• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神已のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

第30回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン𖤐 ̖́-【前編】

第30回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン𖤐 ̖́-【前編】来る5月19日(日)
私自身、
シーズンの締めとなるマラソン大会があります。

種目は実力に合わせて選べる
「100km、68km、42km」の3種目!

私はまだ初心者なので、42kmにエントリー٩( 'ω' )و

でも、前回の長野マラソンと違って、険しいコース・・・


アップダウンもまぁまぁありそうだし・・ちょっと心配でしたが、

42kmの制限時間は6時間30分なので、

大丈夫かな~?って(・`ω´・(-`ω´-)ウン



問題は・・・

スタート時間がなんと4:55!! マジスカ──Σ(∀゚ノ)ノ──ッ!?

エントリーしたのが昨年の11月だったから、

朝が早くても、それ程問題ないと思っていたけど、

仕事が変わって、22:00まで仕事になり・・・

で、数時間後スタートって、キツくない!?

Σ(´Д`ll ズガーン

いつ寝るの!?

いつご飯食べるの!?

移動もしなくちゃだし・・・

近いから前泊の予定はなく・・・

近いったって、峠越えて4~50分はかかると思うのよね~

ウ~( ˘•ω•˘ )~ン・・

まさかね~ 11月の段階では仕事が変わるなんて思ってもみなかったし。

なかなかなスケジュールになりそうですが、

もう、やるしかないので!! (๑و•̀ω•́)و✧ガンバル!!



そもそも何でこの大会にエントリーしたのかというと、

野辺山は夏の強化合宿で利用したことがあり、

ちょっと懐かしく・・・。:+((*´艸`))+:。

しかも、参加Tシャツが最高にイイのです!!

前↓

後ろ↓


色もデザインもイイ感じ♪

ノースフェイスだしね(=ФωФ)ノ*:゚・☆



あと、この大会は、『マイボトル/マイカップ』持参ってことなんです。

参加案内には、

本大会では、「水分を携行できるボトルと携帯カップを持参すること」を参加資格として設けています。
マイボトルとマイカップを必ずお持ちください。
ゴミを削減するための取り組みとして、給水所では使い捨てコップでの給水提供はございません。
一部の給水所にはスペシャルドリンクをご用意しています。マイカップをご利用ください。


とありましたので・・・


準備しました♪

ノースフェイスのヤツ!!.:*(。+♡^ω^♡+。)*:.ヵヮィィ

せっかくスポンサーなので、合わせてみました♪

スペシャルドリンクってなんだろな~?

楽しみです♪«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

今回の大会は、記録は置いといて・・楽しもうと思っているので♪

問題の、『仕事終わり』からの~『スタート』までをどうするか・・・

あと数日ですが、考えたいと思います(。-`ω´-).。oஇ



✱.˚‧º‧┈┈┈ 後編へ続く ┈┈┈‧º·˚.✱

Posted at 2024/05/15 05:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記
2024年05月12日 イイね!

ヤマザキ 春のパンまつり 2024 & 母の日♡

ヤマザキ 春のパンまつり 2024 & 母の日♡点数シール30点分で必ずもらえる
『白いスマートボウル』☆・゚:*
Getすべく、せっせとパンを食べました~♪
ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"
安いパンが多かったから、なかなか集まらず大変でした。。。

実は我が家には、以前もらった『白いボウル』がもう1つあります♪
何となくの記憶で、学生時代だったかなぁ~?って、思っていたのですが、
ヤマザキのHPにヒストリーが載っていたので見てみると・・・





ヤマザキHPより

なんと!2012年の物でしたΣ(・Д・`驚ノ)ノぇ・・・。
まぁまぁ最近じゃ~~ん!!
“最近” かどうかは、微妙ですが(;;゚艸゚)ププ

で。並べてみたら・・・


同じくらいだと思っていたら、一回り違いました~~
左の今年の方が、小さいです(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)ヵヮィィйё*:゚・☆


さて。今日は母の日ですね♪
私も『母』になって今年で20年になりますσ(´ω`〃)
それこそ、もう20年かぁ~と。。。
あっという間ですね(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥン

今日はゆっくりと、自分時間を満喫させてもらいました♪
無事転職し、今月から新しい職場で頑張ってますが、
まぁ、覚えることも多いし・・・アタ◝(´×д×`三꒪д꒪ ;)◜フタ
生活リズムも大分変わって、
14時~22時っていうようなシフトで、たまに早番も・・・

お疲れモードってこともあり、今日はリフレッシュしに、
ヨガに行って来ましたヽ((●^∀^●))ノ

ヨガは3月から始めて、週1で通っていたのですが、
先月はスケジュール調整がなかなか出来ず、1回のみ。
なので、約1ヶ月ぶりのヨガでした♪

自分の身体とゆっくり向き合って過ごす時間。
大事にしたいですね~
これからも出来る限り続けたいな♪୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨

そして、今日は鰻をテイクアウト☆(=ФωФ)ノ
諏訪湖周辺には鰻屋さんが結構あるんですが、
義母さんの好きな鰻屋さんで購入して、義母さんへも(∩´。•ω•)⊃どうぞ...っと。
あと、お花もね♡

このセットは、ここ数年の我が家の定番コースとなっています♪(*´艸`)ウフフ
因みに、コロナ前までは焼肉で、山梨県まで出掛けていました~

※鰻の画像がないのは・・・
準備中、タレを床にこぼしてしまい、つるんつるんのベッタベタになり、
それどころではなく。。。(lll´+д+)

Posted at 2024/05/12 21:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月28日 イイね!

Vitality Run&Walk Challenge𖤐 ̖́-

Vitality Run&Walk Challenge𖤐 ̖́-住友生命「Vitality」に加入している人が
無料で参加出来るオンラインアクティビティイベント♪

Vitalityポイント獲得のチャンスとあって、
先日の長野マラソンからまだ1週間経ってないけど、
参加してみました٩( 'ω' )و


参加する種目によって獲得ポイントが違います。

100ポイント :5kmウォーク
200ポイント :10kmウォーク or 5kmラン
600ポイント :15kmウォーク or 10kmラン
1,200ポイント:ハーフマラソン


ハーフだと、10kmの2倍ポイント貰えるなら・・・
ってことで、ハーフにしました。

走る時、指定のアプリ『Runtrip』で計測して、
『Vitality』アプリで完走証/完歩証をアップロードすることで
Vitalityポイントを獲得することが出来ます♪

制限時間内に各自のペースで
自由にランニングするだけ(๑•᎑<๑)ー☆

しかし昨日は・・・
走り出して間もなく、ハムストリングに違和感が。
肉離れとかになったら厄介だなぁ~って思って、
ゆっくり目に、様子見ながら走りました。

(っ・ω・)っ[完走証]



ちょっとオシャレな感じ(ღˇᴗˇ)。oイイ!!
こういうの発行されるのいいですよね~
少しずつ色んな完走証とか増えて嬉しいです♪


『Vitality』アプリで、週間目標も達成し、
ルーレットをまわしたら~~



スタバのドリンクチケット(σ・∀・)σゲッ㌧‼
4月中、ルーレット4回まわして、2回スタバドリンクチケット出ました♪
あと2回はコンビニドリンクでした~
他には何があるのかなぁ~?
楽しみです♪₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎₍✧*。꒳ᵃᵏᵘ˟²♡
Posted at 2024/04/28 02:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitality | 日記
2024年04月26日 イイね!

第26回長野マラソンε=ε=٩(๑・∀・)۶

第26回長野マラソンε=ε=٩(๑・∀・)۶4月21日・・・
ついに!!
フルマラソン初参加しました~!!

マラソン初心者にはなかなかハードルが高いとされる
制限時間5時間という今大会。

2月、3月は思ったような走り込みが出来ず、
不安だらけでの参加となりました。

※記録証の速報版(順位表記なし)は即日発行されたのですが、
確定版(順位表記あり)は4月26日(金)からダウンロード出来ます・・・
とのことで、それを待ってからにしようと思い、UPが遅くなりました(;´^д^`)ゞ




4月20日(土)
この大会は、前日に受付ということなので、
長野市まで電車でGO!દ=๑๑(੭•̀ᴗ•̀)੭



車で行くと、帰りが不安なので。
フルマラソン走って、運転して・・・なんて(ヾノ꒪ཫ꒪ )ムリムリ

長野駅からはシャトルバスに乗って、受付会場までGO!



ビッグハットです!

だけどお昼時なので・・・先にマック!
大会前日に食べるような物ではないんだけど(;´ー`)



17日~のコラボ♪


サクッと食べて、受付会場へ~。。。。。"8-(o・ω・)oテクテク
受付だけ済ませ、ササっと帰る予定が・・・

サングラス購入~♪



いっぱいあって、迷っていたら「コレが似合いそうですよ~」っておススメされ。
24,200円 → 17,424円 とお安く♪(〃>艸<〃)


あと、人だかりが出来ていて、皆さん次々買っていたので、つられて購入~♪



制限時間内に完走出来るかの不安から、色んなアイテムを・・・(;´^д^`)ゞ


で、シャトルバスで長野駅に戻り・・・
予約していた周辺ホテルまで徒歩で移動。。。。。"8-(o・ω・)oテクテク
一人で宿泊なんて久しぶりでワクワクしました♪

ギリギリでホテル宿泊を決めたので、選択肢が限られてましたが。
(当初はネカフェ宿泊にしようと思っていたけど、そこですらもう、予約が取れませんでした・・・)

徒歩移動の為、駅近くで、安い所で・・・と言っても、
イベント価格になっていて、どのホテルも通常よりかなりお高くなっていましたヾ(○`з´)ノプンプン!!!

まぁ、仕方ないですね。。。


私が泊った所は、レビューを見ると、朝食がとてもいいみたい♪
・・・なのですが、チェックアウトが早朝なので、朝食は食べられません
(lll-ω-)lll-ω-)lll-ω-)ドョ~ン

でも、この夕食も良かったですよ♪
『弁当付き』っていうプランだったのですが、
『弁当』って言っても、こんなに豪華!!



このホテルの中華レストランのお弁当です♪
これまた、マラソン大会前日向きではないのですが(。゚;艸;゚).:∵ブハッ!


お部屋も申し分なく広く、ベッドもダブルベッドでゆったりでした♪
アメニティも充実☆
でも持参した入浴剤を♪



大会後の疲労回復に使いたいところだけど“大事な試合前に”とあるので☆ヽ(ФωФ*)


そして、ちょっと遅い時間だけど♡



ひたすら満喫しました♪

やっぱりホテル宿泊にして良かったな~
たまには贅沢気分もいいよね(๑❛ᴗ˂๑)




4月21日(日) 天気 くもり
心配だった雨は・・・大丈夫そう!?


ホテルを5:50にチェックアウトして現地に向かいます。
長野駅から北しなの線で北長野駅へ~(選手は無料)
そこから会場まで徒歩20分。。。。。"8-(o・ω・)oテクテク
長野運動公園に到着!
・・・写真は撮り忘れました。。。アカン(o´Д`o)ヨゥ

会場内の動線が良く、混雑が少ない!
某大会の時はゴッチャゴチャだったから・・っていうのもあって、
早めに行動したんだけど、ちょっと時間が余っちゃって。。。

で、ウロウロしていたら、ウォーミングアップエリアのすぐ脇に小さな神社が。
完走祈願をして、こんなの貰いました♪



とにかく『完走』が目標だったので!!
お守りがわりにスマホケースに挟んで走りました♪


そして、荷物を預け・・・



このトレーラーがゴールまで運んでくれます♪тнайкчоц.....φ(゚∀゚●)



そしていざ!!スタートラインへ!!
自分のスタートブロックにもスムーズに進めて、前の方に入れました☆v(●・ω・)vィェィ


8:30の号砲から6分程して、漸くスタートラインを通過~
この6分がどう出るか・・・
とか、もうギリギリの思いでした(((*´≧т艸))*:.。o(ドキドキ)



(っ・ω・)っ[結果]



゚。+(oノ´∀`)ノ+。゚ヲォォォォォ♪
凄いじゃん、私σ(≧∇≦*)


ルートとペースはこんな感じ



水色が凄く遅い所で、薄い黄色がやや遅い所。
あまりないけど、濃いオレンジ(赤っぽい所)はペースアップしている所。
ほぼ同じペースなので、薄オレンジ(山吹色みたいな所)ばかりですが。

水色は、スタート時の混雑と、『給水・給食』の時ですね~

あとやっぱり、最後の最後が・・・
急にペースダウンしてますね。

ここが課題かな~

来年はグロスタイムでサブ4.5(4時間30分切り)を狙います!!



そそ!今回、スペシャルゲストで高橋尚子さんが参加していて、
スタート前、hitomiの『LOVE2000』が流れていたこともあり、
ずーーーーっと、脳内BGMがエンドレスで『LOVE2000』のサビが流れていました~♪
えぇ、サビだけ!エンドレスです!ププ(〃>艸<)

しかも・・・
「愛は~ど~こからやってくるのでしょう~
ララ~ラ~ラ~~ラ~ラ~ラ~~ラ~ララ~ラ~ラ~♪」

みたいな感じでずっとです。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

スタート地点で全員を見送って、最後尾からスタートする・・って言ってたけど、
私が30分くらい走ったところで、
「善光寺目指して…ナンチャラカンチャラ~!!」って掛け声とともに
あっという間に抜き去って行きました~ε-ε-(。・∀・。)ノ
ゆっくり走っているんでしょうけどね~(*ノ∀`)アハハ

で、またゴール手前の所でお迎えの応援をしてくださっていて、
ハイタッチも出来ました~!!ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪
とってもイイ思い出になりました♪



そして、また長野駅に戻り~
そこから今度は、温泉に向かいました。。。。。"8-(o・ω・)oテクテク



着いたら既に多くのランナーが!!
考えてることは同じなんですね~

混み合ってましたが、温泉で疲れた身体にご褒美を♡
また来年も来よう♪₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡


そして、夕食は『駅そば』にしよう!ってずっと決めていたので、
ウキウキでまた駅に戻りました。。。。。"8-(o・ω・)oテクテク
歩いたり、走ったり今日の歩数は凄そうだなぁ~
なんて考えながら(`・ω・´).+゚.。oO(想像中)


事前調査で、7番ホームにお店があるとのことで、
ちょうど乗る電車も7番ホームの始発!(o^皿^)vニパッ♪
駅のロッカーの荷物を出して、そそくさと7番ホームへ~

何と!!!



そんなことある!? ※この時すでに17時過ぎです
ズゥゥ━━il||li (っω-`。)il||li━━ン

もう、改札通っちゃったしなぁ~
唯一、駅弁が売っている小さなお店があって、そこで調達することに。
けど、駅弁メッチャ高くて。
豪華すぎるんだよなぁ~(lllノ-ω-)ノハゥッ
で、結局おにぎり2個入ったヤツ🍙🍙買いました。


ガッカリしながら、電車を待っていると鳩が♡



人馴れしていて、逃げない・・というか、寄って来る!!
暫く私の周りをウロウロしていました。
何も持ってないよぉ~( ノД`)
でも何だか、ほっこりしました♪


本日の歩数𖤐 ̖́-



やっぱ凄いことに!!Σ(∀゚ノ)ノ

水曜日、少なく見えますが・・・



普通です(*σゝ∀・)σУО☆


今回の参加賞のTシャツ・・・



派手ですな( ̄▽ ̄;)

プリントの意味は、左側が建物で・・・
アクアウィング:0km スタート地点
ビッグハット:10.4km地点
エムウェーブ:17.3km地点
ホワイトリング:25.1km地点
オリンピックスタジアム:42.195km フィニッシュ!!
・・・で、
これは、1998年 長野冬季オリンピックの会場になっています。

エムウェーブは当時、色んな大会や合宿で行ったことがあり、
(あ、勿論オリンピックではありませんが)周辺はよく走りました。
まさかまた、こういう形で走る日が来るなんて・・・とか、
色んな思いが込み上げて来ました( ´ー`).。oO


フィニッシャータオルは・・・



やっぱり派手ですな( ̄▽ ̄;)アハハ…

フィニッシャーメダルは・・・



普通ですやん!!゚∀゚)・∵. ガハッ!!


Posted at 2024/04/26 05:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記
2024年04月16日 イイね!

ヘルスケアアプリ

ヘルスケアアプリ先日、生命保険の見直しで、
プランを変更しました(σ゚ω゚*Мё)

私が、ウォーキングやランニングをよくする
・・・ということでおススメされ。

それに伴い、アップルウォッチを今更ながら購入~♪

いやいや、何でもっと早く買わなかったのか・・・ってくらい。

想像以上に便利でした!!ィィ((@´∀`)ャン


そして、今まで見たことなかったアプリを見るようになり・・・

自分のアレコレを確認しました(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・


トレンド

.+゜'*.(b´∀`)bィィッ★.*'゚+.




おぅ!!Σ(b´∀`*●)




4月2日から、朝ウォーキングを再開したのでね♪(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン




そそ!これにより保険料が変わってくるってヤツなの!ィェィv(・ω・○)v




ァタフタo(゚д゚;;;)o(;;;゚д゚;;;)o(;;;゚д゚)oァタフタ



見直しって大事ですね!(((uдu*)ゥンゥン
Posted at 2024/04/16 04:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「すぴぬいキターヾ(°∀° )/ー!
キッド様ボイス⋆⸜♡⸝‍⋆
この為に10ボイス録りおろし!
勝平さんありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚」
何シテル?   08/30 17:32
神已(カムイ)です(-ω☆)キラーン。.*・゚ タントカスタム RS(L385S 前期)から N-BOXカスタム 特別仕様車 L・ターボ STYLE+BLA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUGDAS 
カテゴリ:(๑¯ω¯๑)
2017/09/07 18:25:26
 
NEXCO 中日本 
カテゴリ:||ΦωΦ*)
2015/05/03 05:35:26
 
ひまわり畑ネット 
カテゴリ:v(`ゝω・´)
2010/07/28 10:37:28
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
タントカスタム RS(L385S 前期)からの乗り換えです(。・ω<。) ⌒ ♡ 新車に ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が小さく、アコードワゴンでの日常生活が不便になり、乗り換えた車でした。 乗り始めの頃 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
5年間思い続けて購入、7年8ヶ月乗りました♪ 全塗の綺麗な車で、全体的にはパールホワイト ...
その他 その他 その他 その他
整備手帳はネイル関係等、フォトギャラリーはブログ用画像庫として利用㊥(*`・ω・)ゞデシ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation