• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいん88のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

アルミ到着

アルミ到着近所のタイヤ屋さんから、連絡もらい見に行ってきました。
まだビニールもついていて、もちろんタイヤもはめていない状態です。
詳細は、その内報告します。
装着は、4月中旬頃の予定ですね。
最近、買い物が多く首が回らなくなってきたな~
Posted at 2009/03/29 14:10:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月28日 イイね!

定番

定番北海道でも雪が解け
夜でも結構暖かく?(気温1~2℃ですが)
夜間(早朝)作業が好きな?(この時間しか出来ないだけ)
私は、早速定番のシフトイルミやりました。


ナビ下の照明をコード延長して、
シフトゲートに挿しました。


ナビ下が寂しいので、LEDテープを張ったのですが、
明るすぎ!!
目障りです・・・・
さて、どうするかな?
そのうち、何とかします。

この前の6ヶ月点検の時、注文した物を取ってきました。
定番の物です。





コレがあると、洗車のときに役立つかなと思い取り付けします。
2列目だけでもよかったのですが、それほど高くは無いので3列目も含めて4個買いました。
今度の日曜日に、取り付けします。

定番ではないですが、コレも届きました。





この前、取り付けた助手席のアームレストのカバーです。
Clazzioは、パーツ注文できるので便利ですね。
これで、助手席のアームレストは完成です。

アームレスト取り付けたとき、カミさんに冷たくされましたが、
買い物の時助手席に座ったカミさんは、結構満足していたみたいで、
少しだけ私の株も、上がったみたい・・・・かな?

この後、2つほどお願いしている物も届きますし、アルミもそろそろタイヤ屋に届いているかも。
すっかり、冬眠から覚めてしまった、ふぁいん88でした。
Posted at 2009/03/28 04:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2009年03月24日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検納車して、もう半年になりました。

納車前の、一月半は凄く長く感じましたが、
納車後は、早いですよね。

距離は、4800km。
一年で、1万kmペースですね。
通勤以外は、一度旭川まで行っただけなので、
こんなもんでしょう。

待っている間、営業担当にお願いして、インサイトに試乗させてもらいました。
他の方も言っていましたが、走っている時は本当に普通ですね。
信号待ちの時のアイドリングストップは、初めてだったので感動しましたが。
この、普通で燃費がいいのが、この車の売りなんでしょうね。

カミさんの両親も、インサイトには興味を持っていましたが、4WDが無いことを教えると、ガッカリしていました。
北海道で一度4WDに乗ると、なかなか2WDには乗り換えられなくなります。
メーカーも、考えて欲しいですね。

点検の方は、運転席側のスライドドアにグリスアップしてもらっただけで、異常はなく無事終わりました。

帰り際に、みんカラフリードでは定番の物を注文して帰りました。
そのうち、upします。

でも、今年になって、何回Dで注文しただろう?
もう、フロントサービスマンにも顔覚えられちゃった感じです。
でも、今回注文した物を取りに行ったら、しばらくは行かないつもりです。
弄りの資金も底つきました。
アルミも、注文しちゃったしね。
そのほかにも、頼んでいる物がいくつかありますし・・・・・
宝くじ、当たらないかな?買っていませんが・・・・
Posted at 2009/03/24 04:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2009年03月18日 イイね!

助手席にアームレストが付きました

助手席にアームレストが付きました愛するカミさんのため、助手席にアームレストを付けました。

取り付けた材料は、透明なアクリル板と材木です。

とりあえず、体重をかけても結構問題ないみたいです。

でも、横からの力には弱いかな?

多分、アクリル板が割れるだろうな。

その時は、アルミ板で作り直します(型は出来ていますので、簡単に直せると思っています)

後は、カバーが届けば完成ですね。

説明下手・写真不足の整備手帳ですが、こんな感じでつけました。

今回の作業は、朝の10時から始めました。
昼食時(12:00)に

カミさん 「今日、どこも行かないの?」
私 「ん~後一時間ぐらいで終わる予定だよ」

しかし、作業が終わって家に入ると、時計は4:30・・・・・

私  「終わったよ、買い物に行く?」
カミさん 「もう遅いから、行かない・・・・」
私   「・・・・・・・」
カミさん 「88(娘の名前)、今日はゲーム三昧だったね、誰も遊んでくれないから・・・・」
私  「・・・・・88ちゃん遊ぼうか・・・」
カミさん 「勉強の時間・・・・」
私  「・・・・・・」

ちょっと、怒っていました。

しばらくは、車弄りは控えめに・・・・・でも、アレが届いたら・・・・・
Posted at 2009/03/18 06:16:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2009年03月15日 イイね!

久々の買い物

久々の買い物先週、注文していた物を
Dに取りに行ってきました。

こんな物は、出来れば購入したくは無かったのですが、
多分飛び石だと思いますが、ボンネットに傷が・・・・・・

悲しいですが、クヨクヨしても始まりませんので、
近いうちに補修します。


同時に注文した物です。



ステップワゴンの助手席アームレストです。
もちろん、色は合いませんが、私はClazzioのカバーをつけています。
Clazzioは、パーツ注文が出来るので、すでに注文済みです。

納車前から取り付けたいとは思っていました。
さらきさんのを、参考に付けようとは思っていますが、私は金属加工は出来ませんし、知り合いもいません。
さて、どうやって付けようかな?
これ以上の出費も避けたいので、あるもので付けようとは思っています。
出来上がりはいつになる事やら・・・・



Posted at 2009/03/15 06:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation