
午後二時にマフラー取り付け&柏倉峠攻めのオフを行いました^^
集まったのは、「HKR(仮)」の真夏さん、タモさん、そして私。
集合場所は永野川河川敷緑地公園?だったかな。
マフラーを取り付ける延長ゴムと50φのガスケット購入のため、栃木市のカー用品店をぐるぐるしていた私。
・・・黄帽ない。
・・・自動後退ない。
・・・オートアールズない。
栃木市のカー用品店は品ぞろえ悪い。
小山にタモさんを迎えに行った真夏さんに買ってきていただきました♪
真夏さん・・・謝謝^^♪
んで、エッセをジャッキアップして、マフラー交換。
タイコ後の交換なので、すぐ作業終了。
エンジンスタート。
緊張の瞬間でした^^;
耳を澄ますと「ボロボロ・・・ボロボロ・・・」という音が!!
ん~いいねww
かっこいいよぅ~エッセぇ~ww
その後、柏倉峠へ。
真夏さん、タモさんはめっちゃスピード出してた><
私はバカでかいジャッキを積んでいたので、安全運転w
事件は起こった。
タモさんのタイヤが・・・
アルミホイールから外れてました。
「今日は攻めに来たから、スペアは積んでいない」とのことwww
結局、栃木の黄帽でタイヤ購入していました。
どんまい!!タモさん!!!!
途中、ら~めん火山で夕食。うまかった。けど、熱かった。
その後、峠の入口に放置プレイをしていたタモワークスのもとへ。
タイヤをはめ、その後みんなの車の試乗会。
ワークス楽しい・・・。
加速ヤバ~。
ってか、マニュアル欲しい~^^;
エッセのマフラー音カッコ良くなってました。
特に、発進の時と高回転で回してるとき。
ついつい速度を出したくなっちゃいますねww
いろいろあったけれど、楽しい一日でした。
では。
Posted at 2008/10/25 22:56:12 | |
トラックバック(0) | 日記