• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

秋の味…ですね

秋の味…ですね実家から支援物資が届きました。その中に我が家がいつも青森から取り寄せてるリンゴが。『あぁ、もうそんな季節だなぁ』と改めて実感。
そんな真っ赤なリンゴさんを剥いてみました。相変わらず旨いですなぁ。で、横にサラダがあったので放り込んでみました。う~ん、この取り合わせ、給食以来ですw。この様な取り合わせはあまり食べませんので、新鮮なのでなかなかウマウマでした。

そう言えば、この支援物資の中には、妹からのチョコクッキーが入っていました。良く考えれば初めての手作りでした。大きくなったのだなぁと実感。
ありゃりゃ、実感する事ばかりですねw。
Posted at 2009/11/12 20:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三河生活 | クルマ
2009年11月05日 イイね!

浜松行きの件

以前からドルさんから、お誘いを受けているコスモの浜松オフですが、体調が芳しくありません。あからさまに事故のせいですが、腰が痛いのです。
しかし、何より響くのがドラフターを使う時。これは製図のための道具で、例えば有名な宮崎アニメ『紅の豚』でフィオが翼の設計をするシーンで見られますね。
もちろん、現在はこれを使う事は稀ではありますが、最近は製図検定を受ける為に使用しております。今の会社に入ったばかりの時に習っておりましたが、久々でした。まっ、この話は別の機会に。
とにかく、締め切りの期限が来週だったりしますが、まだまだ体の様子を見たいと思います。
Posted at 2009/11/05 21:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三河生活 | 日記
2009年10月17日 イイね!

引越し見積もりの件(先週の日曜日)

まずは、これはフィクションとしますので、信じか否かはあなた次第です(爆)。
先週の日曜日に、今の仮住まいから本住まいに移動する為の引越しの見積もりを取り、無事に決定しました。その過程が面白かった(←予想外でって意味ですよ、悪しからず)のでちょいと記します。
まず、引越しはそんな遠距離ではありません。隣りの市に行くだけで、10キロはありません。また、単身ですので、大した量もありません。
今回は、実は相見積もりだったのです。僕自身、相見積もりが嫌いで、いつもは大体の相場を調査し『合格点』を決めて"一発ド~ン"で承諾するorしないってタイプだったのです。もちろん、反りが合わない、ノリが悪い、我儘タイプには容赦なく商談を切り上げますがね。
しかし、今回は不動産屋が口利きをして料金も(建て前上w)お得だと言う訳で初の相見積もりだった訳です。蟻さんと象さんの戦いでしたw。
アポを取って来たのが蟻さんの方が早かったのですが、時間の都合上見積もりは象さんが先になりました。
午前中に来た象さんの会社の方は、若い方でヤル気に満ちていました(大好きですね、こういうタイプは)。ただ、休みたいから10時以降にして欲しいって言っているのに8時過ぎに電話して来て叩き起こされた点から少し気に入らなかったのですが。まぁ、若いので多少は大目に見てましたけど。
定価は4万強だったのがあれよあれよと言う間に半額になり、大台(2万←想定ラインです)を切り、1.5万強に。本人曰く、ここらへんは激戦区であり、値段のディスカウントが凄まじいとの事(まぁ、期間工の方やらが多いから数があるのでしょうね)。『蟻を踏みつぶしてやりますわ~』って鼻息が荒い事。
次は、蟻さん。すごくベテランでいかにも叩き上げって感じです。『いかがでした?』って聞くから『想定より安いです。個人的に想定してた大台を切りました』って言いました。そしたら、大台が1万だと勘違いしたのか、万札でお釣が来る様になりました。
ちなみに、今回相見積もりをするに辺り、
1.値段をお互いに教えない
2.だから、限界で一発で
3.二回目はない
って条件を言ってましたので。
当然、蟻さんになったのですが、何より時間が朝一だったってのも魅力でした。てか、普通に人件費(2人分)を切ってますが。まぁ、オフシーズンであり引越し予定日に他に一件も予定が入っていなかったのが大きいのでしょうね。
Posted at 2009/10/17 08:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三河生活 | 日記
2009年10月11日 イイね!

近況

え~、昨日は洗車と郵便局へ行きたかったので、用事を安城で済ますと共に、ぶらりと大府まで国道155号をトレースしてお店などをリサーチしてきました。
洗車場じゃ、一番高いワックス付きコースを選択するもワックスは出てない様子で、ひたすら水を当てている様子でした。管理人らしきおっさんがおったのですが、雰囲気が悪い(訳分からん南米音楽(?)を大音量なミニバンやらがタムロっていて…)のでそそくさと退散。もうちょっと安全な場所を探そうっと。
で、車を走らせているとアテンザがゴロゴロしてます。残念ながらMSには遭いませんでしたが。
とまぁ、国道155号沿いには、僕が好きな地元福岡のラーメン屋やはなまるうどんが有ったりと収穫は有りました。(その間に引越し業者やフレッツ光の業者やらから立て続けに電話が有り、落ち着きませんが)
本日は、引越し業者と打ち合わせ&不動産屋に手続きな予定なので、動ける昨日はカブに乗り換えてちょっと山まで"キュンキュン"しに行こうかと思いましたが、疲れてたのかちょっとの昼寝のつもりが気付けば夕方に…。
来週には、予定を入れなくて済みそうなので、ちょっと周りのお友達に声を掛けてみようかしら。
Posted at 2009/10/11 09:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三河生活 | 日記
2009年10月07日 イイね!

赴任早々に台風が…

えぇ、上陸前だというのにえらい風ですな。仮住まいのベランダ(北向き)はベチャベチャですわ。
そんな時期に来た野分はなんでも歴代ベストテンに入るぐらい強いとか。まぁ、早くもこんな状況ですから、分からんでもないです。
というわけで、会社も急遽明日休みになりました。でも、車が心配なので、とある駐車場に放り込んで来ましたよ。内側に停めれる場所(外側にお尻なりを向ければ強風にさらされますからね)を地元の同僚に伝え、教えられたとある割合大きめな立体駐車場に停めて来た訳です。少々の出費は、今の駐車場(砂利敷きでふきっさらし)を考えれば、しょうがないです。
ともかく、こちらは京都と比べて遮るものがないせいか、風が強いと言われてますので、どんなものかお手並み拝見って所でしょうか?
Posted at 2009/10/07 23:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三河生活 | クルマ

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation