• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

大阪交通博物館訪問

初交通博物館!

16年に開館する梅小路にバトンタッチするとあって、本年の四月に閉館してしまうので早めに訪問してみました。
今日は、有休でして。

いつもアテンザで関西訪問ばかりですから、今回は近鉄に初乗車!ぜひとも小さい頃図鑑で見たビスタカーに乗りたい。

入線して来た時からテンション上げ上げでした。

もちろん、二階席をお願いして予約。見晴らしは良いですが、『名阪乙特急』なので停車駅が多い。また、窓が上に回り込んでいるので、当日のような快晴だと日差しがキツイですね。結局隣の人を考えてカーテンを閉めてました。

難波には昼に到着。みん友さんにオススメご飯処を聞くも『もう少しはよ言えば、予定を空けていたのに』と怒られちった♪まぁ、ほぼ前日に決まった様なもんだから、しゃーない。改めて、『大阪ビジネスマンとの昼食会』をしよう。


[駅弁]明石のひっぱりたこ飯
交通博物館構内の食堂車で売ってました。

食堂車って、小さい時にグランドひかり100系(V編成)に一度行ったきり。
いつも博多駅では昔っからお気に入りの『かしわ飯弁当』ばかりですから、あまり行く機会がなかった。でも、ビスタカーでの二階席と相まってなんだか懐かしいようなくすぐったい感触でした。

↑なめくじ

↑たまにお世話になるアレの先祖さん

その後は、バシをブラブラして

↑コレをゲット。
ED76 1000番台は2500円、86MCは600円。かなり、格安でゲットできました。ED76は廃盤とはいえ、トミックスだし。なにより九州関連ですから、813系辺りとコラボできる♪
他に前から探していたBトレの阪急9300系を。これでとりあえず今の尻切れトンボ状態から脱出。

その後、

へ行き、生写真をゲット。でも、土地柄故かナンバメンが多かったですね。

レシートを見て、泣きそうだった(大げさ)

ここの前を通って帰宅。

帰りはアーバンライナーにしました。

加速がハンパないですな。しかも、『名阪甲特急』なので、停車駅が少ない。
ただし、ビスタカーもそうだったんですが、腰の部分がスカスカで体に合わない。まぁ、しゃーないですけど。
ただ、名鉄に乗り換えてから落差が半端なかったです。

朝8時頃からお出かけして、帰宅は夜の10時くらい。心地よい疲労感でした。また、近鉄を使ってみたいですね。
次はアーバンライナーネクストを。
2014年01月09日 イイね!

『僕の太陽』公演

初めてチームE公演に行きました。残念ながら選抜メンはおらず、研究生が多かったのですが、代わりに収穫が多かった。これで、長く付き合えそう(笑)。

かなり前だったから、よく見えた。
ナンバの最前列という記録に比べたらアレですが、贅沢を言ったらバチが当たるというもの。


ネタが好き嫌いが出やすいだけに、もうおしまいにします(笑)。
最後に一言だけ…。

めいめい、かわいいよ〜、めいめい(爆)。
Posted at 2014/01/09 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三河生活
2013年11月30日 イイね!

ラジオクレイジー

乗り遅れた。チケット売り切れるの、はやっ!スキャンダルのグッズ買って〜、ライブを見て〜って計画してましたが、ムリに。

さくさく福岡に帰ろっ。
Posted at 2013/11/30 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三河生活
2013年11月25日 イイね!

TMS2013

平日に行ってきました。
朝一番の10時から、蛍の光がながれるまで。

↑マツダブースの舞台

↑コイトにて

↑コイトにて(続き)

↑ゴルフR(参考出品)
ただ、MTがよかった。



新橋で呑みなう(笑)






2013年09月15日 イイね!

現行アテンザにサンルーフ追加

サンルーフ付けれるのはDEだけ、MTもLパケが可能になるんですね。

ん〜、価格表を見ては悩みます。
正直、革は毎日乗るには不要。だけど、パワーシートは魅力。せっかく選べるならばって思うけど、そうなるとてんこ盛りになってしまう。実にボーズがいらん・・・。


あっ、クラッチ交換を予約して来たんで、まだまだマツスピにゃ乗りますがね。
10月第一週より、ゴルフになります、きっと。ボンゴトラックじゃないはず・・・。
やっぱり、5シリーズは良かった。だけど、まだいいや。『いきってるんちゃうん?』って言われそう(笑)。第一、遅い(爆)。
ほら、日頃のアホクルマに慣らされてるから、刺激が少なすぎるのよ(ワラ
Posted at 2013/09/15 06:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation