• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

無限エンブレムを装着してみよう

無限エンブレムを装着してみよう さてさて細かいカスタマイズの話ばかりでゴメンナサイ。

ステップワゴンやエリシオンのグリルを無限に交換するとHマークから無限マークに変わりますよね。FD2Rの場合でもスポーツグリルにはしっかりと無限エンブレムが輝いております。前々からあれがカッコいいなぁ~って思ってたんですよ。
(・・*)。。oO(アレホシイナァ)

メッキグリルが気に入らないということで皆さん交換されているとは思いますが、ボクはメッキグリルを結構気に入ってるので交換の予定はナシ。でも無限のエンブレムは欲しい…ってことでエンブレムだけ売ってないかと探したところ
o(・_・= ・_・)oキョロキョロ 正規品を発見っ!
お値段もお手軽だったので2コ購入。さてドコに貼りましょうかね。

①メッシュグリルに1コ貼る。
ここが定番の位置かな?EP3だとTYPE-Rロゴのあった部分ですね。余った1コはトランクにでも貼ることにしましょう。

②サイドマーカーの下に貼る。
昔のクルマってサイドマーカーで自己主張してたクルマが多いんですよね。S800とかもサイドにロゴが入ってますし。そんなカンジで左右1セットづつ貼っちゃいましょうか。

③リアウイングに貼る。
FD1シビックの無限羽の位置ですね。「このウイングは無限製だ!」とアピールしましょう。実際は純正羽ですが(苦笑)

色々と考えた結果は…また報告します♪

あっ「どんな無限製パーツを装備しているの?」って聞かないでね。スカッフプレートしか装着してないノデ(;^_^A
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2008/12/08 19:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 21:28
「2番に一票」と書こうとしたら……、プロフ画像って最近変更されました?(^_^;)

FD1用の無限グリル(前期)では敢えてエンブレムを取ってしまう人が多いようですが、私は無限が好きなのでそのままにしています^^
コメントへの返答
2008年12月9日 0:22
確かに2番がイチバンしっくりくるかなぁ…って思いますよね。おっしゃるとおり実はプロフ画像更新しましたが、よ~く見るとスデにサイドマーカーの下に無限エンブレムを貼ってたりします(苦笑)
2008年12月8日 22:06
前の愛車のEJ1シビックは、フェンダーコーナーの下に、鷲のエンブレムがありましたよ!

俺も、純正グリルですが、グリルのメッキ部分にRの無限グリル風にエンブレムステッカーを貼ってしまいました(笑)

貼って、目立ちにくい事が分かりましたが(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 0:25
エンブレムステッカー貼ってますか!よかったらブログにUPして下さいよ。

鷲のマーク、ということはシビックはシビックでもクーペですね♪
2008年12月8日 23:01
いいもの手に入れましたね(^^)
三つの案の中だと、自分なら①でいきますかねw

ただグリルのメッシュに貼る場合は、貼り付け面が少なくなるので剥がれ防止に
接着材かシリコンなどで補強した方がいいかもしれませんね
コメントへの返答
2008年12月9日 0:27
おっしゃるとおり、メッシュは接着面が少ないので剥がれてしまう可能性ありますよね。

なるほどシリコンで補強とは考え付かなかったφ(..)メモメモ

参考にさせて下さい!
2008年12月9日 9:44
はじめまして♪

無限ステッカー良いですねー、カラーがブラックなので、ワンポイントで1枚ってところでしょうか。リアトランクが定番?

そんな愛車は、先日、アコードのSiRエンブレムを流用して貼り付けました。みんカラへのアップがまったく間に合っていないこの頃です。(^^;
コメントへの返答
2008年12月9日 10:47
やっぱり当時のF1で無限hondaを応援していた身としては無限ブランドには思い入れあるんですよね~。
とは言え無限は高価なのでエンブレムチューンになってますが(苦笑)

SiRエンブレム、また装着したらブログUPして下さいね♪
2008年12月9日 13:03
こんにちは~

僕も無限グリルはほしいパーツの一つです。

エンブレムは②の位置が一番目立って
良いんじゃないですかね~

僕も無限製品は、シートとラジエターキャップしかありません(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 13:12
さっそく②に取り付けてみました♪
自己満足パーツですね(苦笑)

無限シート羨ますぃ…。
2008年12月9日 19:30
初めましてタイヤ痕追跡調査してきました(¬ω¬)☆






内装にはステッカー貼るのもありかと思います(≧∇≦)b






DC2のときオプションで時計が付く部分に貼ってありました(⌒~⌒)
コメントへの返答
2008年12月9日 21:04
初めまして!

あら痕跡残ってましたか(苦笑)

内装とは考え付かなかったなぁ…。
有難う御座います♪

同じhonda海苔として宜しくお願いしますね。実家にFIT買わせたくらいボクはFIT大好きです(*⌒∇^)ノ
2008年12月10日 12:50
遅コメすいません。

私も納車時に2個購入して、貼る位置に悩みました。

で、結果③のリヤウイングに貼り付けて、何茶って無限ウイングになってます(笑)

その後、もうひとつ購入しマフラーの出口付近のバンパーに貼ろうと思いましたが
ステッカーにしたので、まだ未装着です。
ステッカーなど、貼る位置って悩みますよね。



コメントへの返答
2008年12月10日 13:04
おぉ、やはり定番の2コ導入ですね。
(‐^▽^‐)

シンメトリーが美しいので、そこに拘るなら②か③になりますもんね。
今回ボクは②にしましたが、何茶って無限ウイングにしようか迷ったのも事実ですヾ(  ̄▽)ゞ

無限マフラー装着なら、出口にステッカーは定番でしょう!
ボクも出口にスプーンのステッカーを貼ってます♪

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation