• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

第30回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン𖤐 ̖́-【後編】

第30回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン𖤐 ̖́-【後編】
さて・・・
先日のブログで書いた『問題点』についてですが、
ちょっとだけ事態が緩和されました~~!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

土曜日の勤務は2回目で、前回は早番だったので知らなかったのですが、
遅番は12:30~20:30なんですって!
ってことで、少し時間に余裕が出来ました♪(๑•᎑<๑)ー☆


駐車場のオープンが0:00なので、そこを目指して出発!!(`・ω・´)キリッ✧
『野辺山総合グラウンド』の駐車場を使わせて頂きました。
朝までの数時間、車中泊することに♪
寒そうだったので、寝袋を持って行きました(*˘ ˘*)🌙。:*
これがなかなか快適♡


3:00会場オープン!!
ボチボチ行きますか~ε=(ง๑•o•)ว
ってか暗っ!!
やっぱりギリギリまで車で待つことに(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ァ,、'`


スタート地点となる『野辺山駅』は
JR東日本 小海線の駅。

標高1,345.67mで、日本一高い地点にあり、
隣接する『清里駅』との間には、
JRグループの最高標高地点 (1,375 m) があったりします。


今回は、スタートの号砲から2分程で通過~♪

途中、
JRグループの最高標高地点 (1,375 m)に到着!!


途中、富士山も見えました~♪(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ


コースはとにかくアップダウンが激しくて、
道も、デコボコした砂利道で、まぁまぁ大き目な石もゴロゴロあるような、
なんだか凄い道をひたすら走りました。

いや・・・
歩きました・・・

って感じでした(lll´+д+)

マラソン大会っていうより、半分登山のような、そんなイメージ。
こういう道を走るのは初めてだったから、ちょっと大変だったなぁ~

そしてついに!!

コース最高地点 標高 1908m

あとはほぼ下り坂ですが、まぁまぁアップダウンあり・・
しかし、ここまでくると、下り坂はキツかったです꜀( ꜆´⌓`)꜆
なんせ、道が悪い上に、脚がガクガクなので、要注意です㊟

そして最後ずーーーーーーーーーーっと下りで、ちょっと飽きました。
何かちゃんと走れないっていうか・・・
でも、この大会に向けての練習がきちんと出来てなかった・・
って話なんでしょうね(●-ω-)ゥム…


けど、コレ・・・
改めて見てみると100kmの人たちスゴイな~


42kmゴール後もまだまだ下り坂が続いて・・・
68kmの人たちが終わってから、更にまた急なアップダウンがあるじゃないですか!!

(ヾノ꒪ཫ꒪ )ムリムリ

もうね、頭と身体がおかしい!!←褒めてますよ!!念の為!(;'ω'∩)


あと、残念だったのは、
楽しみにしていたゴールでのおにぎり🍙

なんと、売り切れでしたil||li(っω`-。)il||li

42kmの人たちは、この先食べられないのだから、
ゴールしたら、全員に渡るようにして欲しいかなぁ~

一覧表見ると、


お蕎麦も、42kmの人たちには、ないのですよ。。。
まぁ、各村ごとの提供で、名産とか色々違うので、わからなくもないですが。
県外のランナーさんなんかは、お蕎麦楽しみって人いるはず。

いや、私も前回の長野マラソンでのお蕎麦の件があって、
何かちょっと食べたいかな~って。

でもね、シャトルバスでスタート地点に戻ってきたら、
豚汁がありました~!!٩(*´꒳`*)۶
走り終わって、ちょっと身体が冷えていたので、五臓六腑に染み渡りました♡



(っ・ω・)っ[結果]



ルートとペースはこんな感じ



メッチャ山の中!Σ( °ω° )
改めて見ると、凄いコースだなぁ。。。

来年は・・
もういいです_: ( _๑´д`) :_ツ.ツカレタ…


ただ、完走メダルは

無駄にカッコ良かったです!m9っ`・ω・´)シャキーン✧

ブログ一覧 | マラソン大会 | 日記
Posted at 2024/05/19 22:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブメモ (長野県 戸隠神社五 ...
や!!さん

ドライブメモ (山梨県 昇仙峡・猿 ...
や!!さん

乗鞍高原ヒルクライム
マユマさん

滝川渓谷トレッキング in 福島県
ひろ☆ゆうきさん

②発電ダウンヒル(赤城山)
かなるるさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 22:46
こんばんは~。

いや、そもそも論ですが、42キロ走れる人の話は置いといて~、お疲れ様でしたm(__)m
なかなか出来る事では無いと思いますので~♪
コメントへの返答
2024年5月20日 7:21
おはようございます!

旦那にも42kmだって十分長いって言われました(`・Д・´)ノ

なんだか今日になって、筋肉痛が酷くなってきました╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
2024年5月20日 5:14
おはようございます(*^^*)
真っ暗からて究極のドMマラソンですね(⊙⊙)!!
熊出てきそう💦
無事に終わって良かったです( ̄▽ ̄;)


コメントへの返答
2024年5月20日 7:25
おはようございます!

あ!
行きの道中、鹿の群れに何度も遭遇しました!!
なかなか進めずに大変◝(๑⁰᷄д⁰᷅๑)◜

今回の大会、ドMレベル高いと思いました!!
私はもういいです~~(◞‸◟ა)
2024年5月25日 16:04
お疲れさまでした
凄い高低差!マラソンというより、もはやクロスカントリー。
ウルトラと名乗るだけありますww

完走後のおにぎりは美味しそうですね。
いやきっと最高に美味しいはず。
売り切れとは残念でした。。。
これはもう来年も参加して、売り切れる前にゴールするしかないですね~
コメントへの返答
2024年5月25日 22:55
ホントにもう、凄いコースで╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
高低差も凄いんですが、車では通れないようなスゴイ場所もありました。

おにぎりはホント残念で・・・
来年リベンジですかね?
いやいや、今はまだもう一度・って思えないくらいなので。。ヾノ>д<。)ムリムリ

プロフィール

「@東邦神姫 さん、疲れた身体にしみ渡りました( ᎔˘꒳˘᎔)️♡」
何シテル?   05/18 20:28
神已(カムイ)です(-ω☆)キラーン。.*・゚ タントカスタム RS(L385S 前期)から N-BOXカスタム 特別仕様車 L・ターボ STYLE+BLA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SUGDAS 
カテゴリ:(๑¯ω¯๑)
2017/09/07 18:25:26
 
NEXCO 中日本 
カテゴリ:||ΦωΦ*)
2015/05/03 05:35:26
 
ひまわり畑ネット 
カテゴリ:v(`ゝω・´)
2010/07/28 10:37:28
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
タントカスタム RS(L385S 前期)からの乗り換えです(。・ω<。) ⌒ ♡ 新車に ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が小さく、アコードワゴンでの日常生活が不便になり、乗り換えた車でした。 乗り始めの頃 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
5年間思い続けて購入、7年8ヶ月乗りました♪ 全塗の綺麗な車で、全体的にはパールホワイト ...
その他 その他 その他 その他
整備手帳はネイル関係等、フォトギャラリーはブログ用画像庫として利用㊥(*`・ω・)ゞデシ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation