• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

【燃費】給油実施日1/1(第1回目/1月)

給油実施日 1/1
実施場所JOMO(23号名四飛島)
給油量48L(109円/L)
走行距離433.2km
――――――――――
燃費9.025km/L

辛うじて、9kmを上回る事が出来ました。まぁ、中距離の遠出ばかりで下道のみなんで良しとします。
Posted at 2009/01/04 17:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年01月01日 イイね!

現在地

現在地滋賀は水口で休憩中。
鈴鹿峠は雪でどうか心配しましたが、気温がマイナスではなかったので、無事に通過しました。しっかし、よく降りますねぇ~。
Posted at 2009/01/01 14:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

去年はみんカラを始めて、本人の予想を越えて思ったより"継続"でき、更に様々な方々と『お友達』になる事が出来、初めてアテのオフに参加いたしました。
何より京都市内で同じアテ乗りのお友達が出来、生活に波が起きて張り合いが出る様になったのは嬉しい誤算でした。
来年は、もう少し範囲を拡げて、様々な方々とお友達になろうと思います(僕の様な"新規"な人を既存の方々が受け入れてくだされば…、ですが。←こればっかりは、僕にドウコウ出来ませんから)。
また、仕事も気合いを入れて新しい業務にも積極的に取組み所存ですが、こちらがなにより息抜きになります。まぁ、メリハリが大事ですね。
ともかく、本年も宜しくご指導下さい。皆様に取りましても更に良い年になります様、ご祈念申し上げます。
Posted at 2009/01/01 01:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 789 10
11 12 131415 16 17
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation