• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

レッドブルウォッカを飲んでみよう

レッドブルウォッカを飲んでみよう さてこのブログをほろ酔い状態で書いております。
ヨロ (*~∇~)ノ ヨロ ヽ(~∇~*)ヨロ

佐藤琢磨がトロロッソに乗るためのネックはスポンサーだっていいます。でも最後までスーパーアグリにメインスポンサーが付かなかったことからも分かるように日本企業は残念ながらモータースポーツに理解がない状態です。中嶋のPIAAや右京のJTのような個人スポンサーはバブル時代の話、それを今の時代に求めるのも難しいのは分かるんだけど、それでも何とかならないかなぁ…って琢磨ファンなら思っちゃうワケです。レッドブルジャパンがスポンサーしてくれるのがイチバン良いのですが
(;^_^A

というわけでワタクシ、以前のブログでも書いたようにレッドブルを常飲しております。少しでも日本でのレッドブル消費量を増やしたいという健気な努力ですね。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ

とは言えエナジードリンクごときに270円も払うならお酒を買うってのがフツーの考え。ならいっそアルコール飲料として売り出せばいいのにって思いました。実は欧米ではクラブなんかではレッドブルのウォッカ割が定番らしいです。確かに日本のクラブでも提供してるトコ多いですよね。いっそハイボール缶みたく「レッドブルウォッカ缶」も売り出せばいいのに。実際、かなり美味しいんですよ。さっそく作ってみましょう♪

用意するのはレッドブルとウォッカと氷だけのお手軽さ。カクテルメジャーがあればさらにOKです。今回用意したウォッカは本家本元の銘酒ストリチナヤです。円高バンザイの690円でした
d(⌒o⌒)b






クラブなんかではお兄ちゃんが超テキトーな目分量でウォッカを注いでますが、ボクのオススメはレッドブル1缶に対して60mlです。ウォッカの度数がけっこう高いのでこれでもお酒の弱い人なら1杯で酔っちゃうかも?






☆彡  (-人-;)琢磨がF1に復帰できますように...
あっという間に出来上がりました。ホントに美味しいので一度お試しあれ♪

【ニコニコ動画】■レッドブル・ウォッカを飲んでみた■
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/01/07 22:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

首都高→洗車
R_35さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 0:34
何だか血圧が上がりそうです(^_^;)
ニコニコ動画の「おつまみ」がお約束で笑いました(笑)。

琢磨選手は是非とも復帰して欲しいですねぇ。
名前が「セバスチャン」だったら既に決まっていたかも知れないのに……と言うのは冗談ですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月8日 12:35
大阪ではなかなかペヤングは売ってなくて残念ながらおつまみ用意出来ませんでした(苦笑)

セバスチャンに改名してでも琢磨復帰して欲しいですね(爆)。SAF1もホンダもいないF1はどうしても観る気が起きないです…(^_^;)

2009年1月8日 0:49
ほろ酔いでも、しっかりしたブログですね。

自分もRed Bullは、フェイバリットドリンクです。

走行会には絶対にもって行きます。
コメントへの返答
2009年1月8日 12:38
まぁ1杯しか飲んでなかったので大丈夫です(苦笑)

確かにエナジードリンクなんで走行会にはもってこいですよね!しかも美味しいですし。

やっぱり少なからず需要があるんだなぁ…。
2009年1月8日 2:16
レッドブル、かなり気になっていたんですが、
実は飲んだことありません。。。
いや、買おうと思ったんですがやはり値段を見て躊躇・・・
あれ、ビンにしたほうが高級感が出てイイと思うんですけどね。
缶だと値段の割りに安っぽく見えてしまうような気が。
今度、コンビニで見かけたら買ってみます!!
コメントへの返答
2009年1月8日 12:40
確かにビン入りにするとか箱入りにするとかして高級感ださないと、あの値段では躊躇しちゃいますよね。

コンビニではフツーにコーラの横とかに並んでるので半分くらいの人はレジでビックリしてるのではないでしょうか?

一度お試しアレ。ボクは好きな味ですノデ。
2009年1月8日 23:43
こんばんわっす^^

レッドブルって・・・店頭で見たこと無いかも(;´Д`)
基本的にどんな味がしてるんですかね~?
見た目からいくとリアルゴールドみたいな?
今度みかけたら一回買ってみようかな( ´∀`)
コメントへの返答
2009年1月8日 23:58
こんばんわ♪

セブンイレブンやファミマで取り扱ってますよ。基本的にリアルゴールド系なんですけど、味は今まで飲んだこと無い系カモ…。

ボクみたくハマる人はハマるみたいですが、大勢の人はイマイチって評価してます(苦笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation