• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトリバのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

R1で車中泊!?

R1で車中泊!?土日の話になりますが…板取でキャンプと登山をして来ました

そこで、テントだと地面が固く寝にくいのでR1の中で寝る事に(^O^)
186cmの僕が横になって寝る事が条件で挑戦しました。
はっきり言って無謀です。
まず…助手席を「ゴッドバード、チェーンジ」の勢いで水平に倒し、リアシートもばったんこ。
シュラフを敷いて準備完了~
いざ、睡眠(_ _)

トランク側を頭にして斜めになれば横になれました(笑)

しかも意外と快適~
オールフラットになるので楽です(≧∇≦)
一緒に行ってた方もビックリしてました(笑)
長いR2なら更に快適ですね前期型はダメですが。
ただ…ちょっと固いのでマットか何かを敷く方が良いですね
僕は気になる部位にタオルを敷いて対応~

いや~快眠出来ました(笑)
そこら辺のコンパクトカーで車中泊するよりもR1の方が快適かも(^w^)


写真は板取の蕪山登山口の紫陽花です
Posted at 2011/07/26 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | モブログ
2011年07月17日 イイね!

予定外で~す!!

予定外で~す!!今日は~某巣窟へアンプとタイヤを取りに行って来たハズでしたが………。


12時くらいにお店に到着し、アンプ取り付けの見積もりを聞いたりとベチャクチャ喋ってました。
13時過ぎにアンプの前持ち主gato~さんが参上し3人で喋ってたら……「見積もりの部品全部ありますよ」とか言われ、ナゼかアンプの取り付けがスタート(?_?)
ケーブルの中古品があり、見積もりよりも安く出来ると言われたので、やっちゃいました(笑)
ボーナス前なのになぁ~(ーー;)


で、かなりの時間が過ぎ、19時くらいに取り付け終了~♪
その後、エアコンのコンプレッサー用オイル添加剤注入と余り物の軽量ナットを貰い取り付けました(*^o^*)
なんか、至れり尽くせりな感じでした♪♪

帰り道~ユニコーンのサントラを聴きましたが……もう、全然違いました!!曲の輪郭、迫力、臨場感、どれも一気にレベルが上がりました(≧∇≦)
gato~さん本当にありがとうございました!!
店主さんも暑い中ありがとうございましたm(_ _)m



P.S.
今回の内容…基本シャークワイヤーのケーブルとショートパーツでやり、スピーカーケーブルはアコースティックハーモニーのS1です(*^^)/
Posted at 2011/07/17 23:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2011年06月03日 イイね!

泥沼記念日

泥沼記念日はい、今日から仲間入りです!!

仕事が終わり渋滞と戦いながらAUTO LOFTへ愛機を取りに行きました(^O^)
gato~さんとNoNさんが先に来ていました。

着いてすぐに進化した愛機で平原綾香を聴きました…。
………何なんでしょうかこの変わりよう。茜を聴きましたがニヤニヤが止まりません。
こいつは凄すぎです!!!!
全音域がしっかり出ており、臨場感が一気にアップ
たまりません(≧∀≦)
店主さんありがとうございました。
そしてNoNさん値切りありがとうございました(笑)


帰りは渋滞を避けるため東海環状で帰りました。
ユニコーンとドリカム、竹内まりあをニヤニヤしながら帰ったとさ(笑)

今回の内容は…
スピーカー・ボストンアコースティックSC60
スピーカーケーブル・アコースティックハーモニーW1SとA1
パワーケーブル・アコースティックハーモニーHQP-14ZSです
Posted at 2011/06/03 23:58:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | R1 | モブログ
2011年06月01日 イイね!

こんな時間に

こんな時間に隠してたのですが…ブログにアップされていたので発表します(笑)
我が愛機に16cmのスピーカーをぶち込みました(笑)
ボストンアコースティックのSC60ってスピーカーです
はい、見事に泥沼へ突っ込んでしまいました(」゜□゜)」
全てはNoNさんが……(笑)
内容は、スピーカー取り付け&内装加工。メインユニットの電源引き直しです。線は全てアコハです(^O^)


実は土曜日から親の脳血管に動脈瘤が見つかり緊急入院・手術と今日までいろいろあってかなり落ち込み、疲れはててましたが、「木曜日に全て完成するよ」と元気の出る連絡が店主さんから有りました。
おかげで今週一週間頑張れそうです(*^o^*)
金曜日の夜に取りに行きます。

P.S.
W1Sの売り切れは僕が原因です(笑)
Posted at 2011/06/01 01:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | R1 | モブログ
2011年05月16日 イイね!

原因発覚

先日ブログで書いたいろいろなトラブルですが、土曜日に解決しました

まず、バックドアの異音はバックドア内の鉄板プレートのネジが緩んでいたので締め直し。
内装を削って締めたみたいです。これはタダ。

フォグは、+-の線を水が辿ってカバーの中に侵入た模様。
シーリング剤で埋めてくれました。これは時間代で4000円程。

合計2時間30分かかりましたm(_ _)m
スバルの皆さん、感謝デイなのにありがとうございました。
ついでにバッテリーも注目しました


Posted at 2011/05/16 20:53:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | モブログ

プロフィール

「小市民見ながら思うのは、聖地に住むってこんな感覚なんやなって事」
何シテル?   04/18 22:43
Fit4とN-BOXを楽しくいじっています。 308からフィットへ乗り換え→快適に燃費良く弄る予定 N-BOXは、オシャレな介護車を目指して弄ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ノイズリデューシングホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:41:45
スピーカー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:40
スピーカー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
308からの乗り換えです! 燃費良くて、パワーもあって、小さい車。 尚且つちょいスポーツ ...
ホンダ N-BOX カスタードプリン (ホンダ N-BOX)
祖母のADL低下の為、R1から乗り換えます。 乗り降りしやすく、便利な車を考えたら、N- ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
インプレッサに乗っていましたが、燃費と運転中の疲れを感じていた所、タイミングよく良い中古 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前のup!を事故で廃車にしましたが、次に乗る車もup!意外あり得ませ 11月3日、文 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation