• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

酒蔵ツアー

酒蔵ツアー 年末年始のお酒を買いに行く為に、gato~さん、usa-gさんと共に、酒蔵を回って来ました(^^♪

先ず1件目・・・

前回も行きましたが、恵那市岩村にある岩村醸造。
ここでは、柚酒と梅酒を購入♪
タイトル写真の右から、2番目・3番目のものです。
蔵の反対側に、和菓子屋さんがあるので、名物のカステラも購入。安くて美味しいです(*^_^*)

続いて寄り道し小里川ダムへ~

ダム内部とダムの下まで降りられます。

近くのラーメン屋でお昼を食べて、次の目的地八百津へ・・・
の前に、もう1つダムを(笑)
ナビ任せに、酷い道を通ったら、たまたま丸山ダムへ出ました。

静かな場所です。
ここでは、ダムカードもゲットしました(^^)v

そんでもって、八百津へ


花盛酒造。この3連休中に、蔵開きをしており3日間限定のお酒をゲットできました!!
タイトル写真左から2番目のお酒です。
このお酒、目の前で、搾ったままの状態の酒をビン詰めしてくれるので、火入れも何もしていない状態です。
とても貴重な酒です(*^_^*)
帰宅して呑みましたが、とても旨いです!!
呑みやすいので、ぐいぐいいけますが、いかんせ生酒なので度数が高くキケンです。

もう1っ箇所直近くの・・・

蔵元やまだ・玉柏へ行きました。
個人的に、ここのお酒が1番旨いと思っています。
今回は、ささ濁りと言うお酒を買いました。タイトル写真、一番右の物です。
弟にも酒を頼まれて居たので、ささ濁りよりも濁っている日本酒を購入。
両方とも新酒ですね。
これも呑みましたが、あま~いお酒で最高に旨いです。

八百津では、先ほどの丸山ダムに続いて、新丸山ダムの建設が始まっており、それに伴って新しい国道が一部完成しています。
その国道に架かる橋が、凄いらしいので寄ってみました。

新旅足橋と言う橋ですが、高低差200メートル下を見ると足がすくみます。

人間は、凄いのを作りますね~。

橋を後にして、多治見へ~
ここでは、前回のブログでも上げた酒屋さんへ行き、同じ酒を購入。
これも、凄く旨いのです。

タイトル写真+1本買ったので、合計6本となりました(笑)
これに、先日買った蓬莱泉を合わせれば、7本!!!!!!!
年末年始は、これで完璧ですね(^_^)v

また計画しますので、お楽しみに~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 15:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 16:57
昨日はおつかれさまです!
ウチも六本ゲットで年末年始は過ごせそうですよ。
次の酒蔵ツアー、期待してますよ!
コメントへの返答
2013年12月23日 18:12
お疲れ様でした!!
美味しい年末年始を過ごせますね〜(≧∇≦)
は〜い、またその際は宜しくお願いします。
2013年12月23日 18:07
こんにちわm(__)m
近くに住んでいれば飲めない(下戸)の私が運転手してあげるのに(^-^)
まぁ、今の時期は仕事に追われて無理ですが(^_^;)
高低差200メートル、私には無理です・・・想像するだけで足がすくみます(@_@;)
酒蔵ツアーもし近くにお寄りの際は声かけてね~運転手しますから(^-^)
コメントへの返答
2013年12月23日 18:17
こんにちは(^o^)
試飲の文字が恨めしく思えましたwww
蔵開きになんて、飲み放題なんですよ〜(T ^ T)

下見ると吸い込まれそうになりました。

了解です‼︎
また、そちらの酒を買いに行きます(^-^)/
2013年12月23日 22:02
酒蔵&ダムツアー楽しそうです〜
日本酒好きです!
量は飲めないですけど
ああ〜
麹の甘い香りが漂ってきそうだわ
コメントへの返答
2013年12月23日 23:20
面白いですよ~!!
今回の様に、偶然蔵開きに出会うと更に面白いです(^O^)

日本酒は、チビチビ味わって呑むのが一番ですよ~。
アルコール度数高いので、飲み過ぎると危険ですし(笑)

最初に行った蔵は、良い匂いがしました~( ´∀`)
2013年12月24日 14:54
台風こんにちは
(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
酒蔵ツアーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)オッケェ~ィィ!指でOK決定グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)で~す。
お疲れ様でした。

クローバー沢山買われたんですね~♪
最近は殆ど飲みませんが寒い時には暖まるので良いですね。(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 16:22
こんにちは~(≧∇≦)

正月に親戚で集まった時、振る舞うお酒も込みなので、凄い量に(笑)
親戚皆さん下戸何ですけどね(^w^)

アルコール度数が高いので、いい気分で温まりますね~
2013年12月24日 19:43
お疲れ様でした~(^o^)

なんとか帰省してからも呑める分が増えましたので良かったですね~(笑)

途中の道中はR1だと楽しそうな道がありましたね~♪

とても楽しかったので、また若しぇんしぇ頼んますね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年12月24日 22:02
お疲れ様でしたm(_ _)m

味比べも面白いですよ!!帰省先の地酒と、是非比べて見て下さい(^_^)v

あの道は良かったです~雪のシーズンが終わったら、R1で行こうかしら。
ちょっとネタ切れですが…了解です(笑)

プロフィール

「小市民見ながら思うのは、聖地に住むってこんな感覚なんやなって事」
何シテル?   04/18 22:43
Fit4とN-BOXを楽しくいじっています。 308からフィットへ乗り換え→快適に燃費良く弄る予定 N-BOXは、オシャレな介護車を目指して弄ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ノイズリデューシングホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:41:45
スピーカー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:40
スピーカー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
308からの乗り換えです! 燃費良くて、パワーもあって、小さい車。 尚且つちょいスポーツ ...
ホンダ N-BOX カスタードプリン (ホンダ N-BOX)
祖母のADL低下の為、R1から乗り換えます。 乗り降りしやすく、便利な車を考えたら、N- ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
インプレッサに乗っていましたが、燃費と運転中の疲れを感じていた所、タイミングよく良い中古 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前のup!を事故で廃車にしましたが、次に乗る車もup!意外あり得ませ 11月3日、文 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation