古い話ではありますが...(^^;
8月30日、関東在住の弟と
河口湖自動車博物館へ。
川崎から環八経由で東名高速に入り、御殿場インターから河口湖というルートを選択。
朝8時半に出発したのですが、河口湖に着いたのは13時すぎ。(--;
まずは腹ごなしということで「ほうとう」を食べました。
ほうとう posted by
(C)pinopy
大分で言うところの「だんご汁」です。見たとおり量は多いです。(^^;
以下、展示された車たちです。(NM705i のカメラで撮った写真で画像よくないです)
まずはブガッティ。
ブガッティ posted by
(C)pinopy
つぎに、メルセデスベンツ 300SL。この車については、
SIKU 社のミニカーを持ってます。(^^;;
メルセデスベンツ 300SL posted by
(C)pinopy
つぎにチゼータ。カーグラフィックTVのオープニングに出てたりしてます。
チゼータ posted by
(C)pinopy
つぎはデイトナ。さすがに綺麗な車でした。
デイトナ posted by
(C)pinopy
最後に 365GT4BB です。
365GT4BB posted by
(C)pinopy
その他、ゼロ戦とかもあり、楽しい休日でした。
Posted at 2009/09/25 09:14:34 | |
トラックバック(0) |
博物館 | クルマ