• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトリバのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

2013 silent hill off

2013 silent hill off初めて、静オフへ参加してきました!!!!

朝、3時ごろに起きて「もう寝れん」ということで、家を出発。
高速代をケチり一宮ICまで走り、集合場所へ行きました。

早くもごまごさんが来ていました。

と思ったら、更に早いごまめさんが居ました!!

たごまごさんのダイアトーンナビを聴かせて貰いましたが・・・・やめておけば良かったです。
何ですかアレは、違いすぎます。
まじめに欲しい!!!!!!!!!!お金貯めよ。

それから、FIRE MANさん・blackさん・gato~さん
R1が5台とジュークで目的地へ~~、途中たっけーさんが合流し沼津へ行く前からツーリングしてました(笑)

集合場所の沼津に着いてオフ会スタート!!!

丸天では、限定のどんぶりを注文。美味でした~.
ただ・・・・海老がチクチクしてチョビット痛かった(笑)


伊豆スカイライン初めて行きましたが、相模湾に駿河湾、それに霊峰富士山が一緒に見え凄く景色がよくて、気持ち良かったです。

連なって走るR1も見ごたえがあり、ツーリングオフの楽しさを改めて認識しました。
対向車の方々の反応も面白かったです(笑)

この日は一泊する予定でしたので、終了後たっけーさん掛川までランデブ~♪
朝から晩までR1尽くしの楽しいオフ会でした(^^♪

次の日は、ダム巡り~・・・


今回気になったモノ
紋字さんのインプのオリエントのステッカー。
カッコイイ~。
ステッカーを貼る場所のセンスも見習わないと。


そしてもうひとつ・・・
zzz.ingさんのR1のホイール!!
デザインがイイ♪欲しくなってしまいました。


Posted at 2013/10/14 21:07:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

太陽の下で見てみよう

太陽の下で見てみよう今日、up!の実際の状態を見てきました。

事故をした時間帯が、暗い時間帯だったので分からなかったのですが、明るい所で見ると「え?こんなところもかね!!あら、割れてるし・・・」などなど見えなかった部分が見え、事故の酷さを改めて認識しました。

後輪は、完全に死亡。


相手が右リアをえぐりながら、ぶつかって行ったことが鮮明に分かりました。

フロントも、思った以上に酷く・・・

バンパーの傷は分かっていたのですが、割れているとは思っていませんでした。
ヘッドランプやボンネットにも傷が付いてました。

これは・・・全損にならないと困りますね(ーー;)

事故は怖いな・・・・
Posted at 2013/10/06 20:46:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

up!が・・・

ご心配お掛けして、申し訳ありませんでした。乗っていた家族は、少し頚が痛いだけで、大きな怪我などはしていません。心配して下さった皆様、有り難うございましたm(__)m

昨日、出かけていった親から突然連絡があり、事故したと。
事故現場に行こうと思うと、事故の影響で渋滞。
現場について、先ず目に入ったのが、悲惨な状態のup!(泣)


これは、大事故だと思い警察と話している親の元へ、ハイ状態でオロオロしいていましたが、無事な様で一安心しました。
up!以外にも、3台止まっており、現場は騒然としていました。

事故の原因は、対向車線から来た車が、センターラインをはみ出してきて、up!の右後へ斜めに激突。もう数10センチずれていたら、正面衝突でした。

その後up!は、ぶつかった弾みで180度回転、その際リアをコンクリート壁にぶつかり、リアガラスが破損。リアハッチがガラスなので、飛び散り方も凄かったです(笑)

フロントも、対向車線を走っていた車のドア部分にぶつかりキズキズに・・・。

これも、数センチ違っていたら、対向車もup!も危険でした。

もう1台、up!の後ろを走っていた車も、オーバーして来た車にぶつかり、右ドア破損。

と、こんな状況だったようです。

up!のリアをよ~く見たら・・・

何かが無い・・・

サスが飛んで行ってました。

今後は、up!がどうなるかです。
現在、修理になるか全損になるかまだ分からない状態。
でも今回、家族を守ってくれたup!には感謝しています。全長が短いお陰で壁にも対向車にも酷くぶつからず、頑丈なお陰で、運転手も鞭打ち程度で済みました。
本当に、良い車です。
仮に、全損にならず修理になっても、守ってくれた車として、大切に乗りたいです。

最後、家へ帰る際レッカーの後へ付きましたが、なんとも悲しい風景でした。


Posted at 2013/10/05 12:14:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小市民見ながら思うのは、聖地に住むってこんな感覚なんやなって事」
何シテル?   04/18 22:43
Fit4とN-BOXを楽しくいじっています。 308からフィットへ乗り換え→快適に燃費良く弄る予定 N-BOXは、オシャレな介護車を目指して弄ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13 14 151617 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ノイズリデューシングホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:41:45
スピーカー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:40
スピーカー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:00:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
308からの乗り換えです! 燃費良くて、パワーもあって、小さい車。 尚且つちょいスポーツ ...
ホンダ N-BOX カスタードプリン (ホンダ N-BOX)
祖母のADL低下の為、R1から乗り換えます。 乗り降りしやすく、便利な車を考えたら、N- ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
インプレッサに乗っていましたが、燃費と運転中の疲れを感じていた所、タイミングよく良い中古 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
前のup!を事故で廃車にしましたが、次に乗る車もup!意外あり得ませ 11月3日、文 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation