• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

『僕の太陽』公演

初めてチームE公演に行きました。残念ながら選抜メンはおらず、研究生が多かったのですが、代わりに収穫が多かった。これで、長く付き合えそう(笑)。

かなり前だったから、よく見えた。
ナンバの最前列という記録に比べたらアレですが、贅沢を言ったらバチが当たるというもの。


ネタが好き嫌いが出やすいだけに、もうおしまいにします(笑)。
最後に一言だけ…。

めいめい、かわいいよ〜、めいめい(爆)。
Posted at 2014/01/09 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三河生活
2013年11月30日 イイね!

ラジオクレイジー

乗り遅れた。チケット売り切れるの、はやっ!スキャンダルのグッズ買って〜、ライブを見て〜って計画してましたが、ムリに。

さくさく福岡に帰ろっ。
Posted at 2013/11/30 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三河生活
2013年05月07日 イイね!

リハビリDAY

GW明けましたね。
いや、仕事が手に付かない件。
むしろ、おうちが寂しいでしょうか?きっと、あやつ↓

と離れたからでしょうね。
澄まし顔のあやつを楽天から来た段ボールに入れてみただけです。
Posted at 2013/05/07 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三河生活
2013年04月02日 イイね!

サークルKにて

京商の『1/64マツダロータリーエンジンミニカーコレクション』が本日発売になりましたね。
とりあえず、仕事前に3つゲット。

RX-500(黄色)
他にシルバーも併せてゲットしました。そのおかげで、この黄色にミスを見つけちゃいました。

何か無いとおもいません?マフラーがないんですな。裏返すと接着剤を塗った後は、ありますから、忘れたのかな?

帰りに更に二つ追加購入しました。

初代RX-7(SA22C)
そして・・・



栄光の55号車!

サバンナRX-3が欲しいんですがね・・・。しかし、あれですか、ユーノスコスモは一切こういう類にはなりませんね。きっと、イジメなんだなぁ(笑)。

Posted at 2013/04/02 21:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三河生活
2012年12月10日 イイね!

雪の鉄道って情緒がありますね

遅れが出てたら、乗っている方はたまりませんが。
今日は有休だったこともあり、幸い出勤では有りませんでした。予定は午後からなので、午前中はフリーです。よって、雪の名鉄を撮りに行きました。

着いた時点では、あまり雪はふっておらず、機材にそこまで気にする必要はありませんでした。
三脚を立てていたら早速。

ワチャワチャしていたところなので構図とか一切考える余裕がありません。

なんだかんだで、先頭を捉えられずに、後追いになってしまいました。
土手が高すぎるので、場所をチェンジしました。雪が激しくなり始めたのはここら辺です。

寒さで、集中力が切れそうでした。

立て続けに。


ちょっと雪に焦点があってしまいましたが、雰囲気が好きです。


限界でしたので、新幹線の様子を見に行こうと、いつものスポットに向かいましたが、途中でよさげなスポットを発見。

しかし、寒さで名鉄ほど粘れず、あっさりと終了。いつかリベンジしたいと思います。
Posted at 2012/12/10 22:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三河生活

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation