• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

福岡市営地下鉄1000N系のNゲージ化

久々にお家でゆっくりしてますが、福岡に帰省した時にGETしたワンマイル製福岡市営地下鉄1000N系を自走改造してます。 何もなくゆっくりできるのは久々なので、楽しんでます。 とりあえず、後はパンタグラフのパテ埋めを伴う位置変更だけです。台車交換と、自走ユニット取付けまでは終わってます。 (↑ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 14:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月16日 イイね!

柿安なう

柿安なう
二日続けて天神な件。 周りの方言がなんだか福岡じゃない・・・。 明日は、高校からの連れと薬院で飲み会です。
続きを読む
Posted at 2012/08/16 13:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月15日 イイね!

『えーけーべーカッフェ博多』に行って来た

『えーけーべーカッフェ博多』に行って来た
母親と妹を映画に連れて行った天神で、暇なので弟とAKBカフェ福岡に行って来ました。 ん~、一言で言えば、濃い!カオス!です。 SKEの“まさにゃ”のサインが・・・。最近はSKEに注目してますが、ぼくの推しメンは無かったです・・・。 さすが、福岡。HKTメンの“さくらたん”ですな。 あまりに ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 21:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月12日 イイね!

8/12福岡は雨

金曜の晩に豊田から東名に乗って、福岡に着いたのは昼前でした。 途中宝塚にて、事故渋滞30キロ発生、通過に二時間以上ということで、京都南で降りて、抜け道にて中国道滝野社インターから、西進。京都南が0:30ごろで、滝野社が2時くらい。で、米子道との分岐手前で爆睡。5時位から大佐で給油以外はノンストップ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 11:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年08月05日 イイね!

久々ハーレー、初めてアイアン

担当さんから『あんたが欲しいアイアン、やっとこ来まっせー』ってな感じでお誘いがあったので、行って来ました。 暑かったですが、試乗までして来ました。想像以上にフィットしました。ん~、やっぱり気に入ってるのか。 来週からは、夏休みなので、博多にはアテさんで帰ります。
続きを読む
Posted at 2012/08/05 14:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三河生活
2012年07月22日 イイね!

GWR73sd(ユピテル)レーダー導入

GWR73sd(ユピテル)レーダー導入
以前から、同じユピテル製のレーダー探知機(CR560e)を六年近く付けてましたが、頭書の製品に買い替えました。 レーダーの位置は更新可能だし、不満は一切なく、何より小さいのが気に入ってました。しかし、マイエリアを削除してしまい、なぜかインテリジェントキャンセルの位置まで削除されてしまったようで、う ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 18:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年07月16日 イイね!

先程帰宅しました。

本日お会いした皆さん、お疲れ様でした。また、幹事のハッセリンさんもお世話になりました。 まだまだ、走っていらっしゃる方もおいでとは思いますが、安全運転で。
続きを読む
Posted at 2012/07/16 00:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフライン | 日記
2012年05月02日 イイね!

ツーリング三昧

ツーリング三昧
現在9連休なので、イナズマで福岡の実家に帰省中。 今回は、ソロではないので、自分のペースで行けませんが、それはそれで楽しい。 で、せっかくなので、単車乗りならば、一度は訪れたい阿蘇に昨日行って来ました。なんとかパラパラ程度の雨で助かりました。こんな天気ながらも、火口もガスの切れ間から見れましたし、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 07:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イナズマ | 日記
2012年02月05日 イイね!

【新レンズ導入記念】北びわこ号を撮ってみた

【新レンズ導入記念】北びわこ号を撮ってみた
『TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)』をとうとう購入しましたので、滋賀県は長浜に行き、C56を撮って来ました。 詳しくはフォトギャラをどうぞ。 それにしてもすごい雪でした。寒さ対策は万全と思ってましたが、まさか『雪中行軍』になるとは ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 23:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 余暇の過ごし方 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

天気が良いので、イナズマを出してみた。

天気が良いので、イナズマを出してみた。
日差しは温かいものの、やはり風は冷たい。久々にイナズマさんを出してみました。で、行きつけのお店で次期車両を見に行き、ぜんざいを頂きつつ、モチベーションを維持する為に少々試乗しました。 うーん、やっぱり次期型の方がしっくり来るのか・・・。まぁ、計画通りに夏を目標にしますか。 来週は、間もなくリタ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 18:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イナズマ | 日記

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation