• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

都落ちの概要が決まりました

あ~、遅いっ!遅いよっ!あ、いやいや、まぁ、独り言ですが。ようやく、概要が見えてきました。
異動ですが、7月中旬ごろに動きます。とりあえずは、会社が用意する仮住まいに移動。その後に、本住まいを決めます。
一応、仕事場より東側に照準を合わせて本住まいの場所をサーチしてます。しかし、家賃やらも安いですなぁ。駐車場が三千円代なんてゴロゴロしてます。京都市内じゃ考えられません。こりゃ、出費も京都より抑えられそうです(しかも、補助でるし…)。
ただ、治安の悪さが気になります。それに、運転マナーの悪さも。ヤブァイ所を選ばない様にキッチリリサーチしなきゃダメですね。
それに引換えに、静岡に近くなる、近所にミニサーキットの多いのが利点になるでしょうか?
さあ、ぼちぼちバタバタし出しますよ~。まぁ、週休三日が今週から続きますから、良かったといえば良かったw。静岡の赤い方、近所になるであろう黄色い方、待っててね~(笑)。
Posted at 2009/06/10 10:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都生活 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

【教育】平成お仕事図鑑(昨日22時より)

昨日、教育でエンジン開発を焦点にやってました。
どの会社か気になってましたが、まさかマツダとは…!いやぁ、良い物を見ました。
最近明らかにされたスマートアイドリングストップ機能の煮詰める試験メインではないかと思われる内容。パソコンでアクセスし微調整を施し違和感を解消してゆく…。ほんとに車は制御メインで、ある程度ならばこいつで何とでもなる事を再確認。
開発に焦点が当てられていましたが、僕がやってる図面屋も良いですが、ああいう実験屋も良いなと思いました。
Posted at 2009/02/22 16:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都生活 | 日記
2009年02月21日 イイね!

サークルKとサンクス限定で発売中かな?

サークルKとサンクス限定で発売中かな?京商のアルファロメオのミニカーシリーズです。
個人的に好きな外車は、ランチアデルタインテグラーレかこの155、もしくは、156なんですが、このミニカーシリーズに155と156のどちらもラインナップされているじゃないですか!
ついつい買った所、一発でこれが出ました!いやぁ、溜め息が出るくらい、カッコいい…。
Posted at 2009/02/21 01:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都生活 | 日記
2009年01月22日 イイね!

明日は金曜日

突発的かつ、かなり急激に明日は職場のみなさんと新年会になりました。
かなり急に話が進んだので、いつものイスを連結しての昼寝をする昼休みを潰してホットペッパーを漁りまくり。んで、塩ちゃんこなお鍋にしました。もち、飲み放題で3300円。しかも、食い放題と来たもんだ!
ここまで、デフレの波が…?w
値段が値段なだけにあまり期待はしてませんが。とりあえず、明日はハジケます。
Posted at 2009/01/22 15:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都生活 | 日記
2009年01月19日 イイね!

う~む、影響がジワジワと…。

不況のあおりをもろに食らった自動車業界におりますが、なんでもエコノミストが言うには、アメリカの住宅価格が下げ止まらない限り不況から脱する事が出来ないとか…(WBSより)。また、自動車会社の生産ラインでも採算ラインを下回る減産体制だとか(日刊自動車新聞で見たと思う)。
ていうより、曲がりなりにも『雇用の調整弁』と言われる(当事者にとっては、失礼な表現だよね)非正規労働者の首切りのみならず、正社員の基本給にまで手を付けなきゃいけないのはどうかなぁと思いますね。
確かに状況はそうかもしれない。しかし、本当に『突然』来たのだろうか?そう思っていたのだが、WBSに出演したあるエコノミストは以前より警鐘を鳴らしていたそうな(これの根拠は、確かアメリカの住宅価格だったかと思う)。なのに、いけいけドンドンで投資をし、人材派遣や下請けに拡大を促して、いよいよという段階でパーになったそうな。
これが本当ならば、経営責任は問われるよね。しかし、何より一番驚いたのが、アメリカ政府の対応の速さ。政権交代の時でもスミーズに進める様にそれの委員会を立ち上げたとかで、WBSのアメリカ担当のレポーターが驚いていた。
確かに、日本政府は人事だし、年越し派遣村に居る人(わざわざ静岡から歩いて来た人もいたらしい←NHKより)に『働く気が有る人ばかりか?』な~んていう政府の人間がいるぐらいだから、この遅さは当然かもしれない。
今年の選挙は、しっかりと政見を知って投票したいね。
Posted at 2009/01/19 14:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都生活 | 日記

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation