です(爆)

一昨日までの月間PVは、7000ぐらいです。

この分では、1万がやっとかな?

でも、まったく更新なくても、たくさんの方々が見に来てくれていると思うと、本当にありがたいですね。

んで、本題ですが・・・・・・

日曜日の朝、「ふぁいん」の散歩から帰ってくると、カミさんが
「PC、電源が入らない」と・・・・・
2時間前までは、私が使用して問題はなかったのですが、なぜか電源が入らない????

プラグを抜き差ししてみたり、いろいろやってみましたが、やっぱり駄目。
たぶん、ACユニットかなと思い、早速買いにいきました。
使用していたのと同等クラスで、安いものを購入して交換してみました・・・・・が!!
電源が入らない(号泣)

こうなってくると、私にもさっぱり分からず、しかもカミさんがPCを使いたいと・・・・(カミさんは、ヘビーなネット依存症)

仕方がないので、買い替えすることにしました。

今のPCは、3年前に組み立て未だにXPだったので、今回はOS(7)インストール済みで、すぐに使えるものにしました。

スペックは、今までので十分だったのですが、やっぱり購入しようと思うと、いい物が欲しくなっちゃいますね。

DVDで十分なのに、BDにしちゃうし、メモリも今までの倍の4G・・・・・HDDは3倍の1.5T(テラ)!!
CPUなども、少しだけいいものに(この辺は私はさっぱり分かりませんが・・・)

予算は、かなりオーバーしちゃいました(爆)

購入後、さっそく箱(ケース)を開けて、いままで使っていたHDDを追加しました。
突然死だったので、データなどもバックアップしていませんでした。
これでHDDは2Tになりました。

さて、使用しての感想ですが・・・・・「7」は使いづらいです(笑)
いままで、XPでしかもクラシックスタイルで使用していましたので。
ま~この辺は慣れの問題ですね。

他の感想は・・・・・今までと変わりません(大爆)
たぶん、動画編集なんかやれば、かなり違いが分かると思いますが、普通の使用では分かりませんね。



日曜日の朝、「ふぁいん」の散歩中に、この方たちとTELでお話しちゃいました♪
私も参加したかったですが、やっぱり遠すぎ(笑)
なので、差し入れしちゃいました♪
もちろん、召し上がった方は、来年の北海道オフ会に強制参加ですww
観光ガイドブックが役に立ちますね(謎爆)
Posted at 2010/10/19 06:12:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年01月09日 イイね!

ネスカフェ バリスタ

ネスカフェ バリスタ3日ほど前に購入しました。

コーヒーメーカー?
では、ありません。

インスタントコーヒーメーカーです。

インスタントコーヒーと水をセットしておけば
いつでも気軽にコーヒーが飲めます。

インスタントなんだから、ポットにお湯を入れておけば、
簡単に飲めると思いますが、この機械で入れると、
気分的に美味しいような気がします。

でも、欠点が・・・・・・
うるさい!!
夜中では、ちょっと気が引けます。

そして、あまり熱くない・・・・・・・
ぬるいとは言いませんが、某ファミレスのコーヒー並みの熱さです(笑)
致命的!?
ちょっとメーカーに聞いてみたいですね。
これでいいの?って。





今日、1月9日は私の誕生日です( ^^)/
多分、何もないです・・・・・・
カミさん、覚えていてくれているかな~

ちなみに歳は・・・・・・・・ひとつ桁が上がります・・・・・・40代突入!!!
最近、腰が痛くてたまりません・・・・
歳はとりたくはないですね。

社会通念では誕生日に年齢を加算しますが、法的?では誕生日の翌日に加算されるみたいです。
つまり、私は今日の誕生日が最後の30代になります。
40歳は、明日(10日)からで・・・・・(笑)
Posted at 2010/01/09 05:02:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年11月23日 イイね!

融雪機

融雪機朝から、フリードにシートカバーを
装着していましたら、雪が激しく振り
作業を、中止しました。

それほどは、積もらなかったのですが、
試運転もかねて、初融雪となりました。

この融雪機、我が家に来て、もう7年になります。
かなり激しく痛み、ボイラーも限界が近いような
気がしますが、まだまだ現役を続けてもらいます。

住宅街の真ん中にある我が家では、コレが無いと除雪には大変な苦労します。
一年でも長く、我が家のため頑張って欲しい物です。

Posted at 2008/11/24 21:09:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年11月22日 イイね!

結婚記念日です

結婚記念日です11月22日は
   いい夫婦の日です。
そして、私の(私達の)
   結婚記念日です。
しかも、10回目です。
早いですね~10年って。

10年前、たまたま22日が日曜日で
しかも、連休初日だったので、この日になりました。
この日が、いい夫婦の日だと知ったのは、当日ホテルに行く途中で、車のラジオで知りました。

んで、今年プレゼントで選んだのは、以前カミさんと電気屋に行ったとき「これ、いいよね」と言っていた、デジタルフォトフレームです。
結婚式の写真一枚をスキャンして、メモステに入れて、このまま朝カミさんが起きたときに、目の付きやすいトコに置いときます。
ダイヤ10個のリングよりは、安く上げましたが、今月はシートカバーとコレとで、かなり金欠です・・・・
コレとは別に、明日の午後(私が出勤後)花束が、届く予定です。
日曜日の夜は、外食でお祝いもしようと思っています。
(シートカバー付けた後の予定)
かなり、財布が寂しくなりますトホホ・・・・・

外食は、好き嫌いが激しい娘なので、多分近くのホテルの、ディナーバイキングで済ますかな?。

デジタルフォトフレームと結婚生活、SONYタイマー作動しないように気をつけたいですね。




Posted at 2008/11/22 06:04:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation