• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

今年も忘年会の季節が参りました

僕の会社では、毎年必ず仕事納めの日に社長主催の大忘年会が名古屋の某有名なホテルにて行われる訳ですが、本年も行われる様です。
これにはメインイベントとして大抽選会が有り、毎年計42名が何かしら当たる訳ですが、うちの会社はそんなにデカくない&三年に一度は何かしらあたるという事情も有り、景品を楽しみにしているんです。で、今年の景品は…、しょ、しょぼい…。テレビが17インチ?ミニノートパソコン?i-タッチが二台?ナノも二台?
あかん、全体的に落ちてる…。ナノなんて去年は確か3台は有ったはず…。まぁ、何もお手伝いはしてないわけですので、文句は言えませんが、会費は払ってる訳で…。
てか、こいつを楽しみに定時で上がって、市内の渋滞をかき分けてバタバタ新幹線に飛び乗って名古屋まで行くのに…。とりあえず来年の幸運を願って当たらないであろうノートパソコンにします。まぁ、毎度の事ですが、料理が旨い&酒が浴びるほど飲めるので良しとしますか。
Posted at 2008/12/15 22:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都生活 | 日記
2008年12月15日 イイね!

リッジレーサー6始めました

と言っても金曜日からですが。
最近は会社からの帰りはてくてく歩いています(メタボ&健康診断対策、痩せてきましたよ)が、久々にブックオフに寄った訳ですが、最近ご無沙汰だったケロロ軍曹の最新刊を購入したときにゲームコーナーにリッジレーサー6が千円で置いて有るのを視認したんです。気付いたら手に取ってました。
ぶっちゃげ、PSPでも既に2まで攻略済みなんで、かる~くクラス4あたりまで攻略してますが、その先の長いこと。だって、まるで日本列島の様なマップの内名古屋辺りまで行ったのに、更に隠しマップが出て来て…。
まぁ、空港のコースでクラス3でタイムアタックをやってみたものの300位にも入れない。てか、3分45秒でめいいっぱいなのに、1位が3分12秒って…(絶句)。カマタってメーカーのスタンダードな車でやってるけど、それより上な車じゃないとダメなのか…?そもそも、ドリフト最小限でトップスピードを保つより、ドリフトさせまくってニトロ効果で常に最高速度を上回っていた方が良いのだろうか。でも、それでも3ラップで30秒近くある差はどうやったら…?奥が深過ぎる。
みんカラじゃ、リッジのグループなさそうだけど、やっている人はいそうだ。
やっている人がいたらメッセ下さい。一緒にオンラインバトルでもやりませんか?例えば、時間を決めたりして。
Posted at 2008/12/15 00:23:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
7 891011 1213
14 15161718 1920
21 22 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation