 久々
久々のブログです♪
1月31日のオフ会で
「ねねちち」さんから頂いた
ナビパネル
ようやく装着しました!!
このナビパネル、
「ねねちち」さんが
「墨好き」さんの整備手帳を
パクッタ・・・・・
参考にした、角度変更パネルです(笑)
「ねねちち」さんが、2個製作した初期の物を、私に愛を込めてプレゼントしてくれました♪
愛はお断りしまいたけど(爆)
本当は、もっと早くに装着したかったのですが、オフ会の翌日に我が家で
大事件(事故)がおこり、休みの日はいろいろと忙しかったので、遅くなってしまいました。
装着後、カミさんを乗せたときの感想は
「ナビ、出っ歯になった・・・・・」
たしかに、パネルに厚みが出たので少し違和感がありましたが、車を走らせると
「光の反射が少なくなって、見やすくなったね。これは、いいわ」
と、大絶賛!!!!!!
純正パネルを2個使い、手間を掛けて製作した物を、譲っていただいて
本当にありがとうございました♪
「ねねちち」さん、大感謝です!!
ナビを外した時に、
久々の弄りです。
去年から装着しようと思っていましたが、ようやくつけました。
ナビのイルミOFFスイッチです。
整備手帳
これで、吹雪の日にライトONにしても、ナビの画面(TV画面)はスイッチひとつで、減光しなくなります。
先週、
久々にポッチた物です。

 
ルームミラーモニターです。
別に欲しいとは思わず、なんとなく面白いかなと思い、入札!!
なぜか、そのまま落札してしまいました。
安く購入できたので、オフ会のネタとして装着しようかと思いましたが、ナビに映像出力端子がありません。
DOPのギャザズナビなんですが、純正ルーフモニターもつけていますので、どうすればいいのかな???
映像出力のコードを割り出して、分岐でOKかな?
でも、どうやって映像出力を探し出せばいいのだろう?
誰か、詳しい人いませんかぁ~!!
で、ルームミラー届いたのですが、
箱を開けてビックリ!!
ルームミラー・・・・・使えそうもありません(笑)
青い!!
とりあえず、配線をしないで装着して走行してみましたが、私には無理です。
明るい時は、見えないこともありませんが、夜間はライトの光以外は見えません。
これでは、後ろに白黒のツートン車がいても、気がつくことは困難です。
オフ会以外では、
久々の物置の肥やしになりそうです(笑)
  Posted at 2010/03/26 05:49:40 |  | 
トラックバック(0) | 
フリード | 日記