• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいん88のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

札幌モーターショー♪

札幌モーターショー♪昨日、出勤前に
札幌モーターショー
を見てきました♪

さすが、北海道初のモーターショーですね~
平日の午前中なのに
凄い人出でした!!

混雑しているのが最初から予想していましたので
フリードは少し離れた別の駐車場に止め
タクシーで札幌ドームまで行きました。
(ワンメーターの距離)

最初は、仕事が休みの日曜日に行くつもりだったのですが
残念ながら、日曜日に仕事が入ってしまい・・・・・
日曜日の午前中に行くよりは、混んでいないかなと思っていたのですが、会場は人だかり・・・・・

今日(土曜日)や明日は、時間によっては入場制限がかかる可能性もあるみたいです。

こういうイベントは、もっと広い場所でやらないと駄目ですね・・・・とは言っても、ここ以上に広い屋内スペースは無いでしょうね。

昨日は、出勤前だったので1時間少々で退場しました。
一通りは見たのですが、もう少し長く見たい車もあったので、日曜日の出勤前にも行こうと思っています。
昨日以上に、混雑覚悟ですね。

インフルエンザが流行っています。
我が娘の小学校は、学年閉鎖しました(娘は元気ですが)
この時期に混雑している場所に行く時は、マスクなどしていったほうが良いですね。
特に小さいお子さんを連れて行く方は、必ずさせたほうがいいと思います。
会場内も結構乾燥していますので。

昨日の夜、仕事先にTOYOTAの方が来ました。(飲食店に勤めています)
本社から北海道での「86」の注目度を見に来たらしいです。

4WDばかり売れる北海道でのFR。
かなり厳しいと思っていたみたいなのですが、結構注目されご満悦の感じでした。
ま~注目するのは当たり前でしょう・・・でも、売れるのは別かと。
思いましたけど、口には出せません(笑)

札幌オートサロンが開催されなくなった今、モーターショーは続けて欲しいですね。
Posted at 2012/02/18 05:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

ドライブレコーダー2

ドライブレコーダー2新しいドライブレコーダー買っちゃいました♪

以前、みん友のMtoiさんから購入してもらった

中華製のドラレコ・・・・・・・・

去年辺りから、たまに起動しない事があり、

今年になって、たまにしか起動しなくなりました(笑)

やっぱり、中華製は安いなりの商品ですね・・・・・

で、今回はMtoiさんも購入した、韓国製です♪

中華製よりは信頼はあると思います・・・
(カミさんは、どっちもどっちじゃないって言っていますが(爆)

前回の中華製のドラレコも高画質でしたが、今回はそれ以上です。

地デジ画質までとは言いませんが、それに近いものがあります。
(再生出力はフルHD1920 x 1080(30FPS)ですが、録画は質が落ちている感じです)

不具合も報告されているみたいですが、今のところ問題なし。

2月1日から日本語ファームウェアは配信されているみたいです。

とりあえず、装着してみました(携帯の方、ごめんなさい)



YouTubeの画質がHDではないので、画質は劣化してしまっていますが、結構いい感じですね。

LED信号の点滅も、ま~許せる感じかな。

一度、ドラレコを装着すると、ドラレコが壊れていると凄く不安に感じてしまいます。

ドラレコを装着していると、もちろん事故などの証拠になるほか、もしもの時に記録になると思っています。

もしも・・・・・・大きな事故にあった方に、事故の記憶が無いと言う方多いですよね。

2年前の、お義父さんもそうでした。

この時の事故は、加害者の方が全面的に非を認め、ドラレコがある・無しにかかわらず、こちらの過失はゼロでしたが、どんな事故だったのかがお義父には事故後の状況しか記憶にありませんでした。

でも、記憶があいまいだけど、突然黒いベンツが対向車線から、向かってきたのは覚えているみたいでした。

2年前、事故の知らせを聞いて駆けつけた時、最初に見たのは反対を向いてフロントが少し壊れたシルバーのベンツ」。

それを追い越すと、雪山の影から、フロントが大破したお義父さんのフィットがありました。

お義父さんのフィットからは、ベンツが雪山に隠れて見えず、お義父さんの後ろを走行して今回の事故に巻き込まれた、国産の黒いミニバンの後姿が見えました。

おそらく、お義父さんは、フィットの車内から見えた黒い国産ミニバンを加害車両と思い込み、救急車の中でお義母さんから、加害車両はベンツだと聞いたみたいです。

その聞いた情報が、短時間のうちに、失われた記憶に入り込み、「黒いベンツ」が自分に向かってくる映像を自分で作り上げ、記憶の中に記録された見たいです。

こういうことって、よくある話みたいです。

もし、自分が事故にあい、目撃者がいない状況で起こってしまい、相手と事故状況に食い違いが合ったら・・・・・

自分は間違った真実を本気で主張してしまうでしょう。

その時は、ドラレコが私の見た記憶となり、記録してもらえるものだと思っています。

もちろん、期待通りの事実ではないにしても、本当の事が知りたいから・・・・・

そして、もし私が事故にあい、物言わぬ体になってしまったら、私の何があったのか、私の家族が知る事ができるとも思っています。


このドラレコ、夜間に事故にあっても、綺麗に記録してくれます(携帯の方ごめんなさい)



このドライバー(動画を最後まで見てください)、シートベルトさえしていれば、大きな怪我はしていないと思いますが、きちんと事故中の記憶、覚えているのだろうか・・・・・・
Posted at 2012/02/05 08:51:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2012年01月26日 イイね!

ドアストライカー交換♪

ドアストライカー交換♪先日、フリードのドアストライカーを

レジェンド用に交換しました♪

かなり前に、レジェンドのドアストライカーガーニッシュを

両面テープにて装着していましたが、

剥がれて来ましたので、ドアストライカー本体を交換しました。

さすが、HONDAの高級車の車ですね~

メッキ加工されています。

本来は、これにガーニッシュ(カバー)が装着され、

ドアストライカーは「コ」の字部分しか見えません・・・・・贅沢なつくりです(笑)

私は、やっぱりメッキを強調したいので、カバー無しで装着♪

昨日UPした

パーツレビュー

整備手帳

以外ですが、フリードのパーツレビューでは誰もUPしていないです。

他車では、Rレッドさん(ストリーム)や前期FCのhiroさん(FC)が交換しています。

マツダ車にも装着できるみたいですね。


最近、休日の早朝にカメラを持って、近場ですがいろんな景色を撮影に出かけています。

先日は、小樽ドリームビーチ(通称ドリビ)に行きました。

さすが、真冬の早朝で誰もいない・・・・・・・・と、思いきや離れたところに一台の黒い軽自動車が変な場所に停車していました。



盗難車?不法廃棄?それとも・・・・・・・・

カメラで風景を撮影中、軽自動車から一人の男性が私の方に近づいてきました。

やっぱり・・・・・・

近くまで来たところ、「どうしました?」と声かけたら「吹き溜まりに・・・・・・」

フリードに男性を乗せ、軽に向かって走りました。

あの場所で2時間ほど格闘していたみたいです。

2時間も格闘するぐらいなら、JAFでも呼べばいいのにと思いつつ牽引ロープをだし

フリードに付けようと車載工具袋を開けたら、牽引フックが無い・・・・・・

確か見たことがあるんだけどな~と思いつつ捜しても見当たらない・・・・・

諦めかけたら、ジャッキのしまってある場所のカバー裏にありました(汗)

年2回は最低見ているはずなんですけど、いざ使う時は忘れていますね(笑)

引っ張るのは、軽自動車だったので、非力なフリードでも簡単に救出できました。

最近は、札幌市内でスタックしている車を見ることは少なくなりましたが、

今年は雪が多いので、急に暖かくなったらたくさんの車がスタックしそうですね。

ちなみに、VSA装着車がスタックすると、VSAが効いて脱出できないみたいです。

その時は、あわてずOFFスイッチ切る事を忘れないように。。。。。



雪が多いので、可変デフ付きフルタイム4WDの「ふぁいん」もスタックしちゃいます(笑)

純正ローダウン車だから仕方がないかな(爆)
Posted at 2012/01/26 06:17:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2012年01月15日 イイね!

初弄り♪

初弄り♪2012年

初弄りです♪

最近の流行!?(笑)

クーリングダクトです♪

コレで燃費向上・・・・・・するわけ無いですね~(爆)

所詮NAですからね~

純正エアクリ+フィルターでは、どんなに新鮮な空気を送ったところで、吸気量はしれています・・・多分。

本当に燃費UPを期待するなら、まめにフィルター交換の方が確実ですよね~(笑)

では、なぜ装着したかと言うと・・・・・・・

北海道支部で装着した人がいなかったから(爆)



コレを注文したのは1月5日です。

Dに逝くと、毎年恒例の福袋♪頂いちゃいました♪



でも、なかみが3点・・・・・!?

ラップ・ティッシュ・洗剤・・・・・・・少なくね!!

3年前は、7点ぐらい入っていたのに・・・・・(去年・一昨年は貰いませんでした)

他の方々を見ると、ASIMOのフリースが入っていますね・・・・

地域によって違いがあるみたいですが北海道のDでは、商談の方へのプレゼントになったいました。

ただで貰って、文句を言うのは何ですが、
Cars北海道のケチ!!(爆)




これも一緒に注文しました♪

でも、装着は内側パネルを外さなければ駄目・・・・・
氷点下の中で、パネル外しをすると、80%の確率で破損します。
なので、装着はまだ先になるでしょうね~
早く暖かくならないかな~
Posted at 2012/01/15 07:35:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2012年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪明けまして
おめでとうございます♪♪


昨年は大変お世話になったり
お世話したり(笑)
ありがとうございました♪♪

本年も、よろしくお願いします♪♪♪


みなさま、今年のお正月いかがお過ごしでしょうか?

私は年末の激務を癒すため
年末にスカパーで放送された
「超時空マクロス」
一挙放送を録画して先ほど見終わりました(笑)



全36話!!
2日かけて見ました(笑)
懐かしさと、突っ込みどころ満載のアニメで面白かったです(爆)
でも、個人的には「劇場版 愛・おぼえていますか」の方がストーリー的には好きですね。
話の内容が、2009年の設定には驚きました(笑)
最終話は2012年!!
未来の話だったのになぁ~あの頃は・・・・・

ちなみに、その後に放送された「マクロス○○」は見たことが無いです。
ガンダムもZまでしか知りません。
やっぱり年齢的に、見なくなりますね~アニメは・・・・・

アニメを見ている最中、クリスマスに貰った

ジグソーパズルを作製(笑)
20年ぶりにやってみました。
パズルは好きなんですが、やっぱり出来あがった後の処理を考えると、早々何度も作れないですね。
ちなみに1000ピース、2日で完成です。
本当は2000ピースぐらいはやりたいのですが、大きすぎです(汗)

アニメにパズル・・・・・・子供の休日の過ごし方ですね(笑)


だんだん車いじりも少なくなってきましたが、今年もオフ会やりますので、参加できる方よろしくお願いします♪
「まだやるの?」って言われそうですが(爆)

オン・オフともに、今年一年、よろしくお願いします♪
Posted at 2012/01/04 08:28:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなりご無沙汰です(汗 http://cvw.jp/b/431223/29495310/
何シテル?   03/20 07:01
初めまして。 フリード購入時に、みんカラデビューしました。 名前は、長女Yちゃんの語呂合わせの「88」と 次女?「ふぁいん」(写真のコーギー)を合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 
カテゴリ:シートカバー
2009/03/12 04:53:14
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/03/12 04:47:30
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年9月14日に納車になりました。 我が家には、ちょうど良いサイズです。 家族に、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お義父さんの車です。 スマートスタイル エディションの特別仕様車です。 私も乗りたくなる ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年10月21日納車。 お義父さんの車です。 お義母さんのため、助手席回転仕様 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation