• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

一日遅いイルミネーション

一日遅いイルミネーション 最近のクリスマスのイルミネーションってLEDが主流なんですってね。ボクの小さい頃は色セロファン貼ったような豆電球をチカチカさせてた記憶しかないだけに隔世の感があります(;´▽`A``

そう思って世の中を見渡せば看板や信号機など色々なものが電球からLEDへと変更されてるんですよね。今まであんまり深く考えたことなかったけど省電力で長寿命となれば当然でしょうか。

そんなコトを思いながらみんカラを徘徊しているとFD2のポジションランプをLED化されてる方をけっこう見かけました。そうか、ポジションの豆球もLEDに出来るんですね。
メモメモφ(・ω・`)...

ということでワタクシも皆さんのマネをしてLEDのポジションランプを導入してみました!
O(≧▽≦)O ワーイ

残念ながら本人がLEDの知識ゼロのため、みんカラで非常に評判の良いPIAAの超TERA6500なるものを盲信的に選んでみました。
感想は…

超TERA蒼いじゃん!w( ̄△ ̄;)w

これは結構夜の印象が変わりますね。青白過ぎて視認性が良くなったとは思えませんが第一印象は間違いなく悪くなったかと。まぁブラックのボディに青色が映えるのでOKとしましょう♪

難点は価格がポジション豆球のクセに超TERA高いこと。工賃込みで8000円も取られたよ…
(T_T)
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2008/12/26 22:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 1:29
車検対応でこの蒼さは魅力的ですね

蒼いポジションは夜の雰囲気変わりますよね
うちのシビックは得体のしれない光り方をするので注目度高しです(爆)
コメントへの返答
2008年12月27日 9:09
ラブトルさんのドロップポジションも気になったんですが、パンダさんに声を掛けられそうだったので止めましたf^_^;)

ホントはスゴく興味あるのでいつか見せて下さいね♪
2008年12月27日 1:31
私も以前ポジション球をLEDに換えていましたが、思ったほど明るくなかったので戻してしまいました(汗)。
因みに取説を見ながら自分で交換しましたが、運転席側のソケット(?)が異様に固くて外すのが困難でしたので、戻す時はディーラーにやってもらいました(^_^;)

ポジション球が蒼白くなると、HIDも交換したくなりませんか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月27日 9:16
ポジション交換は意外と面倒だと聞いてたのでショップにお願いしました。案の定、やり方が分からなくなったのかリフトアップしたりしてましたが…(苦笑)

実はAQさんがカスタムされてるストップランプのLED化を真似しようか思案中。う~ん悩む(~_~;)…。
2008年12月27日 10:41
こんちわっす^^

やっぱり高いのは明るいですね~(´∇`)
うちのは若干光度が低いけど色合いが気に入ってるのでまぁ満足してます^^

ポジション球は取説見ながらやればさほど難しくないですよ~( ´∀` )b
多少めんどくさいけど一回やったらたいした手間でもないです♪
ちなみに工賃っていくらくらいだったんですか~?
コメントへの返答
2008年12月27日 11:28
コメント有難う御座います♪

えっ取説に載ってるんですか?サービスマニュアルじゃないと載ってないと思ってた…(苦笑)

自分で取り付け出来たらいいのですが、超テラ不器用なのですよ(笑)

工賃は黄色い帽子サンで1,000円でしたよ♪
2008年12月27日 10:56
見た目おしゃれで良い感じですねー。
ランプ系の弄りはとめどなくハマってしまいません?LEDはテラ高な値段ですし選択難しいですねー。
コメントへの返答
2008年12月27日 11:33
お褒め頂き光栄です♪

みんカラを見ているとライト系の弄りは終わりなき旅みたく、みなさん投資されてるみたいです。ボクも次はストップランプに手を出そうか目論んでます…。

ライト系は嫁さんに気づかれないのが弄り易いですし(笑)
2008年12月28日 10:37
おはようございます~☆

おぉ!LEDいっちゃいましたか!♪

超TERA6500高いですよね~(汗)

私も「ポジションなのにこんな高いのか!?」とちょっとビビリました(笑)

でも、装着してみるとなかなかオシャレで納得できますよね。

ヘッドライトが若干黄色なので、次はそっちが気になってるところです。

ですがHIDは高いので、さすがにもったいなくて純正のまま行ってます~^^
コメントへの返答
2008年12月28日 10:55
くまくまさんとお揃いですヽ(^◇^*)/

おっしゃる通り、今度は逆にHIDの方が黄色く見えてきたのが気になります。とは言えさすがにHIDは高価だからこのままでいいか…と。

どうか球切れしませんように!
2008年12月28日 14:27
発熱が小さい?ない?ので、LEDは植物にイルミネーションする場合には、植物にやさしくて良いかも?って思ってしまいました。(^^)
コメントへの返答
2008年12月28日 18:06
よく行くバーではお酒を並べている棚の照明を全てLED化されてます。何でも不要な熱をお酒に与えないのがいいんですって。

植物の場合は…どうなんでしょうね
(;´▽`A``
2008年12月28日 22:11
私も当然年齢的には豆電球のツリーで育ちましたから、時代は変わったなぁ~って思ってましたよ。

それにしてもこの色!個性強調にはOKじゃないっすか!?
コメントへの返答
2008年12月28日 23:21
時代は変わってるんですよね~。最近では会社の後輩がドラクエ1を知らなくて愕然としました(-"-;A

LEDは投資額の割には見た目の変化も大きく、お手軽に個性強調にはもってこいのパーツでございます。ただセンス良い個性を目指しているハズなのですが、嫁さんには「センス無いね」と言われる始末…( p_q)エ-ン

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation