• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトリバのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

オフ会のお知らせ

みん友さんの大介r1さん企画のオフ会が来月あります♪ 今年、初のオフ会なので楽しみです(^^♪ 概要↓ R1R2限定オフ会 開催日程・・・2013年04月21日 開催地・・・ [ 滋賀県 ] 守山市ピエリ守山 大津市びわこバレー この度はこの場所を借りて、R1/R2のプチオフ会をや ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 17:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ちょっと1周でも・・・

ちょっと1周でも・・・
マイルが貯まり、8000円分高速が乗り放題なので、前々から計画していたup!で、東海北陸道~名神高~北陸道~東海北陸道の1周を考えていましたが・・・今日行って来ました(#^.^#) 午前8時ごろ出発し、先ずは辰野PAを目指しました。 ここには、欲しい和菓子が売っており、購入してきました!! ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 17:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

注文

up!が来てからafimpを買ってるリトリバです(^O^) 今月号を見てると…良さげな部品を発見 注文しちゃいました。 注文したのは、ベゼルとシリコンカバー・キーケースです キーケースは有るのですが、電池交換の際、要破壊だったので別の物を…(笑) 家庭の事情で大物が出来ない可能性が出て来た ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 20:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月22日 イイね!

ここ1週間の出来事~

ここ1週間の出来事~
ここ1週間秘密基地にて、R1とup!のコーティングを施して貰いました(#^.^#) 2台ともぷるるんボディーになりました♪ up!は新車なので、コーティングしても分からないだろうと思ってましたが、やっぱり輝きが違いますね!! R1は、余った液剤で施工してもらいましたが、こちらはもう凄いです! ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 21:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

貯まった

本日20日は、ETCマイレージのポイントが付く日です 今年も1000ポイント貯まりました(^O^) これで、ネクスコ管轄の高速道路が8000円分乗り放題です(≧∇≦) 3月にup!に乗って、金沢の和菓子「紙ふうせん」を買いに行く予定なので、goodタイミングです(笑) このETCマイレージ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 20:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月13日 イイね!

up!の燃費

僕が、ガソリンを入れた訳では無いのですが、約17㎞/Lだったようです 慣らし運転中で、平日は親の通勤(片道2㎞)にも関わらず、これは良いと思います(^w^) ハイオクなので一概には言えませんが、R2とほぼ一緒位の燃費です 来月には、長距離も予定して居るので、もしかしたら20㎞/L逝っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 23:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月12日 イイね!

昨日の続き

本日、脳神経外科へ行って来ました 頭部CTも撮ってもらいましたが、異常ナシ。 命の危険は無さそうなので安心ですが、ちょっと厄介な頭痛持ちになってしまいましたね(笑) 昨日の夜は、頭に鍼を貼って寝ましたが、頭痛は発症せず 効くじゃんと、1人で喜んでました(^w^) でも一応、変な症状が出た ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 17:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月11日 イイね!

悩み事

先週から、頭痛に悩まされております(^_^;) 右側に激痛が有り、1時間ちょっとで治まります。 歯にも痛みが有ったので、最初は虫歯かな~と思い歯医者へ行きましたが、虫歯は有るけどレベル的には低く、痛みを発する事は無い。 三叉神経かと思うも、違う 偏頭痛でも無い。 色々調べた結果、群発頭痛と ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 17:18:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月08日 イイね!

あら、点かない

あら、点かない
昨日、NANIYAさんでup!のポジション球を買いました が、up!に付けでもって…点かない(^_^;) 何でだろ~と思って純正球を確認。 ダブルでした(°□°;) このLEDは、R1かインプレッサに使うとして、up!にはHID付ける時と一緒に交換予定です これからは、ちゃんと確認しない ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 20:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月04日 イイね!

up!最大の欠点

up!最大の欠点
2日乗って思った事が有ります。 ミッションは最高に面白いです が…後ろ姿が可愛すぎて、バカにされます(-_-#) 流れに乗って走ってると… 昨日は、A3に煽られ~ 今日は、関市内のR156にて黒のニュービートルに煽られました ニュービートルに関しては、信号無視してますので、捕まえてやって下さ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 23:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「条件にバッチリ合う中古車あったけど……売れてしまった😭」
何シテル?   09/28 21:00
Fit4とN-BOXを楽しくいじっています。 308からフィットへ乗り換え→快適に燃費良く弄る予定 N-BOXは、オシャレな介護車を目指して弄ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLITZ Power Con取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 23:32:30
ホンダ(純正) ノイズリデューシングホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:41:45
スピーカー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
308からの乗り換えです! 燃費良くて、パワーもあって、小さい車。 尚且つちょいスポーツ ...
ホンダ N-BOX カスタードプリン (ホンダ N-BOX)
祖母のADL低下の為、R1から乗り換えます。 乗り降りしやすく、便利な車を考えたら、N- ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
インプレッサに乗っていましたが、燃費と運転中の疲れを感じていた所、タイミングよく良い中古 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前のup!を事故で廃車にしましたが、次に乗る車もup!意外あり得ませ 11月3日、文 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation