• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

とうとう次世代ゲーム機が来ましたよ

今月から仕事も無い、残業もないの状態ですので、お昼のお弁当を作ったりとマメな生活をしている訳ですが、潤いが欲しくて"xbox360"を買っちゃいましたョ。
今までは、PS2でしたが、いやぁ、衝撃でした。エースコンバットの入ったスペシャルパック版を買いましたが、今までのエースコンバットに比べてキレイで情報量が多い。雲もリアルで本当に飛んでいる感覚でした。
それよりも、個人的にツボだったのは、メタルスラッグが体験版とは言え出来た事。あの横スクロールの古典的なレイアウトでありながら、楽しさは今でも十分です。大学生の時に講義の合間にやってた懐かしさもあり、ちょいハマりしそうです。
Posted at 2008/12/03 08:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都生活 | 日記
2008年12月01日 イイね!

自動車業界の落日を感じます。

昨今の景気の急激な低迷のあおりをもろに受けている自動車業界。輸出に頼っている分、余計にヒドい訳ですが、とうとう僕もあおりを食らうハメになりました。
10月までは、影響は全く無かったんですが、先月辺りから怪しくなって来て、今月は残業規制が本格的に掛かる様になってしまいました。
僕らは、残業で生活に余裕を持たせていたので嫌になります。この影響は年明けに響いてきますので年明けからキツい事になりそう。
―――以下スルーして下さい―――
ぶっちゃげ、バラマキとかは良いですから、減税等してくんないかな?引かれモノが多いし、年末調整も控除の範囲が狭くなった影響でメメクソみたいな金額しか帰って来なくなったし。
早く解散して民意を問うて欲しい(まぁ、玉虫色なんで期待できる政党は皆無に近いですが)。いっその事、大統領みたいな民意を背景にした強力なリーダーシップを使える制度にした方がこんな閉塞感を打ち破れるのでは?まぁ、諸刃の剣なんで、"初心者"にはお勧め出来ない制度ですが(苦笑)。

以上、ボヤキでした。

―――追記―――
減税せいというのは、馬鹿の一つ覚えの様に言っている訳ではないです。未だにこの赤字財政を抱えているのに対向一車線のほとんど使わない高速を造り(バイパスで良いんじゃない?てかさ、バイパスの横に高速作ったりアホじゃないかな?)、山を見れば削り、何の為かわからかいダムを造り、造ってもフル規格で走れないような新幹線を造り、ハブ空港の隣りにハブ空港を造り、この前ほじくかえした所をまた工事する…、もうね、暫定税率もなしくずし、有れば有るだけ無理矢理使う、未だにゼネコン一筋な政治家達。
こんな奴等は、何年か高い給料を貰い、グリーン車にのってちょいちょい演説をぶれば、高い年金が貰える。そんな人はいらない(政治家はほぼボランティアですべき。それでも現役の人はやるだろうか?)。
そんな人達の政策は、ニーズを捉えて大局的に物事は見れないから今まで通り。だったら、税金払いたくないって思うのは当然でしょ。政治家を選んでもダメ。首長を選ばなきゃ。
そう思いました。まぁ、異論は有るでしょう。とりあえず、考える事を続けて、アンテナを張り、政治家にだまされない様に一貫した考えを持てる様になろうと思いました。
Posted at 2008/12/01 10:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
7 891011 1213
14 15161718 1920
21 22 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation