• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトリバのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

うきうき♪

うきうき♪
R1デイが終わって、もう4日も経ちますが、今年はR1関係の予定や計画が沢山有ってウキウキしています(*^_^*) 来月は、滋賀でR1とR2の小さな集まりがあり、そこで次なる計画のブツを譲ってもらいます(^w^) うどんオフも何とか行きたいですが・・・・・仕事です(泣) 6月は、ダムツーの計画を ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 18:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

R1デイ

R1デイ
午前の仕事が終わり、一息ついている間にアップします。 R1デイに参加してきました~(^^♪ 今年もさぶかったですが、とても楽しかったです!!! いけない毒も浴びてしまいました(笑) 今年は、予定を変更してガレージへ行きますので、またその時遊んで下さいm(__)m 最後に、主催のおじゅさん並 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 12:20:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

準備完了!!

準備完了!!
明後日は、いよいよR1デイです♪ 僕は明日出発し浜松の弟の所に前泊するので、本日長距離用に車内を変更しました。 ドーーーーン とは言っても、助手席を倒しただけなんですけどね(笑) 花粉症が酷いので、プラズマクラスターと柔らかティッシュも装備。 もうバッチリですね!!!!! そうそう、今回トラ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 21:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

R1デイに向けて

R1デイまで後1週間となりました~♪ しかし時間と予算が無く、なかなか弄る事が出来ません(泣) が、悪あがきをして少し空いた時間と貯めてた予算を使って仕込みました。 ホイールのコーティングとローターカバーです!!!! コーティングは、MRワゴンのいコーティング時に余った液剤を使って艶々に~。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 11:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

サクラサク

サクラサク
本仕事の関係で桜の名所近辺へ行く用事があったので寄ってきました。 ソメイヨシノが多い中で、この神社の参道には枝垂れ桜が植えてあります。 満開でした。 今が一番の見ごろって感じですね(#^.^#) 日曜日には、境川の花見に呼ばれたので行ってきま~す♪ しだれ桜の写真をフォトギャラリーにて ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 21:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

6台目のヤツ

土日とまたこそこそ動いてきました(笑) 土曜日!! 仕事終わるのが遅かったですが、秘密基地よりミルクティーが来たとの連絡があったので、行ってきました(^^♪ 到着すると、ミルクティー居ました!! はい、妹の車です。 やっと学校を卒業したので、仕事の通勤用に購入しました。 OPは、すべてミーちゃ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 12:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

VARTA!!パイルダ~オン

昨日の事になりますが、秘密基地にてバッテリーを交換しました。 今回は、NoNさんとgato~さんに勧められた、ヨーロッパでのシェアNo.1のVARTAを使用。 さくさくっと交換してもらいエンジンをかけると・・・勢い良くセルが回りました。 オーディオの音も変化があり、繊細な音になった感じがします。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 20:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

そうだダムへ行こう

そうだダムへ行こう
本来は雨の予報だった今日ですが、朝起きたら晴れていたので、ドライブがてらダムへ行ってきました(^^♪ 暖かい日が続いていますが、滋賀県との県境は雪があるだろうと思い、スタッドレス装着のup!で向かいました。 up!では初めての山道だったと思います。 まず1ヵ所目・・・横山ダム ここは、実写版 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 18:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

今日のCD

今日のCD
久し振りにCDを買いました!! ん?久し振り…だよな、たぶん。 藍井エイル「AUBE」です。 キルラキルの前期OPを歌ってた方です(*^o^*) 曲調がカッコイイので、ついつい買ってしまいました(^w^) 今月は後シングルを2枚購入予定であります♪ 最近は、アニソンばっかり買ってるな~(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月26日 イイね!

暖かくなったので・・・

暖かくなったので・・・
昨日から暖かくなり、黄砂も飛び交うようになって来ました。 そろそろ春ですね~(^^♪ 暖かくなると、タイヤ交換をしたくなってウズウズしてきます(笑) なので、今日交換しちゃいました♪ 交換の準備中にふと魔が刺しました・・・・「今の車高ちょっと高く感じるんだよな~この際下げるのも有りだな」と。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 17:09:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小市民見ながら思うのは、聖地に住むってこんな感覚なんやなって事」
何シテル?   04/18 22:43
Fit4とN-BOXを楽しくいじっています。 308からフィットへ乗り換え→快適に燃費良く弄る予定 N-BOXは、オシャレな介護車を目指して弄ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ノイズリデューシングホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:41:45
スピーカー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:40
スピーカー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
308からの乗り換えです! 燃費良くて、パワーもあって、小さい車。 尚且つちょいスポーツ ...
ホンダ N-BOX カスタードプリン (ホンダ N-BOX)
祖母のADL低下の為、R1から乗り換えます。 乗り降りしやすく、便利な車を考えたら、N- ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
インプレッサに乗っていましたが、燃費と運転中の疲れを感じていた所、タイミングよく良い中古 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前のup!を事故で廃車にしましたが、次に乗る車もup!意外あり得ませ 11月3日、文 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation