• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VALKのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

NETZ SPORT&KLC presents LEXUS OWNERS MEETING

NETZ SPORT&KLC presents LEXUS OWNERS MEETING第一回 NETZ SPORT&KLC

presents

LEXUS OWNERS MEETING

行ってきました♪



昨夜 二時過ぎまで 地元で呑んで歌ってたのですが

ちゃんと 7時前に目が覚め

ちゃんと 9時30分には会場入りしてました w w w



LEXUSオーナーの皆さん 朝 お早いんですね(汗

ほとんど駐車場は埋まりかけてました

なので早めに向かって正解だったみたい


生が お初のみん友 数人と ちょこっとずつお話して(嬉♪

生が お初のみん友 数人に (ΦдΦ)アウアウ…して声をかけられずも アリで(哀 w

KOMIさんのブースでジャンケンに負けつつも

某黒炭素パーツを手に入れ(むふっ♪

11時には引き上げますた(早っ!!!!!



午後は 今回のイベント会場が たまたま実家の近くだったので

お盆ってぇこともアリで お墓参り&お墓掃除とかしたりなんかして

親孝行な息子を演じてきますた(ぁ w



初めての大規模オフ参加!!!! 

短い時間でしたが とっても楽しかったです♪

関係者の皆様 ごくろうさまでした

ありがとうございます☆




あ 明日も千葉行くんだった w w w









Posted at 2009/08/09 17:38:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2009年07月27日 イイね!

ガラススッキリ♪

ガラススッキリ♪


昨日のお話





ボコボコになったガラスコーティングをMyDで剥いでもらいました スッキリ!

視界は良好になった模様♪

ガラス内側もサンシェードのせいで結構汚れていたのですが

それも綺麗にしてもらいますた♪

LEXUSのDOPサンシェードと同じ形状の

丸く収まるヤツを量販店で買って使っていたのですが 

どうもそれが原因らしく 熱でフチの合皮部分から油分が滲み出るのだとか…

同じような製品を使っている方は要注意です

ちなみのLEXUSのDOPのサンシェードではそういうことはないらしいです

高いだけはありますね w w w



んで コーティングを剥いだあと

納車用プレゼンルームで担当SCさんと

仲良くガラコをヌリヌリしますた♪ (ムフっ♪ w



その足で今度は… 

ひっくんぱぱサン のFがデモ車で展示されてる!!!!! 

…という噂を聞きつけていたので スーパーオートバックス三鷹へ


駐車はたまたま オートバックス隣のL三鷹に

MyDから事前連絡してもらい お願いしました

オーナーズラウンジでnakayaさんご夫妻とお友達に合流

しばし楽しく歓談をさせていただきました♪

私 このL店のGMが大好きです♪

元MyDのGMなんですけどね♪ 素敵な方です☆

HS発表直後の忙しいときに

駐車の我が儘 ありがとうございました☆



んで ひっくんぱぱサンのF!!!!

スッゲェ カッコよかったです 



いいなぁ。。バイクでも売っぱらって本気で弄ろうかな。。(ぁ w



Posted at 2009/07/27 15:15:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2009年05月12日 イイね!

F-SPORT シフトノブ 装着!!!!

F-SPORT シフトノブ 装着!!!!



F-SPORT  シフトノブ 装着です!





THINK DESIGNさんから販売の F-SPORTモノ♪


THINKさんのプログ写真を見て 一目惚れっっ!!!!!!

何人かの『ほしい方』を差し置いて 

我がFは たぶんきっとかなりの確率で

国内初の装着車となれました♪ w


各位様 個別にメッセージさせていただきましたが

寛大な対処をしていただき 感謝しております

ありがとうございました♪




さてインプレ w w w

なんせ インプレするために 今日は

シフトノブ 握りっぱなしで Fで出社です

(…という乗たいがための口実です w





写真で見たときは

LEXUS共通のノーマルシフトノブより 形状が長いと 勝手に思ってましたが

どちらかというと小振りです ノーマルシフトノブをスリムにしたような印象

握り心地も 手のあまり大きくない私にはピッタリです


特徴としては 青ステッチ ブラックカーボン 金属部はブラックアルマイト

そして  F-SPORTのロゴ!!!!!!!!  カッコいいです♪♪♪

室内のF文字がまたひとつ増えました w w w



難点と言えば革が純正のセミアニリン本革のような 

しっとりした革ではないことが あげられそうですが 

これは見方によっては無骨な感じで良いです

そして 今回 購入の決め手は 実はこの『無骨』さです w



レクサスのインテリアって流麗すぎて 

女性的…まではいかないまでも中性的で

バイセクシャルだ!!!!!!!(ぇ w

と 普段から思っております w



でも このシフトノブを装着するだけで

あら 不思議♪

男!!! オトコ!!! OTOKO!!! 漢(おとこ)!!!!! 臭くなります w

ヤル気にもなります 男の子はいろんな意味でヤル気が大事です w


タレサンかけて革のジャンプスーツを着たくなります (真顔

ムードは大藪春彦か 北方謙三 です(? w



ISFはもちろん 本来の対象車両のIS そしてGSにも 似合っちゃうと思います

ホント室内の雰囲気が このシフトノブひとつでガラっと変わりました

THINK DESIGNさん 良いモノをありがとうございました♪




あ ちなみに Fグッズの Fグローブとの相性はバツグン♪

ショットガンぶっ放したくなりますっっ!!!!!!(どんなインプレぢゃ w













Posted at 2009/05/12 18:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2009年03月06日 イイね!

不確実ですが ガゼかもですが




4月後半に田原工場見学の仮予約をしてます




TOYOTAのHPを見ると

工場見学は4月から8月まで予定しないとのこと

あぁ この不景気で見学しても動いてないラインが多くて

見せられるシロモノではないのかなぁ~。。

などと思ってました

ところが

担当SCに確認してもらったところ


4月はLSのマイナーチェンジ車両と





Fの新型をラインに乗せるので




お客に見せて いいものかどうか

上のほうで 検討中だそうです w w w




田原工場見学。。。


真実を確かめるためにも。。。


ぜひ その時期に行きたいです w w w

Posted at 2009/03/06 13:10:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2009年02月20日 イイね!

D巡り その後






LEXUS◯鷹にRX目的の友人を紹介した その後






あの訪問した翌日に 友人はまた 

L◯鷹へ行ったようです w

よほどRXが気に入ったのでしょうね

現実的な見積もりをとりなおして

(OP減らして w w w)

あとは自宅マンションの駐車場に


入庫できるか?????


だけらしいです(汗


RX発売の時にみんカラでも多くの方が懸念なさってましたが

やはりマンションの機械式駐車場は RXの車幅はキツいみたいですね


本日 わざわざ 三鷹のSCさんがRXを持っていって

試してくれているみたいです w w w

どうなることやら。。


でもそこまでやってもらって 車体入っちゃったら

もう買わないとね♪ こっちのカオもあるし♪

と言っておきます w w w
Posted at 2009/02/20 15:39:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ

プロフィール

「(*ΦωΦ)人(・ω・。)」
何シテル?   11/07 21:59
愛車紹介をご覧ください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二個目の結婚指輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:57:23

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2015-09-05 FSPORT 200t AWD ソニッククオーツ ダークローズ ...
ホンダ ワルキューレ ルーン ホンダ ワルキューレ ルーン
04 US HONDA VALKYRIE RUNE (初期M) 神様とお話するための神 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
16 CBR600RR ヤマレン専用戦闘機 ■HONDA ・CRF1000L Af ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
12 HONDA CRF250L 全天候全環境対応プラクティスマシン!!! ■H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation