• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいん88のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

みんカラ4周年・フィットHV契約しました♪

ちょっと遅くなしましたが

9月8日で、みんカラ登録4周年が過ぎました。

この4年間で、多くのみん友さんに出会い

皆様のおかげで、本当に楽しく続けさせていただきたことを

本当に感謝しています。

最近は少々サボリ気味ではありますが

これからも、細くても長くみんカラを続けていきたいと思っていますので

どうぞ、オン・オフともに、よろしくお願いします♪


みんカラ5年目に入った翌日

フィットHVを仮契約しました♪

とうとう、我が家にもHVの時代が来ました♪♪

フィットHVに決める前、T社の「アクア」にもちょっと興味があり試乗してみました。

やはり、L/35kmは魅力有り、HONDAのHVとの違いを考えれば、
ちょっとぐらいフィットより高くても、長く乗れば取り返せるとは思いましたが、
やはりお付き合いがあるHONDAに決めました。

今の営業担当者さんには、この5年間で4台目の購入です。

フリード・フィット(半年後に事故により廃車)・フィットそしてフィットHVです。

我が家としては、フリード購入の前年にラパンを購入していますので、6年で5台の車購入!!

そんなに我が家は裕福ではないのに(笑)

営業担当者さんには、ほとんど値引きのないHV車なのに、思っていた以上の値引きをしていただき、下取り価格もちょっとだけ上積みしていただきました。

納車は、10月末か11月初旬になりそうです。

今から、楽しみです♪♪

今回購入するフィットHV。

ちょっと、普通とは違うところがあります。



助手席が回転します♪

http://www.honda.co.jp/welfare/lineup/passenger-turn/fit/index.html

実は、去年の暮れ辺りから、お義母さんが足を悪くしました。

足を開くと股関節が痛むらしいです。

病名?は忘れましたが、年齢からくるもので、薬や自然には良くならないらしく、足の筋肉をつければ、軽減するぐらいらしいです(自転車漕ぎが最適らしいです)

そんな事情で、お義母さんが助手席に乗りやすいように、回転シートを選びました。

お義父さんが(笑)

なので、下取り車は初回車検前のフィットです。

お義母さんは、回転シート。
お義父さんは、HV車と、
お二人共、本当に喜んでいます。

仮契約までは、私の仕事で、本契約はお義父さんの仕事。
納車までは、私の仕事(スタッドレス購入や節約のため車庫証明の申請など)
納車は、お義父さんの仕事。
納車後は、私がナビ装着などなどの仕事が待っています。

少々めんどくさい反面、私も納車が待ち遠しいです♪
Posted at 2012/09/11 06:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月18日 イイね!

札幌モーターショー♪

札幌モーターショー♪昨日、出勤前に
札幌モーターショー
を見てきました♪

さすが、北海道初のモーターショーですね~
平日の午前中なのに
凄い人出でした!!

混雑しているのが最初から予想していましたので
フリードは少し離れた別の駐車場に止め
タクシーで札幌ドームまで行きました。
(ワンメーターの距離)

最初は、仕事が休みの日曜日に行くつもりだったのですが
残念ながら、日曜日に仕事が入ってしまい・・・・・
日曜日の午前中に行くよりは、混んでいないかなと思っていたのですが、会場は人だかり・・・・・

今日(土曜日)や明日は、時間によっては入場制限がかかる可能性もあるみたいです。

こういうイベントは、もっと広い場所でやらないと駄目ですね・・・・とは言っても、ここ以上に広い屋内スペースは無いでしょうね。

昨日は、出勤前だったので1時間少々で退場しました。
一通りは見たのですが、もう少し長く見たい車もあったので、日曜日の出勤前にも行こうと思っています。
昨日以上に、混雑覚悟ですね。

インフルエンザが流行っています。
我が娘の小学校は、学年閉鎖しました(娘は元気ですが)
この時期に混雑している場所に行く時は、マスクなどしていったほうが良いですね。
特に小さいお子さんを連れて行く方は、必ずさせたほうがいいと思います。
会場内も結構乾燥していますので。

昨日の夜、仕事先にTOYOTAの方が来ました。(飲食店に勤めています)
本社から北海道での「86」の注目度を見に来たらしいです。

4WDばかり売れる北海道でのFR。
かなり厳しいと思っていたみたいなのですが、結構注目されご満悦の感じでした。
ま~注目するのは当たり前でしょう・・・でも、売れるのは別かと。
思いましたけど、口には出せません(笑)

札幌オートサロンが開催されなくなった今、モーターショーは続けて欲しいですね。
Posted at 2012/02/18 05:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月09日 イイね!

冬支度頑張って、スマートに♪

冬支度頑張って、スマートに♪日に日に寒くなって来ましたね~

日曜日、今年も出番が近くなり

夏場、隅っこに追いやられていた

融雪機

今年も登場しました♪

今年で9年目!!

まだまだ活躍して欲しいですが

さすがにボロボロになっています。

週間天気予報では、来週月曜日に雪マーク!!

多分、ちらつく程度で、出番はまだ先だとは思いますが、今期も最後まで頑張って欲しいな~

この後、物干し竿の片付けや網戸を物置になど、我が家の冬支度は終了♪

これで、いつ雪が降っても万全!!

・・・・・・・!?

フリードの冬支度が終わっていませんでした(笑)

今度の日曜日かな?

多分、まだまだ夏タイヤで頑張るんだろうな~

その後、夕方にauショップへ!!



とうとう、機種変更しちゃいました!!

左側のスマートフォン に♪

右側は3年ほどお付き合いしました、携帯です!
最近は、連続使用で30分ほどでバッテリー切れでした。
バッテリー交換と悩みましたが、とうとう踏み切ってしまいました♪

が!!
交換後初日・・・・・・30分ほど弄った後、イライラモード爆発(笑)
やっぱり、私には無理だった・・・・・・・
携帯に、戻ろうかと考えましたが、カミさんに怒られそうなので、頑張ってみる事に・・・・

3日たち、ようやく慣れてきました(笑)

なんとか、なりそうです。

でも、やっぱり携帯の方が使いやすかったな~後の祭りですが(泣)
Posted at 2011/11/09 06:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月09日 イイね!

かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪

かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪明けまして
  おめでとうございます♪

かなり遅くなりましたね(汗)

昨年は、本当にお世話になりました。

そして、年末のブログの返答も遅くなって
本当にすいませんでした。

年末は、睡眠時間2~3時間で頑張り、
30日から31日にかけて、職場で泊り込みで仕事をしていましたので
正月は、その疲れを癒すため「寝正月」ですごしました(笑)

さて、正月も終わって今週、かなりの雪が降りました。

そんな時、毎年我が家では大活躍してくれますのがコレ↓



以前も紹介しましたが、「融雪機」です。
我が家は住宅街の真ん中にあるため、大雪が降っても捨てる場所も無く、仕方がないのでコイツで融かしています。
一時間の稼動で、灯油18L費やします。
結構経費がかかりますが、離れた場所に雪を運ぶ手間を考えれば、仕方がありません。

大雪も、まだまだこれからだと思いますので、融雪機君には頑張ってもらいます(笑)



動画は、大雪の降った日の映像です。
特になんて事ない映像です。
雑音が入りますので、音声はOFFにしてください。



ちなみに、今日1月9日は私のばーすでぃです♪
歳は・・・・・・バカボンのパパに追いついちゃいました(笑)
節分からは、本厄になりますね。
プレゼントは、1年間受け付けています(爆)
気軽に送ってくださいね♪


Posted at 2011/01/09 08:47:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月23日 イイね!

昨日、結婚記念日でしたが・・・・・(汗)

昨日、結婚記念日でしたが・・・・・(汗)11月22日

いい夫婦の日

12回目の結婚記念日でした♪

しかし、仕事に行ってから思い出しました(笑)

やばい・・・・・

今日、休みなので何とかしなければ・・・・

夕飯、外食でごまかそうかな・・・・

ちなみに、去年はコレ

一昨年は、コレでした♪

食事だけでは誤魔化せないかな~(笑)
笑い事ではないですね


11月22日に結婚記念日の方は多いですね。
バ○ビィさん・シー○ンさん、おめでとうございます♪








日曜日、無事にドアスイッチパネル完成しました♪

以前も同じ物を貼っていましたが、今回はすごくきれいに貼れたと思います。

フリードスパイクのドアパネルは、肘掛部分も外れるて、しかも今回はスイッチパネルカバーごと貼ったので、とてもいい感じに♪

前回は、3Mぐらい離れてみなければ駄目でしたが、今回は1Mまで近づいてOKです(笑)

その後、助手席の蛇腹に配線も無事に終わりました。

今日は、そのほかの配線もやろうかと思いますが・・・・・予想最高気温 6℃では、やる気が・・・・(汗)

そろそろ、本当に車いじり冬眠の季節になって来ましたね。

Posted at 2010/11/23 08:42:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation